電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トロンボーンを中学から続けている高2です。
急きょテナーバスを吹く事になりました。中学校では一年だけテナーを吹きましたが、その後の三年間はバストロンボーンです。(インライン)

テナーバスを吹いていた先輩は、
『基礎練から変えないとね〜』と仰っていたのですが、
具体的にどれほど変わるのか、またどの様な練習をすべきか教えて下さい。
出来れば音の飛ばし方も教えて頂けると嬉しいです!

A 回答 (2件)

トロンボーン経験者です。

特にテナーバスだからバスと練習メニューが変わるわけではないと思いますが、基礎的な練習、
・ロングトーン
・リップスラー
・タンギング
・音階練習
などを、教則本などを使用してやればいいと思います。
また、テナーバスとバスでは音色感が違うので、トロンボーン四重奏のCDなどでよく聴いたほうがいいです。

>出来れば音の飛ばし方も教えて頂けると嬉しいです!
よく音を飛ばすという表現が使われますが、それは逆にいうと吹いている奏者には聴こえづらいということになります。なぜかというと音を遠くに飛ばすにはマウスピースや楽器は重めの物を使わなければなりません。また、その差がわかるのは響きのあるホールなので、知識だけにとらわれないほうがいいと思います。

お勧め教則本としては、
レミントン/ウォームアップエクササイズ (アキュラミュージック)
萩谷克己/トロンボーンスケールレッスン (オンキョーパブリッシング)

お勧め演奏動画
"A SONG FOR JAPAN" by trombonists from all over the world
    • good
    • 1

肺活量が無くても音が出るテナートロンボーンですが、バストロをずっと使ってるんだったら


テナーバスは楽勝です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!