
前回の質問(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8954513.html)
から何度も恐縮なのですが、検索キーワードテーブルを
B列に項目でC列にキーワード。
A列は、ソート用として扱いたいのですが、何度かVBAコードをいじって
自分でも探ってみたのですが、わかりませんでした。
その方法を教えていただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
先回お伝えした通り、現在は、まともな回答作業が出来る状況にありません。
サイトの閲覧すらままならないので、昨日、
休止宣言でも書いておこうかと、プロフィール画面を開いた時に
偶々、[あなたにおすすめ]タブにて、この質問をお見かけしました。
その他の質問については目を通す余裕も無いのが現状です。
改めてお伝えしますが、今回の解答に関しては、追加補足があったとしても、
教えて!gooの定める締切迄の期間での返答は約束しかねますので、
予めご了承ください。
お訊ねの内容そのものは初歩的なことですから、
他の回答者さんにも容易に応えられる筈のものです。
私としては、変更やメンテに関して容易な手法を選んで
ソースを提示したつもりでもあるのですが、
なぜ、他の方からの回答が付かなかったのか、、、。
> ... 検索キーワードテーブルを
> B列に項目でC列にキーワード。
先回サンプルブックをダウンロードし
こちらでは修正も済ませていましたから、
ご質問の意図(変更点)が、私には解るのですが、
前スレでは何度も要求仕様が変わったり、戻ったりで、
何をベースにしているのか、どんな記述に修正を加えたいのか、
質問者さんにしか判りませんよね。
私にも判断つきません(知りようがない)です。
差し当たり、前スレの#5-6あたりの仕様なのだと仮定して、
#6のPrivate Sub ReG8954513( ... )の内容について
修正を加えたい、というお話だった場合、への回答です。
修正前) ↓ [ReG8954513] 22行めあたり ↓
mtxCritTable = wksTable.Cells.CurrentRegion.Value
修正後)
With wksTable.Cells.CurrentRegion
mtxCritTable = .Offset(, 1).Resize(, .Columns.Count - 1).Value
End With
のように書換えてみて下さい。
以上です。
ありがとうございます!
難なくできました!
ちなみにcj_moverさんが休止宣言とのことで恐縮なんですが、
新しいフレーズが発生した時にわかるようにするようなことって
できないですかね。お忙しいのは承知なんですが、お返事頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
複数の列の値を結合して別の列...
-
rowsとcolsの意味
-
IIF関数の使い方
-
VBAを使用し、数式を無視した最...
-
VBAリストボックスへの複数列の...
-
エクセル VBA ユーザーフォー...
-
VBAのFind関数で結合セルを検索...
-
VBマクロ 色の付いたセルを...
-
【Excel VBA】カンマと改行コー...
-
エクセル 2つの表の並べ替え
-
VBAに関するメッセージ
-
Excel VBA_2000ハイパーリンク...
-
VBA: 2列のリストボックスの2列...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
複数csvを横に追加していくマク...
-
targetをA列のセルに限定するに...
-
C# 列の挿入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA sum ワークシートChange
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
URLのリンク切れをマクロを使っ...
-
【VBA】2つのシートの値を比較...
-
rowsとcolsの意味
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
IIF関数の使い方
-
B列の最終行までA列をオート...
-
VBAでのリスト不一致抽出について
-
複数の列の値を結合して別の列...
-
VBA 何かしら文字が入っていたら
-
VBAのFind関数で結合セルを検索...
-
エクセル 2つの表の並べ替え
-
DataGridViewに空白がある場合...
-
文字列の結合を空白行まで実行
-
データグリッドビューの一番最...
-
【VBA】複数行あるカンマ区切り...
-
ExcelVBAでテキストルーレット...
おすすめ情報