
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブログは言わば単体のページで、日々日記の様な内容で投稿して行く物で、その日記(記事)を見た人がコメント等を書き込める様に成っています。
ネットで「ブログ」等と検索すれば幾らでも有ります。
例としてヤフー、アメーバ、ウエブリブログ、ライブドア等です。
ホームページは複数のページを持つ事が出来、例えばトップページにはホームページの挨拶や概要を、別のページにはブログを、又別のページで写真とかYou Tubeを取り込むとか、問い合わせページを作るとか等です。
初心者でも簡単作れ、機能も豊富で奥が深い物として「Jimdo(ジンドー)」をお勧めします。
勿論無料です。
次のURLはJimdoで作った参考ホームページです。
http://webcreat.jimdo.com
http://gril-gril.jimdo.com
No.1
- 回答日時:
webサイトを作りたいんですか、それともブログを作りたいんですか?
ブログならブログサービスが用意しているテンプレートを使うのが簡単ですが、MovableTypeやWordPressで作られている人も多いと聞きます。
webサイトは有料ソフトなら知名度でホームページビルダーがいいと思います。いろんなところで使い方も公開されていますし。
無料なら山ほどあるのでいくつか試して好みのものをということになると思います。
http://allabout.co.jp/gm/gc/31797/
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/10 16:53
回答ありがとうございます。
webサイトとブログってどう違うんでしょうか?
ブログ作りたいですね
自分なりに調べてみたんですけどビルダーってあんまりよくないような事を聞きます。
SIRUSってソフトはどうなんですかね?
ビルダーよりは使いやすいとか書いてますけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
FC2ブログでブログを作るのはお...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログ移行について
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
他人の記事に対する意見を自分...
-
FC2ブログを凍結されると退会で...
-
アメーバブログのページがエラ...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
gooブログの、自分のURLを教えて
-
一番規制の緩いブログサービス。
-
文字からURLへ飛ばす
-
リアルで知っている人がブログ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
ブログ立ち上げに向けて
-
壷焼き卵の器を探してます
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
ブログの画像
-
gooブログスタッフにメールか電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
テレグラムをブログに埋め込む...
-
ブログのバックアップを取って...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
教えてください 趣味のことを発...
-
検索しすぎました
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログの訪問者を特定する事は...
-
ブックマークをすると相手に個...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
gooブログの、自分のURLを教えて
-
文字からURLへ飛ばす
おすすめ情報