
iPhone14proを使っていて気になることがあります。
画面ロックしていて、ロック方法はFace IDとパスワードを入力しての解除の二つです。
おもにFace IDを使っています。
ですが、たまに、
「Face IDを使用するにはパスワードを入力してください」
と、電源を入れた時•再起動した時と同じようになります。もちろん、上記のようなことはしてません。
そして、ソフトウェアの更新は毎日確認してるので自動更新されたなどはないです。
上記の「」みたいなことは勝手になるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくは以下のWebサイトをご覧いただきたいですが、条件は非常に複雑です。
ともあれ「たまにパスコードが求められることは普通のこと」としてスルーするのが最も良いです。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/security/s …
以下コピペ
ユーザはいつでもFace IDやTouch IDの代わりにパスコードまたはパスワードを使用できますが、生体認証が禁止されている状況があります。セキュリティが重視される以下の操作では、常にパスコードまたはパスワードを入力する必要があります:
⚫︎ソフトウェアのアップデート
⚫︎デバイスの消去
⚫︎パスコード設定の表示と変更
⚫︎構成プロファイルのインストール
⚫︎Macの「システム環境設定」の「セキュリティとプライバシー」パネルのロック解除
⚫︎Macの「システム環境設定」の「ユーザとグループ」パネルのロック解除(FileVaultがオンになっている場合)
⚫︎デバイスが以下のいずれかの状態のときにもパスコードまたはパスワードが求められます:
⚫︎デバイスの電源を入れた直後、または再起動した直後。
⚫︎ユーザがMacアカウントからログアウトした(またはまだログインしていない)場合。
⚫︎ユーザが48時間以上デバイスのロックを解除していない場合。
⚫︎ユーザが、156時間(6日半)、パスコードまたはパスワードを使用してデバイスのロックを解除しておらず、かつ4時間、生体認証を使用してデバイスのロックを解除していない場合。
⚫︎デバイスがリモートのロックコマンドを受け取ったとき。
ユーザが、いずれかの音量ボタンとスリープ/スリープ解除ボタンを2秒間同時に押したままにしてから「キャンセル」を押して、電源オフまたは緊急SOSを終了したとき。
⚫︎生体認証に5回失敗したとき(ただし、利便性のために、数回失敗すると生体認証ではなくパスコードまたはパスワードの入力をすすめられる場合があります)。
iPhoneでマスクありのFace IDが有効になっている場合は、以下のいずれかのユーザアクションから6.5時間以内であれば利用できます:
⚫︎Face ID認証に成功(マスクありまたはマスクなし)
⚫︎デバイスパスコードによる検証
⚫︎Apple Watchによるデバイスのロック解除
これらのアクションのいずれかを行うと、実行後に6.5時間が延長されます。
No.1
- 回答日時:
さあねえ。
質問者さんが知らないうちに5回連続でFaceID認証に失敗しているのかもしれません。
持ち上げるだけでスタンバイ状態から復帰しますから、その可能性が一番高いような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) APPLEIDの第二ファクターの設定画面について 1 2023/04/30 09:47
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで画面ロックのパスワード忘れました。フェイスIDで開てはいますがパスワードのロックを再設 2 2023/01/31 22:12
- iPad iPad air3 TouchID パスコード 2 2023/04/28 15:31
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) カフェWiFi利用時の、スマホのロック解除(パスワード入力)が不安 4 2024/01/16 12:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホアプリの指紋認証の安全性について 3 2023/06/09 15:22
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを設定リセットしたらセットアップが全部英語表記になり進めていくとApple IDとパスワ 1 2023/03/16 17:00
- Android(アンドロイド) Xperia5Ⅲ 2 2022/08/31 01:32
- その他(セキュリティ) iPhoneに詳しい方お願いします 彼氏が毎回、スマホのパスワードを突破して 勝手にスマホの中見てき 4 2022/11/11 09:30
- Android(アンドロイド) 中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて 4 2023/03/23 06:23
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
中古物件転売時の節税対策にメス?不動産投資家は戦々恐々?元国税が解説
不動産の取引において、土地と建物を一括で売買する場合、土地に消費税はかからないが、建物には消費税がかかる。これを利用して、例えば土地と建物を合計1億円で売る場合、土地の値段を9999万9999円にし、建物を1円...
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneを買うなら、キャリアじ...
-
キャリア決済の登録などしてな...
-
いまだにiTunes でiPhoneに音楽...
-
家族が勝手に私のキャリア決済...
-
iPhone 探す アプリ 青い丸 ラ...
-
今私はiPhoneXRを使ってますが...
-
現在使用しているiPhone13とiPh...
-
iPhone使ってる方バッテリー状...
-
iPhoneSE 第三世代の値下げはあ...
-
iPhoneの故障? 昨日から充電器...
-
iPhoneをメルカリで購入して、W...
-
iphone12 カメラについて質問で...
-
iPhone使ってる方機種名とバッ...
-
iPhoneの「メール」って違う人...
-
iPhone 16について
-
アップルウォッチ10を購入しま...
-
iPhoneのスクリーンタイムにつ...
-
iPhoneを紛失してしまい、Apple...
-
現在iPhone11を使っていてそろ...
-
iPhoneの「プライベートリレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アップルウォッチを彼の家に忘...
-
あのちゃんの頭が、時間の前に...
-
先程メールアドレスをコピーし...
-
iphoneがウイルス感染したので...
-
apple idがロックされてしまっ...
-
iPhone画面ロック時メール着信...
-
iPhone14proを使っていて気にな...
-
iphone4の南京錠マークについて...
-
アクティベーションロックされ...
-
iPhone5sの待ち受け画面の上の...
-
アイフォンの指紋認証
-
iphone6s初期化したらSIMロック...
-
iPhoneの自動ロックを、画面消...
-
iphoneのスクリーンセーバ強制停止
-
Appleサポートの電話番号わかる...
-
スマホ本体とSDに重複した写真...
-
「カレンダーでの削除が多すぎ...
-
iphone からガラケーへの電話帳...
-
自作した着信音を友人に送る
-
ipadからPDFファイルのメー...
おすすめ情報