dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誕生日プレゼントは何がいいか聞かれた場合、何もない、と答えると彼も困ると思うので何か具体的なものを言いたいです。
高校生なので5千円どころか3千円2千円でさえ高いと感じる人も友達の中にはいます。
どのようなものがほしいといえばいいのしょう?
高校生は彼女の誕生日にどのくらいかけれるのでしょう?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに付き合ってまだ間もないです。

      補足日時:2015/04/07 14:09

A 回答 (3件)

当然ですが欲しいものを伝えないと意味がありません。


欲しいものを書き出して、自分でも買える程度の物をおねだりするのはどうでしょうか。
小銭で買えるものが無いなら「あなたの時間を頂戴。一日一緒にいて」とでも答えておけば大丈夫だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「あなたの時間を頂戴。一日一緒にいて」>とてもいい言葉ですね!使ってみたいと思います!

お礼日時:2015/04/08 17:51

そうですね、2000円以内に収まるような物でしたらこんなのはどうでしょう?



本、小物(オルゴールや、写真立て、くし、人形)、雑貨(ペン、はさみ、ノートなど)
匂いもの(ポプリ、キャンドル、入浴剤とか)、植物(サボテンとか、花束とか)
アクセサリー(髪飾りや、マフラー、手袋、キーチェイン)
お菓子(誕生日ケーキ、可愛らしい形のお菓子とか)、ネイル関連(マニキュア、爪用シール)

あとはどこかに一緒に行ったりとか・・・映画とか、水族館とか。
一緒に思い出を作るだけでも素敵な贈り物になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん例を挙げていただきありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/04/08 17:49

「何もない」って答えられたら、困るというかさびしいですね。

「なんでもいい」は困りますが。

どのくらいかけられるかは人によって大きく違うので、当たり障りのない、1000円~2000円くらいでも十分「高級品」あるいは「相場」となるようなものが良いでしょうね。

音楽(データか、プリペイド)・本・小物雑貨(これは趣味がでるので、一緒に買いに行く)、、あとは食べ物(お菓子系)ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低価格で相場の高いもの、探してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2015/04/08 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!