
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
勘違いしないで下さい、気学は日本発祥ですし、本来易や風水に方位の概念はありません。
明治以前の中国で国家統一が出来たことで国が風水を用いることが無くなった。風水は野に放り出され、やがて共産思想で弾圧されたために生き残り策として日本の方位の概念を取り入れたに過ぎません。風水は風と水、つまり龍脈を見るものだし、道教などの四神を取り入れた後も入り口=朱雀と言う概念でした。方位を取り入れた後も吉方は毎年変化するので日本の気学とは根本的に異なります。
日本や中国では一白性であり気学が通用しますが、西欧は九紫性で日本の気学をそのまま使うことができるかどうかも判っていません。
気学を見ると言っても3日の研修で金を取るプロもいますからなんともいえませんね。医者だって資格はあっても全員が正しい見識を持っているわけじゃない。最新技術で人を殺す輩もいれば旧来の技術で多くの人を救っている医者もいるのです。
それに気学は吉凶を占ったりマジナイではありませんので、一度や二度吉方を取ったからと言っていいことが起きるなんて事はないのです。そんな事言うのは不勉強な者の証拠。そんな連中を基準にして信憑性を判断するほうが無理と言うものです。それは二軍三軍の選手の動向を見てプロ野球の勝敗を語るのと同じだし、馬券場近くの飲み屋で飲んでいる酔客の予想を信じて馬券を買っているのと同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/05/21 18:09
回答ありがとうございました。奥が深いですね。勉強不足 というか知識不足でした。回答者様はとても詳しいですが 気学を実践されてるのでしょうか?
お忙しい回答ありがとうございました。勉強になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
足がないってどういう意味です...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
座る時になぜ、“どっこいしょ”...
-
ヤリマンな女性芸能人は誰だと...
-
試合前(前夜)のセックス
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
身長何cm?と聞く心理は何でし...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
水泳競技のコース決めは?
-
大リーガー ジム・アボット投...
-
人見絹枝が男性でなかった証拠...
-
SNSに有名人との2ショットを投稿
-
競泳や陸上は、4コースがどう...
-
男で身長171センチは低いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短距離は黒人ばかり。
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
おすすめ情報