dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳の女、専門学生です(´・ω・`)!
最近重いと感じられて音信不通になった男性がいます。
私に直接言うのではなく、取り巻きの友達さんと話してたらしくて…


彼との出会いは先輩の紹介でした。
2週間ずっとLINEをしていて、電話も2回ほどしたのですが私が「眠いなら寝ていいよ!切って大丈夫だよ!」と言っても「起きてるから大丈夫!○○眠くないやろ?」と言って2回とも朝まで電話してたくらい仲がよかったです。

LINEも彼の方が返信が早く、私の方が時間をあけてしまいがちでした。
今年の春から小学校の先生になるのですごく忙しい時期だということを後から知り、迷惑かけたなあと後悔しました…

2つ年上だったのですがすごく優しくてしっかりしていて、会ったことがないのに好意を抱いてしまいました。
こんなことは初めてでどう接したらいいか分からず、会う前に気持ちを伝えてしまいました…
その時も「ここで俺が付き合おって言っても○○もちょっといややろ?一応年上やししっかり考えるよ!○○は人として本当に好きだし良い子って思ってるから付き合うってならなくても友達のままでいたいな」と言われました。

そしてその週に遊ぶことになったのですが、いろいろあって所謂一線を越える一歩手前くらいまでしてしまいました…(笑)
それも相手からで、私の気持ちを知っていての行動なのでとても期待してしまいました。

それから彼の先輩に相談して、彼が「私を彼女にしたら自分の時間がなくなってしまいそうで悩む」という相談を受けていたことを知って、1週間連絡を自らいきなり途絶えさせました。

そして1週間後、彼に彼女ができたことを人づてで知りました(´・ω・`)
とてもショックで彼に連絡したのですが、とてもあっけらかんとしていて、「○○のことも考えたけど連絡来なかったから」と言われました。

私は正直に「彼女できるとは思わなかったし正直期待してたから悲しい。強がってるけど今でも好きです。」という気持ちを伝えました。
今まで彼に甘えてたところもあり朝まで電話したときも察して自分から無理やりにでも切ればよかったのかなと自問自答しました。

彼もその彼女に気持ちがいってるのか、今までとは違うそっけない文面で子供ですが寂しくて、最後に2通くらい自分の気持ちを送りました(笑)
今でもそれはとても後悔してます…


そして冒頭に戻ります(´・ω・`)
彼を紹介してくださった先輩に相談して「まぁ過半数は重いって感じるやろなあ(笑)」とばっさり言われてとても恥ずかしくなりました…
彼はどう思ってるかは分かりませんが返事がそれから来ない以上、きっとそう思ってると思います(´・ω・`)


私も反省してこの経験を糧に、これから出会う男性とは、もっとソフトに交流をもっていこうとも思えました。
とてもいい経験をしたと思います。

彼に気持ちが全くないと言えば嘘になりますが、音信不通になった彼と今まで通り友達には戻りたいです。

先ほども言いましたように、新米の小学校の先生なので今の時期とても忙しいと思います。彼女さんもいますし…
それを踏まえて半年、1年後か2年後くらいに連絡をしてもいいと思いますでしょうか…?


とても気が合って好きなものも似ていて性格もとても似ていて…お互い似てるね!って言い合える男性は初めてだったので、純粋にお友達としていたいのです。
お付き合いしたいとかそういうのはなく、お友達としていたいです。
重いと感じられて返事も来なくったらもう何年経ってもお友達に戻るのも無理でしょうか…


長文申し訳ございません。
回答の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

重いというより、


連絡しなかったんだからしょうがない笑

むしろガンガンに行っていたら重いなあとはなりますけど。


彼が連絡しないのは普通に彼女がいるからですよ。
    • good
    • 0

その男性にそんな態度をとられていて、なお連絡を取りたいと思う気持ちがよく分かりません。


プライドないんですか?
    • good
    • 5

私にとってはその程度では全然重いとは感じません


所謂一線を越える一歩手前くらいまでして他に彼女を作る、
あまり誠実な人に思えないのですが
私から見ればいいように利用されたようにしか見えないです
彼女作ってからの態度からもそれが感じ取れるような気がするんですけども
あくまで私はそう思えたので感じ方によるかもですが
キープしておいて他に彼女できたらさよなら~という感じが
すごくするんですけど
私だったらもう連絡とりません
適当に扱われたようにしか思えないので
それでもあなたが連絡をとりたいのなら
その気持ちを素直に送ればいいと思います
音信不通になったなら、ダメでもともと、
やるだけやってみるのです
素直な気持ちを文章にして送ってみて
だめだったらあきらめるでいいとおもいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!