
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紙Dataをスキャナーでスキャンして、PDFファイル化している。
そのPDFファイルを識別するために名前を付ける上でのことでしょうね。
OSはWindowsでしょうか?そうとして、
Windowsのエクスプローラのプレビュー機能は使われているのでしょうか?
http://www.geocities.jp/hodopaso_d/tech/text/pur …
エクスプローラでファイルを左クリックすると、ファイルを開かなくても
右のプレビューペインでPDFファイルの中身を見ることが出来ますよね。
プレビューペインは境の所にマウスカーソルを持っていてサイズが変更できます。
次にファイルを右クリックして「名前の変更」で変更でどうでしょう?
一括renameソフトもあるのですが、どう名前変更するかはPDFファイルの
中身を確認して決定しているのなら、一括は無理ですよね。
ありがとうございます。
上記の通りです。紙の書類をスキャンし、名前を付ける作業が多くあります。
とても、参考になりました。
しかし、Windows8 64ビットの場合は、プレビューウィンドー PDFを確認することができません。
何かいい方法はないものでしょうか。
No.4
- 回答日時:
「Windows8 プレビューウィンドー PDFを確認することができません。
」Win8じゃないので断言できませんが、↓関係なくできるみたいですが?
http://pc-karuma.net/windows8-turn-on-off-explor …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/02/letswi …
https://www.google.co.jp/#q=windows8+%E3%82%A8%E …
上記、ありがとうございます。
そうそう、ご回答に、感謝感謝です。
ADOBEを再インストールしたら、プレピューで見ることが、できました。
本当に、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
えっ?なんて閉じてから名前変えをしとるんでっか?
>ファイルを閉じてから変更します。
閉じんと「別名で新規に保存」はあかんのでっか?
それとやのぉ〜、フォルダ表示を「でっかいサムネイル表示」はあかんのでっか?
なんか・・・ごっつぅ〜無駄が多い作業してまんな!
ありがとうございます。
スキャンした書類の内容を確認するために、サムネイルで分からない時があります。
その場合は、一度、ファイルを開いて確認しないといけません。
その場合、名前を変更し、開いたファイルを閉じないと、名前の変更ができないためです。
回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- PDF パワポ及びPDFのデータ量について 3 2023/07/20 10:24
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- ノンジャンルトーク パソコン初心者です。ご教示願います。複合機でスキャンしたデータをパソコンのピクチャーホルダーに保存し 1 2023/07/09 11:13
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- バックアップ ファイル名を変更前の名前に戻す方 3 2023/07/06 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
tifファイルが開けない
-
拡張子がpxd開きたい
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
Win10でショートカットファイル...
-
どうすれば?
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
大量のPDFファイルに内容を読み...
-
SEQファイルの開き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
Win10でショートカットファイル...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
拡張子がpxd開きたい
-
動画ファイルにパスワードをつ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
TSファイルを劣化無くMPEG4にす...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
CDのimgからcue作成
おすすめ情報
64ビットではなく、32ビットでした。