重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ3ヶ月ほどでどんどん仲良くなり2人でご飯に行ったり遊んだりする人がいます。彼には彼女が居て、私はだいぶ年上の既婚者です。こちらは離婚の話を進めている冷めた状態で、趣味も話も合って一緒に居るととても安らぐ彼の事を好きになってしまいました。その気持ちは口にはしてませんが伝わっているかと思います。
一番盛り上がってた時は何度も抱きしめてくれたり手をつないだりしていました。最近は落ち着いてますが、友達以上な感じでよく2人で会っていて帰り際には毎回ハグしてくれます。それ以上の事はありません。
ただ彼には彼女がいてうまくいってる様子で、(この先相手も見つからないだろうし自分の保身のために)結婚を考えてると相談を受けましたが彼女といても気を使うと愚痴るのでよくわかりません。
自分が彼女に成り代わる権利が無いのはわかりますが、好きにる一方で辛いので気持ちを伝えて離れるか、せっかく心を開いて友達になれた仲を壊さずに耐えるか悩んでいます。全く好きじゃないことはないと思うのでふんぎりがつかない為アドバイスをお伺いしたいです。

A 回答 (3件)

質問者=だいぶ年上の既婚者 だよね?


相対的に、彼=だいぶ年下の未婚者 だよね?

年下の未婚の男性(彼女持ち)のことを考えれば、友人を超えるような関係は問題外だし、ハグや手をつなぐ等の行為もちょっと分別がついてない。
彼女との関係を壊したいのであれば別だけど。
略奪愛だって、立派な愛だからねぇ。

ただ、これ、離婚の話を進めている段階でしょ?
大丈夫?
これ、旦那にバレたら慰謝料請求されるよ。
質問者だけじゃなくて、その年下の彼まで。


年下の彼との関係についてどうするかは、離婚が成立してから考えること。
本件質問文では「ふんぎりがつかないためアドバイス」なんてなっているけど、そんな状況じゃないよ。
早々に離婚を済ませた後に、しっかり考えたうえで行動するもんじゃないかな。

余計なことかもしれないけど、質問者の前で動機はさておき彼女と結婚することを明言しているんだよね?
これは彼の予防線じゃないの?
すなわち質問者との真剣な交際はナイってこと。

質問者が正式に離婚してからなら、彼へのアプローチは自由。
彼にも迷惑かけないし。
「好きになる一方で辛いので気持ちを伝えて離れる」「せっかく心を開いて友達になれた仲を壊さずに耐えるか」などの選択肢を選んでもいいし、もちろん略奪愛だってアリ。

離婚後なら質問者のことを応援したい。
でも離婚前ならこんな質問もダメ!
相手にも迷惑がかかるからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

目が覚めるお答えありがとうございます。全ておっしゃる通りです。
数年忘れてたドキドキや楽しさを思い出させてもらえて夢見てましたね。もっと早く出会いたかったです。彼を好きになる前から離婚の話は出てたので落ち着いて少しずつ整理していきます。
彼に迷惑かけてはいけないですもんね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/06/25 18:46

どういう状態であれ貴方が既婚者である事は間違いないです。


彼が好きなら迷惑をかけない様誤解されるような行動は慎むべきです。
友人関係であっても異性の友人なのでとかく誤解されます。
彼女と彼の事は貴方は部外者なのでどうであろうと無関係です。
現実として貴方は既婚者であり、歳がずっと上であり、彼には恋人が
いるという事を受け止めればおのずとどう行動すべきか大人として
正しい判断が出来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

おっしゃる通りですね。忘れかけてた気持ちを思い出させてもらえて夢見てたのです。皆様のお答えで目が覚めた気がします。すぐには割り切れませんが少しずつ整理していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/25 18:37

離れた方が良いですよ。



一線を越えようとした時にきっぱり拒否れる自信はありますか。

一線はこえていなくとも、二人でイチャイチャしてるのが双方のパートナーにバレて、なにごともおこらないと言えますか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
きっぱり断ることなんて好きだから出来なかったと思います。
忘れてたドキドキをまた味わえただけでも感謝しなくてはと思いますし、彼に迷惑をかけるのは嫌なので、辛いですがこれを機に少しずつ整理しなきゃと思いました?

お礼日時:2015/06/25 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A