
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ストレッチをやらないで(運動不足で)身体が硬い状態で短距離走を行うと速くなる場合もあるそうです。
去年、ストレッチトレーナーから聞いた話ですが「腿の裏側、ハムストリング筋が硬いほうがダイレクトに地面に力を伝達できるため短距離走が速くなる」と言われました。ただ「ハムストリングが硬いままだと非常に故障しやすくなるので、陸上選手はストレッチを念入りに行う」とのことです。
後は、中学の時の計測時、日々のトレーニングで疲れが溜まっていたのが原因で良いパフォーマンスを発揮出来なかったのかもしれません。トップアスリートは鍛え方だけでなく休養の仕方も熟知しています。
No.4
- 回答日時:
なぜかはわからないのですが、タイムって以外と伸びやすいみたいですね…?
私は高1の体育の授業中に、短距離のタイムをみんなで測っていて、何度か走りこんでいくと早くなるかもしれないからね〜と女性体育教師がみんなに言ってたので、タイムを早くしたくてけっこう必死に練習?をしたら、50m8秒9だったタイムが、ちょっとずつ早くなりその授業中に8秒2までいきました。(自分の中でだけですがちょっとだけはそれまでよりは速くなれました)
違う日の授業で確か100mも練習したらタイムが少し速くなりました。
特に陸上部活やってたわけでもスポーツが強い学校でもない普通の学校でしたが。かなり嬉しくなったのを覚えています。
それ以降のタイムは全く覚えていませんが(^^;
だからその時は、走る練習をすると早くなるものなんだと思い込んでました。そういうわけでもないみたいですが。?
ストップウォッチ押すタイミングでけっこう変わるのですかね…?!よくわりませんが。
それにしても7秒代は素晴らしいです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
長距離 女子中学2年生です。 2...
-
TBSラジオってアーカイブ配信あ...
-
高3男子です。4.8kmのタイムが...
-
中3女子です。 さっき600mぐら...
-
平均タイム
-
50メートル走のタイムですが 中...
-
scarborough fairに読みカナを...
-
中二女子です。 持久走について...
-
中2女子です。 50m走7.9は早い...
-
【大喜利タイム】 放送終了とな...
-
緊急! iPhone7 楽天モバイル ...
-
野球ってなんであんなにも試合...
-
小学6年生で4kmのマラソンを...
-
持久走1500m走のタイムを2ヶ月...
-
福山雅治の福のラジオがradico...
-
2.4キロを走りますが、平均のタ...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
【物理学・長距離スナイパー】...
-
なぜ、テニス部の女子ってエロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
scarborough fairに読みカナを...
-
長距離 女子中学2年生です。 2...
-
2.4キロを走りますが、平均のタ...
-
EXCELで、ランニングのタイムの...
-
最近海外の女子陸上選手を中心...
-
小学6年生で4kmのマラソンを...
-
平均タイム
-
持久走についてです 今学校の体...
-
中3女子です。 さっき600mぐら...
-
3キロを30代が走った時の平...
-
ルービックキューブを買いまし...
-
ドラえもんのび太の恐竜で、 タ...
-
中学校3年間の部活(実質2年半)...
-
50メートル走のタイムですが 中...
-
50mクロールの高校一年生女子...
-
陸上をやっていた人、やってい...
-
ドラえもんがたった1つだけ道...
-
中2女子です。 50m走7.9は早い...
-
中学3年生男子の100メートル走...
おすすめ情報