A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
南北線四ツ谷駅の改札階の強風の件ですね。
列車風が原因なのですが、
地上へ行く通路が少ない事が原因です。
南北線はフルスクリーンのホームドアの路線ですが、
上部は空いています。
空いていないとホームドアのガラスが破損してしまうので空いているのですが、
狭い開口部⇒地上への通路の少なさが、風を強風化させている要因になります。
対策を取るにも、出来てから分かった事ゆえ、対策は取りようありません。
ホームが強風で危ないというのでしたら、減速運転するなり対策を取るでしょうが、改札階でのハナシ。
煽られてホームへの転落のリスクがないので、そのままです。
No.1
- 回答日時:
両側がトンネルで,駅部分がトンネルの出口に挟まれているからです。
「高速道路でトンネルを出た途端に横風を受けてクルマがぐらついた経験はありませんか?」
高速道路のトンネルについての解説ですが,参考になると思います。
http://www.jaf.or.jp/dguide/advice/plan3/
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/08 17:39
ご回答ありがとうございました。
当方の質問の仕方がまずかったようです。改めて南北線の改札階の強風のことをおききします。他の路線や南北線も他の駅ではそんなに風は吹かないのになぜなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
謎の女の子
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
京成線
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
【JR西日本】JR西日本は直流電...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故かアタリヤか、当たり...
-
丹那トンネルについて
-
「湯の花トンネル列車襲撃事件...
-
太陽生命の勧誘がしつこいです...
-
pc
-
トンネル内の温度について
-
知りたいことがある 酔って終電...
-
銀座線天井
-
川端康成は上越線に乗ったこと...
-
東京メトロ日比谷線の虎ノ門ヒ...
-
非通知設定で電話をかけてくる...
-
黒部峡谷鉄道の黒薙駅を出てす...
-
なんで電車で強盗などあった時...
-
中央本線、いつも思いますが、...
-
信号無視とかそういうのって現...
-
アクアラインについて
-
鉄道トンネル名称は、誰がどう...
-
お客さんから 「ずっとここで働...
-
街頭での勧誘のすっきりする断...
-
お金融資しますとショ―トメール...
おすすめ情報