
ホームページの管理をしています。
パソコンのフォルダに保存されている指定したファイルを毎日ホームページに自動的にアップロードできるソフトウェアを探しています。
【アップロードフォルダ】
123AAA.jpg
456AAA.jpg
123BBB.jpg
456BBB.jpg
・・・その他ファイル
※***AAA.jpgだけを指定時間にアップロードしたい。(123AAA.jpg、456AAA.jpg)
ためしにFFFTPを試してみたのですが、ミラーリングでファイルが全てアップロードされてしまいました。
フォルダはなるべく1つで増やしたくありません。
指定ファイルは出来るなら正規表現で指定したいです。
これらの事が出来るソフトウェアはあるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「WinSCP」というソフトを使ったやり方を書かせて頂きたいと思います。
まず、WinSCPをダウンロードし、インストールします。
以下のページで「Installation package」をクリックすると、ダウンロード出来ます。
■ WinSCP ダウンロードページ
http://winscp.net/eng/download.php
次に、WinSCPを通常起動し、FTP設定を済ませ、「保存」をクリックし、パスワードを保存し、一度サーバーに接続します。接続に成功したら何もせず、WinSCPを終了します。
次に、メモ帳等を開き、以下の線内の文章をコピー&ペーストします。
-------------------
option batch on
option confirm off
open ftp://(ユーザー名)@(ホスト名) -passive=on
cd /
put "(送信ファイルのフルパス)" "(サーバー側のフォルダのフルパス)"
close
exit
-------------------
ペーストしたら、かっこで囲まれている部分を、ご自身のサーバーの設定に書き換えます。かっこ自体も削除して下さい。例えば以下の様に記述します。
-------------------
option batch on
option confirm off
open ftp://username@example.com -passive=on
cd /
put "C:\image\*AAA.jpg" "/image/aaa/"
close
exit
-------------------
上記は、PC側の送信ファイルが「C:\image\*AAA.jpg」で、サーバー側のディレクトリが「/image/aaa/」だった場合の例です。サーバー側のディレクトリは予め作成しておいて下さい。最後の「/」も忘れずに付けて下さい。ルートディレクトリに送信したい場合は「/」だけで結構です。
編集したら、適当な名前を付けてデスクトップに保存します。例えば「スクリプト.txt」等とします。これがスクリプトファイルです。
次に、このファイルを自分の管理しやすい場所に移動します。どこでも構いません。
次に、スタートボタンをクリックし、検索窓に「タスクのスケジュール」と打ち込み、Enterキーを押します。
出た画面で、メニューの「操作」をクリックし、「基本タスクの作成」をクリックします。
「名前」と「説明」に、「自動アップロード」等と入力し、「次へ」をクリックします。
「毎日」を選択し、「次へ」をクリックします。
時刻を設定し、「次へ」をクリックします。
「プログラムの開始」を選択し、「次へ」をクリックします。
「参照」をクリックし、「C:\Program Files\WinSCP\WinSCP.exe」を選択し、「引数の追加」に「/script="(スクリプトファイルのフルパス)"」と入力し、「次へ」をクリックします。
「(スクリプトファイルのフルパス)」の部分はスクリプトファイルのフルパスに書き換えて下さい。フルパスが分からない場合は、スクリプトファイルのショートカットを作成し、そのショートカットのプロパティの「リンク先」に書かれているのがフルパスです。
「完了」をクリックします。
タスクスケジューラのウインドウを閉じます。
これで完了です。
回答ありがとうございます。
やはりスクリプトが必要になってくるんですね。
細かく教えていただきまして、ありがとうございました。
取りあえずはこの『WinSCP』を利用して、アップロードの設定を行います。
これからスクリプトの勉強をすることにします。
No.2
- 回答日時:
powershell でスクリプトを書き、それを Windows のタスク・スケジューラーで定期実行します。
タスク・スケジューラーは コントロールパネル/管理ツール から操作できます。
スクリプトの内容はこのような感じでしょうか
ls アップロードフォルダ | where {$_.name -match "...AAA\.jpg$"} | foreach {ftp送信するコマンド $_.name}
回答ありがとうございます。
やはりタスクでスクリプトしかないですかね。
わがままを言えば、FFFTPのような設定画面だけで解決したかったのですが。
No.1
- 回答日時:
WebデザイナーさんということはMacでいいのかな?
ftpのmputコマンドを使えば *AAA.jpg だけというような指定が可能です。
ftpに入力するコマンドをファイルに書き出しておけば、次のようにするだけで簡単に自動化出来ます。
ftp -n < コマンドが書かれているファイル
回答ありがとうございます。
WEBデザイナーというわけではないのですが・・・
すいません。環境の記載を忘れていました。
パソコンはWindows 7です。
ftpコマンドで出来るんですね。しかし、あまりプログラムは詳しくないので、出来れば画面で設定できるフリーソフトを探していました。
希望するソフトが無かったらコマンドでの実行も視野に入れて考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- YouTube YouTubeのサムネイル(静止画)を自分で選ぶか、作成したい 1 2022/07/03 15:37
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- その他(悩み相談・人生相談) ペーパーレス化に適したファイル形式 1 2023/04/13 20:28
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) エクスプローラでファイルが開かない 4 2022/11/10 07:32
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
複数のテキストファイルの特定...
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
Ubuntu9.04でのddコマンド使用...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
-
ダウンロードしたファイルを、...
-
ffastun.*って何ですか?
-
trac/wikiの記法について
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
sendmail .ユーザ名.popとユー...
-
xcopyの/dオプションについて
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
postfixの.forwardでメールの転...
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
makefile のvpath
-
回復エージェントによるファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
指定ファイルをFTPで自動アップ...
-
アプリケーションが見つかりません
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
FTPの更新を定期チェックして通...
-
SystemWalker Centric Manager...
-
jarファイルが開けない
-
sendmail .ユーザ名.popとユー...
-
ダンプツールとは?
-
ダウンロードしたファイルを、...
-
TV番組・録画したファイルを...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
おすすめ情報