
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホームステイでしたら、あまり予算のかからないところが良いですね。
三鷹のジブリ美術館。
完全予約制ですから、チケットをとりましょう。
吉祥寺から井の頭公園を抜けていくと良いです。
低予算で楽しめます。
http://www.ghibli-museum.jp/
そのまま、バスで調布方向に行きましょう。
鬼太郎の街です、
妖怪に会いに行きましょう。
http://www.youkai.co.jp/index.php/archives/47
河口湖は新宿から高速バスで二時間ですから、お手軽だと思います。
昔の集落を再現した根場とか、
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
忍野八海
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html
などよいですね。
ご希望なら富士急ハイランドも。
埼玉県の草加で、せんべい焼の体験。
http://www.yamakosenbei.co.jp/?page_id=91
川越は蔵の街。
最初に川越市立博物館に行くと良いです。
観光のポイントが分かります。
ガイドの方が無料で案内してくださいますので、時間を確認していくとよいです。
http://museum.city.kawagoe.saitama.jp/
喜多院も良いですし、併設の五百羅漢はめずらしいでしょう。
http://www.kawagoe.com/kitain/
菓子屋横丁は、先日の火事がありましたので、その後どうでしょう…。
時の鐘も、時間になると音が鳴り響きます。
午前6時・正午・午後3時・午後6時の1日4回です、時間をチェックしておきましょう。
http://www.koedo.or.jp/miru-asobu/99/
JR乗り放題の青春18きっぷを使って、日光に行くのも良いです。
スカイツリーは、足元がねじれたような不思議な形をしています。
予算的に上がらなくても、足元からだけでも眺めてみましょう。
浅草観光と併せてね。
東京には無料の循環バスがありますので、活用しましょう。
東京駅を起点として日本橋側、丸の内側、お台場の3か所です。
http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/
後楽園の隣にある、文京区の区役所は無料の展望台。
晴れていれば富士山も見えますから、行って見ましょう。
夜景もきれいですよ、
スカイツリーにあがらなくとも十分だと思います。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccente …
横浜のみなとみらいは、なかなか良いと思います。
No.5
- 回答日時:
今月、ポーランド出身でアメリカ在住の男性と息子2人(中学生)を連れて以下の場所に行きました。
浅草花やしき 忍者道場
http://www.hanayashiki.net/ninjadojo
英語の話せる忍者師範(スタッフ)もいます。
私は見学していましたが、男の子向きだと思いました。所要時間1.5時間、一人2000円で3人とも「日本らしくて、とっても楽しかった」と言ってました。
ついでに浅草観光して、お昼にもんじゃ焼きを食べて。時間があれば隅田川クルーズもできますね。丸々1日はつぶれるでしょう。
No.4
- 回答日時:
高校生男子だったら体力ありそうなので連れまわしても大丈夫でしょう(笑)
希望もあるでしょうからよく話し合って。
神社仏閣めぐり
原宿駅:明治神宮、原宿竹下通り、表参道駅へ
銀座線を利用して
末広町駅:徒歩で秋葉原へ
浅草駅:浅草寺、スカイツリー
カルチャー
中央線を利用して
吉祥寺駅: 三鷹の森ジブリ美術館
中野駅:中野ブロードウェイ
http://www.nbw.jp/
新宿駅:東京都庁展望室
http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/page/tenbou.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京都周辺で三日間駐車場を借...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
群馬の方!なぜガリガリくんの赤...
-
はじめての伊豆諸島旅行計画、...
-
東京プリンスホテルからスカイ...
-
ホークスファンの集まるお店を...
-
八王子の創価大学がある辺りっ...
-
成田機埸出市區
-
上京したばかりで東京が楽しめ...
-
神奈川、東京で大きな品揃え豊...
-
東京が嫌い。
-
成田山新勝寺を一通り拝観する...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
お花見の場所取りについて質問...
-
良く、東京と大坂や名古屋、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県の魅力は何があると思い...
-
成田機埸出市區
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
新潟県民ですが
-
女子高生の多い街
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
-
東京旅行の際のキャリーバック...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京に1人で行く。不安です。
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
-
首都圏近郊といえば
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
おすすめ情報