
近江町市場の歴史や、ゆかりのある人、都市伝説とか、なにか旅がもっと楽しくなるストーリーお待ちしてます!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて! goo を便りに、木下優樹菜さんが3/18(水)東京へ、
遼河はるひさんが3/21(土)・22(日)金沢へ旅行に行きます!
あなたの回答で、素敵な旅のプランが出来上がる!?
旅の様子はサイトで随時更新されるから是非Checkしてみてね!
教えて! goo TRAVEL
https://travel.oshiete.goo.ne.jp/
No.18
- 回答日時:
「市場」って、朝早いイメージがありますよね?
でも、近江町市場はゆっくりと9時からあけるお店が多いんです!
気合を入れてあまり早く訪れてしまうと待ちぼうけを食らってしまうかも?!
No.14
- 回答日時:
ようこそ金沢へ!
かつては金沢の台所と呼ばれていた近江町市場、台所といえば古くは女性の場所、それが由来かどうかは不明ですが近江町市場を上から見ると女という文字に見えていました、ただそれも近年の再開発で複合ビルなどと組み合わさり、残念なことに今でも見えるかは分かりません。
近江町市場はもちろん新鮮な魚介類が有名ですが、近江町コロッケなどのお惣菜も美味しいですよ、あと金沢といえばドジョウの蒲焼です。
是非ご賞味ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
金沢、飛騨高山旅行についてア...
-
5
金沢へ旅行したとき、とても不...
-
6
金沢市と富山市
-
7
石川県の特大エビフライの食べ...
-
8
金沢って陰湿ですよね?
-
9
金沢旅行での刺身盛りの持ち帰...
-
10
金沢といったらココはいくべき...
-
11
金沢で海ぶどうは買えますか?
-
12
金沢駅近くで能登牛の美味しいお店
-
13
近江町市場
-
14
金沢から渋温泉へ行きます
-
15
金沢観光 3時間で巡るのは難し...
-
16
金沢1泊2日 観光ルート
-
17
金沢に行ったとき、タクシーの...
-
18
金沢駅から一番近いレンタカー会社
-
19
富山→金沢→岐阜→名古屋まで高速...
-
20
飛騨高山、白川郷へ東京から車で
おすすめ情報