
「カレンダーでの削除が多すぎます」という通知が消えずに困っています。
この度、スマホ側のカレンダーの操作ミスでいくつか内容が重複してしまい見づらくなった
のでスマホとPCをUSB接続して[Sony PC Companion 2.1]からカレンダーの
同期をしてスマホのgoogleカレンダーをPCのoutlookの予定表の内容にすべて変えました。
(普段からスマホのカレンダーのバックアップの意味を込めてPCのoutlookにもデーターを
コピーしています)
そしてらスマホの通知にて「カレンダーでの削除が多すぎます」というのが
出てきて、よく分からず再起動したのですが消えません。
そこで今度は[Sony PC Companion 2.1]でカレンダーのバックアップをとって
スマホのgoogleカレンダーの予定はすべて削除しました。
そしてさきほどのバックアップから復元を試みました。
うまく言ったと思ったのですがまた「カレンダーでの削除が多すぎます」
が出来てきてしまいました。
「今は何もしない」をしても消えてくれません。
この通知はどうやったら消えますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「カレンダーでの削除が多すぎます」
PCから、Gmailにアクセスして連絡先をエクスポート (バックアップ)
Android:「設定」「アカウントと同期」(Gmailアカウント)「連絡先を同期」のチェックを外す。
Android:アプリ「***連絡帳」で連絡先を削除
PC:Gmailにアクセスして連絡先を削除
Android:「設定」「アプリ」「すべて」「アドレス帳」と「***電話帳」を探し、「データを消去」
「連絡先を同期」のチェックを入れる。
PC:Gmailの連絡先を元に戻す(「Restore Contacts」)
http://crape.org/solution/other/82-android.html
ありがとうございました。
ただ私の場合はカレンダーで特に連絡先を同期していないので
設定の中のアカウント自動同期の中に連絡先はありませんでした。
私の場合はなぜかPCのGoogleカレンダーの同期が全く出来ないので
このせいかもしれません。
MVNOのSIMだからかもしれませんのでだましだまし使ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Androidの自動スクロール
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
USB給電について教えてください。
-
ラクマにログインできません。...
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
またスマホの初歩的な質問です...
-
携帯ショップなどで、スマホの...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
スマホについてです。
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
ドコモ携帯、エモパー機能はA...
-
スマホのGoogleフォトのぼかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ本体とSDに重複した写真...
-
「カレンダーでの削除が多すぎ...
-
スマホの調子が悪いです。 いく...
-
アップルウォッチを彼の家に忘...
-
iphoneがウイルス感染したので...
-
城ドラのアプリについて
-
盗難の際の「iPhoneを探す」の...
-
iPhoneがロックされていて
-
17才息子が母の貴金属をネット...
-
Appleサポートの電話番号わかる...
-
あのちゃんの頭が、時間の前に...
-
iPhone5sの待ち受け画面の上の...
-
先程メールアドレスをコピーし...
-
スマホのスリープモードは普通...
-
アクティベーションロックされ...
-
ifunboxの使い方教えてください
-
自作した着信音を友人に送る
-
すいません急ぎです! いまiPho...
-
音楽ファイル編集結果が反映さ...
-
iPhone14proを使っていて気にな...
おすすめ情報