【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

初めまして、私は営業職で、微力ですが部長をしております47歳サラリーマンです。

部下が、7人いまして、全員個人のスマホを所持しております。(会社支給のガラケーも各自所持)

質問ですが、デスクワーク中スマホで何かしてる部下が毎日何人かいます。

以前、「個別にパソコンあるんだから、スマホ触る意味を説明しなさい」と聞きました。

全員・・・・「申し訳ありませんでした」と、業務以外の事(ゲーム等)をしてたようです。

但し、私はスマホを否定していません。

逆に、出先でも得意先の地図や、電話番号がPC無くても調べられたり、

時代に添ったハードだと年齢のわりに、理解しております。

ただ・・・少し空時間や、仕事が落ち着いてる時は、やはりスマホ触って何かしています。

私が堅苦しいのでしょうか?

それとも、仕事に役立つ使い方を、業務中はしなさいと指導すべきか?

私がスマホを使わないで、未だに小型ノートで外で仕事するから変に感じるのでしょうか?

もし、私も仕事のツールとして使えば分かるのか?それとも、やはりゲーム等に

使う頻度が高いのか? 皆さんの環境を、ご意見頂ければと思います。

決して、スマホを否定しているのではなく、本当に現代の業務には便利で必要なのか?

その見分け方や、考え方をご指導下さい。お願い致します。

A 回答 (4件)

いやらしい抑制方法なら いくらでも あります


何にせよ勤務時間中の行動であるのですから「成果」を出させるべきでしょう

端的に「スマホを利用して何を得たのか報告書を出せ」と言えば良いです

週一とかじゃ無くスマホの利用を見つけたら毎日、報告書を提出させる
管理者でもある質問者さんは その報告書を精査する無駄な時間を負う義務も発生しますが
それでも薄っぺらな内容なら何度でも再提出と言って突き返しを繰り返す事でゲーム中毒な輩は報告書を嫌がって目に付く所での利用を止めるでしょう

仕事に支障が出るくらいゲームに熱中してるような輩に支払う給料は無いと思い知らせる必要があります

ルールを作るのは何かとハードルが高い行為ですが慣習を生むのは それほど高いハードルではありません

場合によっては 誰か一人を見せしめで吊るし上げるくらいの覚悟も必要でしょう

ゲームクリエイターが必要な業務で無いなら
首から「只今、ゲーム中」というプラカードを ぶら下げ
会社の外に出て遊ぶ行為は免罪
といった救済処置を提示し好きな方を選択させれば良いのでは?

ゲームだろうと SNSだろうと 会社にとって利益に繋がらない行動にコストは掛けられないご時勢だと分からせる必要があると思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指導頂きありがとうございます。

確かに文面の通り、習慣として教育、指導は大切ですね。
ついつい、若い部下に付いていけない(スマホや時代)上司
ではないと思って今まで理解しようと思っていましたが、
やはり、私用スマホを会社の業務補助以外で使うのは間違ってますね。

私がスマホ使えないから、なかなか対処が出てきませんでした。

今の時代にスマホ使えない私も、少し勉強すべきですね。

本当に、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 10:43

スマホや休憩自体をとやかく言う必要は無いと思いますが、ケジメはちゃんとつけさせる必要はあると思います。


業務時間中でもタバコが吸いたいと思えば今だと喫煙所へ行きますよね。デスクで仕事しながらタバコふかしてるところは殆ど無いでしょう。
スマホも同様です。就業時間中はデスクでスマホを弄らない、弄らせない。どうしてもと言うのであれば休憩(喫煙)所などで弄らせるべき。
業務に必要なもしくは関係ある情報収集は会社の機材(PC、スマホ)で行うのが基本です。私有物を仕事に使用するものではありませんし、まして就業時間中にゲームをするなどもっての他と思いますが?
(※昼休憩などにゲームしたりするのは構わないと思いますが)

時代に添ったハードかもしれませんが、良識にかける使用方法まで許容する必要は無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいご指導ありがとうございます。

上記の方も同じ考え方ですので、少し安心しました。

正直、今の社会・・・右も左もスマホ見ながら生活してますよね?
それが、「何をしているのか?私に理解が無かったので、正直に質問しました」

でも、よかったです。「今の時代スマホで仕事もゲームもだよ」
こんな感じに見えていましたが、回答者様全てが、

「使い方はシッカリ指導、管理すべき」とのお答えでしたので、
質問して良かったです。

いくら便利で、必要でも、「使い方は別」と分かりました。

早速、社内のスマホ使用方の指導、注意、ルールを実施していきます。

この度は、的確なアドバイス有難うございました。

お礼日時:2015/05/12 10:52

こんにちは。



んー。個人的には「休憩レベルならば(その休憩に何を使っても)
問題なし」と思っています。ぶっちゃけ勤務中(休憩時間外)に
3~5分程度、喫煙所で一服していたり、もしくは休憩所でコーヒー
飲んでいても「仕事が進まない」という意味では変わらないと思
うのです。

勿論休憩室において社員間のコミュニケーションの促進とか気分転
換に役だっているケースもあるとは思いますが、そういう意味であ
ればスマホが役立っていないというには乱暴だと思うのです。

ちょくちょく喫煙にいく人なら、上司も叱るでしょう。しかし常識
範疇なら多くの人間がタバコを認めていると思うのです(一緒に喫
煙所でコミュニケーションの時間にしている上司もいるでしょう)。
スマホもそういう次元で認めてあげればいいのではないかと思うの
です。

ビジネスで新しい情報はどこの業界でも重要だと思いますが、一見ス
マホでさぼってるように見える人間でも「何か変わったことあったか?」
と聞けば、「自分は常に見られている」と自覚してくれると思いますし、
同時に社員の自主性を育てられる可能性もあるのではないかと思うの
です(その人間の業務に関係しそうな時事ネタをふって答えられなけ
れば「スマホいじってるならそういう情報も入手しておいてくれ」と
指導してみたり)。

あからさまにゲームやってた場合は「ゲームは家でやれ」と明確に
指導すればいいと思うのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。

そうですね、仕事に役に立っているのか?と聞くだけでも
本人は意識しますよね、
使い方は、いくらスマホの時代でもシッカリ指導しようと思います。

自分が使えないから・・・理解出来ないのでしょうね?
本当に有難うございました。

お礼日時:2015/05/12 10:56

ってか・・・堪忍袋がばかデッカイあんさんでんな。


なんで「私用スマホ」許すんやろ???意味わからん???
普通「使用禁止」でっせ!
業務でスマホが必要なんやったら使う意味は判りまっけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単刀直入のご指導有難うございました。

普通「使用禁止」ですが、当社はそこまで明確にルール化されておらないので困ってます。

でも、アンサー様の言われる通りと思います。

決して、堪忍袋が大きい、優しい上司ではないです。

逆に、厳しい位ですが、「自分が持っていなく、理解出来てない事に厳罰」は極端と思いました。

しかし、おっしゃる通りと思います。少し管理を厳しくしていきます。

本当に有難うございました。

お礼日時:2015/05/12 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!