電子書籍の厳選無料作品が豊富!

添付画像が小さくて分かりにくいかもしれませんが、
B1~B8 には C1~C8 のような数式が既に入っています。
B6にB1~B5の合計(=SUM(B1:B5))を入力したくて、
B1~B5 を選択して「オートSUM」をクリックしました。
その結果、B1~B5の合計はB6ではなくB9に表示されました。

A1~A5 には数値が入っているのですが、
数式の時と同じ現象が生じるか確認するため、A6~A8 に空白の文字列を入れてあります。
数式の時と同じように、
A1~A5 を選択して「オートSUM」をクリックしたら、結果はA9に表示されました。

このように、
選択したセルの直後に「オートSUM」の結果が表示されず、
最初の空白セルに結果が表示される仕様について、
解説してあるサイト(できれば公式サイト)をご存知の方、
その解説ページのURLを教えてください。

ちなみに、対処方法は、上記の例でしたら、
B6のセルの数式をクリアしてから、
B1~B5 を選択して「オートSUM」をクリックすれば、
B6のセルに合計(=SUM(B1:B5))が入力されるようです。

ですから、対処方法が知りたいわけではなく、
今まで知らなかったことがショックで、
(実際、シートのずっと下の方に不審な数値があって、いつ入力したのか不思議だったことも)
もしかしたらExcelを使っている人には常識なのかもしれず、
そうだとしたら解説したサイトがあるかもしれないので、
今後、他の人に説明する時にそのサイトを利用したいと思います。
私が使っているのはExcel2007ですが、2010、2013でも同じかどうかも知りたいです。

ご存知の方、教えてください。m(_ _)m

「ExcelでオートSUMの結果が表示され」の質問画像

A 回答 (2件)

ご質問の現象は「ワークシート上で現に選択されている範囲の外に数式が記入される」というもので、普通はそうならないという意味では、人によってはバグとも感じられる仕様というところでしょうね。



Microsoft が説明するオート SUM の使用法は、Excel のヘルプなどに書いてあります。そこでは「(既存データの存在する範囲ではなく)数式を記入する空白セルを選択した状態で、ボタンを押す」となっています。したがって、それ以外の方法でボタンを使おうとした場合の挙動に関しては、知る限り、詳しい説明はされていないのではないかと思います。(探しまくれば何か情報が出てくる可能性もありますが…)

範囲外に記入するというのは、既存データを誤って上書きしないための措置だと考えられますが、実際に数式が記入される位置は、既存データの種類、配置、選択している範囲などの要素によって、変化するようです。


>ですから、対処方法が知りたいわけではなく、今まで知らなかったことがショックで、……

機械任せにすると危ないですので、やはり、数式を記入したいセルを選択した状態で記入する方法のほうをお勧めします。ボタンを押す代わりに、Alt+Shift+= をタイプするとか、「=sum(…」と記入していってもいいですね。

その後の、参照する範囲の指定では、正しいセル範囲をこの段階でドラッグするほか、カラーリファレンスの位置をドラッグ・アンド・ドロップあるいはドラッグのみで修正する方法でもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

MarcoRossiItalyさん、ありがとうございます。
仰る通り、ヘルプに記載されてない使い方をした場合の挙動については、公式な説明は見つけられそうにありませんね。
どうして合計する範囲を選択してから[オート SUM]をクリックするようになったか思い出せませんが、
ヘルプに載ってる正式な使い方のように、合計を入力したいセルを選択してから[オート SUM]をクリックする方が、離れたセルの合計など、応用しやすいので良さそうです。
使い方を訂正したいと思います。
「[オート SUM]をクリックしたけれど合計が表示されない」と質問された時には、
私と同じ間違いをしてないか使い方を確認して、
間違っていたら正しい使い方を教えたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/06/20 20:03

2007の場合のみお答えします


リボンの右端にある ? をクリックして、Excelヘルプ画面を開き
オートサム  と入力して検索すると表示される方法の内
ワークシート内の値を集計する方法をクリックすると
この記事の内容が表示されるので
5行目くらいにある
ボタンを使用して特定の列または行の値を加算する を開くと
必要な説明が記述されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

shorunさん、ありがとうございます。
確認したら次のように書いてありました。
--
数値の列の下、または数値の行の右にある空白のセルの 1 つをクリックしてから、[オート SUM] をクリックします。データの範囲として最も適切であると考えられる範囲が選択されます。[オート SUM] をもう一度クリックして選択された範囲を確定するか、自分で範囲を選択して [オート SUM] をクリックします。
--
まず合計を入力したいセルを選択してから[オート SUM] をクリックするのですね。
私は合計したいセルを選択してから[オート SUM] をクリックしていました。
それでできていたので気にしなかったのですが、私の使い方が間違っていたのですね。
また「空白のセルの 1 つをクリック」と書いてあって、
空白セルを選択することが前提になっているようです。
確認したところ、空白セルでなくても同じようにできましたが、
とにかく「私の使い方が間違っていただけ」ということで納得できそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/20 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!