
AndroidでWindowsの共有フォルダをマウントする方法はないでしょうか?
環境:
・Nexus5(Android5.1)
・Windows7(32bit)
やりたいことは、AndroidのアプリPowerAMPという音楽プレーヤーでWindowsのPCに入っている音楽ファイルを再生したいです。
ESファイルエクスプローラーを使えば、AndroidからWindowsの共有フォルダにアクセスすることができたのですが、
それだとマウントしていないので、PowerAMPからは共有フォルダを見ることができません。
Xperiaでは、リモートシェアという機能があるそうです。
同様のことができれば、と思っています。
http://nama-mono.blogspot.jp/2014/08/xperiasamba …
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PowerAMPの動作が解りませんが、
ESファイルエクスプローラ上からの音楽ファイルの再生をPowerAMPにすれば良いのではないでしょうか。
また、ESファイルエクスプローラからも管理できる各種クラウドを使うのも有効な方法かもしれません。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
先の回答ですが、ご希望は「PowerAMPから」でしたね?
先の回答では、音楽ファイルの再生を試みても対象アプリに「PowerAMP」は表示されず、私の場合「Google Playミュージック」のみの表示でした。
申し訳ありません。
そうなんです。ESファイルエクスプローラーからは見ることでるんですが、マウントしていないので、他のアプリからは見ることできないんです。
回答くださったのに、すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- Android(アンドロイド) androidタブレットに写真 6 2023/04/15 23:59
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- Android tar.ファイルのインストールについて知りたいです 2 2022/07/23 15:34
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- アプリ Windows 11 無理にアップデートしなくてもいい? Android 用のアプリが動く? 4 2022/05/12 03:50
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Windows11にあるagodaというア...
-
excelやmp4ファイルを開くとき...
-
Androidのこんなアプリ探してい...
-
<質問2つ>アンドロイドのス...
-
スマホのファイル管理系統のの...
-
Nドライブ
-
PPSSPP SDカード上のisoが見つ...
-
スマホUSB端子に、USBメモリを...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
ディーガDMR-BZT600でSDカード...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
AQUOSのsense3を使っています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Windows11にあるagodaというア...
-
アンドロイドでファイルの並び替え
-
Android単体でmp3に歌詞を埋め...
-
excelやmp4ファイルを開くとき...
-
PPSSPP SDカード上のisoが見つ...
-
アンドロイド(6.0)で、メモ帳(...
-
グーグルドライブのオフライン...
-
Androidスマホ本体からSDカード...
-
スマホの本体に保存されてる写...
-
スライドショーアプリを探して...
-
自炊本をAndroidタブレットで読...
-
勝手に音楽ファイル(MP3)が消...
-
AndroidでWindowsの共有フォル...
-
またまたおんなじことですが、...
-
アンドロイド タブレット端末で...
-
android 音楽が削除できません!
-
なぜワードで開けず互換性ソフ...
-
AndoroidでSDカードのフォルダ...
-
NAS内の本をPerfect Viewerに保存
おすすめ情報
ありがとうございます。
やり方が間違っているのかもしれませんが、
ESファイルエクスプローラー(以下、ES)からネットワーク上の音楽ファイルをPowerAMPで再生できないようです。
ESからネットワーク上の音楽ファイルをクリックすると、アプリ選択肢にPowerAMPが出てきません。
すでにアプリの関連付けがされてしまっているから選択肢にPowerAMPが表示されないというわけではありません。
その証拠に、GooglePlayミュージックや、PlayerProなどは、選択肢に出てきます。
仕方ないのでPlayerProで開いてみます。
そうすると選択した1つのファイルだけが再生できます。
複数ファイルにチェックしてメニューから「再生」だと、強制的にESからの音楽再生になります。
1つ再生し終わったあとで次の曲を再生するには、またESからファイルを選択しなければいけないようです。