

というようなことを考えてググっていると、下記ブログが。
http://clays.exblog.jp/14645803/
この方は上り基調の追い風の方が楽との結論のようです。
皆さん、どうですか?
乗っている自転車、あなたの体格、乗車技術等が影響するだろうとは思いますが。

No.5
- 回答日時:
>でも、暗坂を上るのに慣れだけじゃ無理でしょ。
慣れというより、力ですよね。
慣れれば、力も付いてきますからね。
で、暗峠。ここの追い風なんか関係ないでしょ。
向かい風よりは楽だけどね。
ここは、下り坂の向かい風の方が楽でしょ。
ここは、基調どころじゃないか。
あいまいというのは、登り基調下り基調の斜度を明解にしなければということです。
で、鈴鹿サーキットのホームストレートを例に出したのです。
>ここは、基調どころじゃないか。
まあそうでしょうね。
>ここは、下り坂の向かい風の方が楽でしょ。
前半追い風の時に、「今日は絶好調!」と思って踏みまくった結果後半がきつくなる
と同じ意味合いでの「下り坂の向かい風の方が楽」ですね。
暗峠って風はどんなものなのでしょうね。
吹く時はどのくらい吹くんでしょう。
ご存じないですか?
No.4
- 回答日時:
>暗坂を上るのに慣れだけじゃ無理でしょ。
いや、何度か登れば慣れますよ。
一時期あそこにはまってて、くらがり越えて、奈良や大台ケ原まで遊びに行ってたし、、、
No.3
- 回答日時:
きつい?、基調?、あいまいな基準なんかどうでもよい。
流れの中で流れに逆らって進む時と、逆らわずに進む時と、どちらが大きな抵抗を受けるか?。
考える必要ありませんね、逆らわずに進む=流れと同じ速度で流される状態なら、流れによる抵抗はゼロです。
上り追い風の時、風速-自転車の速度=上り相対速度、下り向かい風の時、風速+自転車の速度=下り相対速度。
風の抵抗は速度の二乗に比例します。
下り相対速度>上り総体速度、速度の二乗に比例するので、この差は大きく出ます。
実際には全く一定条件は考えられませんが、机上での理屈では、追い風のほうが楽です。
ただし、勾配が相当急な時、風速がごくわずかの時、つまり漕がずとも自然に下って走る時は、向かい風だろうがなんだろうが、下りのほうが楽です。
風の風圧が、勾配で自然に下る力をキャンセルする以上の時は上記の通りかと。
設問が非常にあいまいすぎます。

No.1
- 回答日時:
>下り基調の向かい風と上り基調
あいまいな表現ですね。
リンク先の画像が鈴鹿サーキットなので鈴鹿のホームストレートにしましょうか?
自転車レースは、逆回りですね。
追い風だと登り基調でゴール前50㎞/hは出るからね。
風なしで、集団で周回の時40㎞/hは出てるかな。
自転車に乗ってるやつは、頭がおかしいので、常にめいいっぱい走るのでどちらも同じしんどさじゃないですかね。
話はずれますが、
例えば、往復150kmのコースを走るとします。
「前半追い風、後半向かい風」と「前半向かい風、後半追い風」のどちらが楽でしょうかね。
後半向かい風は、きついですよ。本当に。前半追い風の時に、「今日は絶好調!」と思って踏みまくりますからね。
>あいまいな表現ですね。
人によっては、わかりづらいと思う表現かもしれません。
質問のタイトルには文字数がちょうどいいのでブログのそれをそのまま拝借しました。
で、常に目いっぱい走る自転車乗りなんているんでしょうか?
けっこう皆さん休んでるように見えますよ。
私の場合、めいっぱいは2時間乗って数分でしょうか。
もっとも、私は自転車乗りではありませんが。
>前半追い風の時に、「今日は絶好調!」と思って踏みまくりますからね。
そういう人は多いかもしれませんね。
ということは、追い風が楽ということですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で3キロ
-
同じマンションの住人からいや...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
何時を過ぎたら娘を迎えに行く...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報