
Windows8.1タブレット セーフモードでのフリーズ
アイコン表示の不整合修復のため、
「msconfig→ブート→セーフブート(最小)→OK」
という下記リンクのような方法でセーフモードへの切り替えを試みました。
http://windows-8.biz/windows-8-3/cat79/
セーフモードで起ち上げるところまでは辿り着けたのですが、画面がそのままフリーズしてどんなタッチ操作も受け付けてくれない状態になってしまいました。
msconfigよりの操作のため、強制的に再起動をしてもずっとセーフモードで起動するようになっています。
リカバリはタブレットなのでディスクではなくリカバリ領域を使用するものなので、使用することができません。
通常起動に戻すための対処法を見つけたく、どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。
よろしくお願い申し上げます。
使用端末:DELL Venue8 Pro
OS:Windows8.1Windows8.1
No.2
- 回答日時:
追加
次回以降、起動する際は、毎回セーフモードで起動するようになりますから、
通常起動モードに戻すには、
「Windows」キー+「X」キー、一覧「ファイル名を指定して実行」( 「Windows」キー+「R」キー)
「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」
「システム構成」「ブート」、「ブートオプション」「セーフブート」の<チェックを外して>「OK」「再起動」で次回から通常モードで起動します。
詳細の追加をありがとうございます。
今回はタブレットですので操作法など差異がありますが、PCでの操作として参考にさせて頂きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
[M/B] BIOS設定変更 "UEFI起動...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
スキャンディスクやデフラグの...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
マークの疑問
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
MS-DOSって。
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
KNOPPIX で X Window を閉じるには
-
パワーブックの液晶がぶれる
-
PC起動時AmericanMegatrendsが出
-
Androidを使っています!!たま...
-
起動が途中で止まる
-
セーフモードでの起動画面で、...
-
ファイル 編集 表示 お気に...
-
ターゲットモードで古いMac...
-
デスクトップのアイコンが開けない
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ExPingが動作しません
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ハードディスクが常に回っています
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
セーフモードでプリンターの使用
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
microsoft edgeが...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
Windows10でDVD,CD.USBから起動...
おすすめ情報