チョコミントアイス

私は、小さいころからおどおどしている性格で、今現在でも悩んでいます。私には兄がいるのですが、私の三歳年上で、小さいころから喧嘩が絶えず、兄が中学に入学してからは、反抗期のせいもあると思うのですが、私がなにもしていなくても、暴力をふるわれていました。
そのせいなのか不明ですが、私は、兄を含め、他人が怖くなりました。実際になにもしていなくても、自分が他人を不快にさせたのでは、とか、怒らないように身構えたりと、脅えてしまうのです。
私は25歳で、兄に暴力をふるわれたころとは違い、力もありますし、他人が自分のことをそんなに気にとめていないことも理解しています。ですが、私は、他人が怖くて仕方ないのです。他人が怒っていたら自分のせいだと、神経をすり減らして、毎日疲弊しています。

このような性格上の疾患は、やはり病院にいかなければなおらないのでしょうか。できれば、病院にいかなくとも、自分でなおしたいと思っています。どのようにすれば、私の、他人をおびえてしまう性格を改善できるでしょうか。

A 回答 (2件)

性格というものは人の個性ですので、一概に「良い性格」「悪い性格」と振り分けられるものではありません。

どのような性格にも、メリットがありますし、デメリットがあります。要はその性格とどう付き合い、その性格をどう活用してゆくかですよ。
「人に怯えてしまう」事を、人間関係に思慮深いと考えれば、それは役に立つ性質でもありますし、あなたを助けるでしょうし、その思慮深さに足りるなりの知恵を求めてゆくという、方向性を示します。
よろしくない事と、はっきり言えるのは、自分を否定する事には意味がないという事です。人は自分の足りなさに時々気付きますが、変化を求めるという事は、自分を否定することから始まることではなく、「ここから始めよう」と決意することです。私は、このような人間である、さぁ、どう生きてゆくか、どういう方法ならば、自分の役に立つか、です。
強い人には強い人なりの生き方の戦略や、伴う苦労や我慢があるだろうし、弱い人にも弱い人なりの生き方の戦略や、苦労我慢があるんですよ。どちらを取っても、目指すことは、自分自身を自分の人生として、活かす事です。
自分をよく知る。その為にはカウンセリングなども方法です。ご自分で、出来る事としては、何か困ったなという事がある時に、一歩引いて、自分の目的は何か、その動機は何かを自分の心に問うてみることです。自分にとって、必要不必要の取捨選択が出来るようになれば、必要ないものや、役に立たないものの為にあくせくする手間が省けます。それが、心の余裕を作ります。
以外と人は、自分の為にならない事の為に頑張って、心が擦り切れていたりするんですよ。
自分本意過ぎる考え方だと、思えるかも知れませんが、自分の欲求に対して自覚の無い人間というのが、一番困った人であり人間関係を不安定にします。自覚を伴う人というのは、人を安心させますので、あなたも安心してその人と対峙することが出来ます。あなたは、相手の内面の「不安」に怯えているようにも思うのですね。試して見て下さい。
    • good
    • 0

大変な思いをされていらっしゃるようですね。



地域に寄りますが、心の相談電話などの無料カウンセリングしてる自治体もあります。
病院に行くのがちょっと憚られるようでしたら、こういうのを利用するのもよいかと思います。

また、ご自身に自信がない表れかもしれませんね、他人を恐怖するのは。
例えば合気道や空手、柔道など心身を鍛えることもよいかもしれません。
なにか一つでも自信を持てるものを身に付ければ見え方が変わってくるかもしれませんよ。

まずは現状を改善するために一歩踏み出してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!