
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
マツエクか、マスカラか・・・迷われるお気持ちはよくわかります。
マツエクして手間をかけずにキレイな状態の方をみれば
良さそう!と思うのは無理もありません。
しかし、結論から申し上げますと、マスカラの方がおすすめです。
マツエクは施術する方の技術力によってはリスクがありますし、
上手な方にやってもらったとしても、繰り返し接着剤をまぶたにつけていると、もともとあるまつげが細くなっていきます。
マツエクのもちもだんだん悪くなり、サロンでやってもらう頻度が高くなるとお金もかかりますし、マツエクをやめた時のまつげが細く頼りなくなり、
ビューラーを使ってカールさせようとしてもカールし辛くなります。
もともとあるまつげが健康的であれば、ビューラーとマスカラで
魅力的な目もとにすることは十分可能です。
まつげの長さを出すことばかり気にかける方がいらっしゃいますが、
魅力的な目もとにするには、まつげに長さを出すことよりも、
くるんとキレイにカールさせることの方が重要なんですよ☆
参考になれば嬉しいです!
No.4
- 回答日時:
マスカラ派です。
理由は、マツエクと比べて、
不自然でないし、
マツエクの場合目が痛いので、
マスカラ派です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
マスカラですね。
マツエクは絶対にしません。
肌が弱いのもありますが、まだ何年も経っていないものは
後々後遺症がある可能性もあります。
あのレーシックでさえ、当時は大丈夫と言われていたのに
今は色々な問題が多いですよね?
確かにマツエクは時間の短縮や、目が大きくパッチリ見えるし
ノーメイクでも大丈夫かもしれませんが、つけてるって判りますよね?
マスカラは自由に落とせます。
つける時は落とすときは面倒で時間もかかりますが
リスクは背負わないですみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネイルケア・まつげケア マツエクに詳しい方に質問です。 近々マツエクをしたいと考えているのですが、何本が良いのか悩んでいます 1 2022/07/13 23:54
- 食器・キッチン用品 皆さんが使って、おすすめだとおもう、コーヒーミルとドリッパーを教えてください。 デメリット、メリット 3 2022/11/27 23:25
- 食器・キッチン用品 皆さんが使って、おすすめだとおもう、コーヒーミルとドリッパーを教えてください。 デメリット、メリット 1 2022/11/28 13:28
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます♪ 原付バイクについてのご質問です。 原付バイクの事故についてどんな事故が 4 2022/08/19 04:05
- 電気・ガス・水道業 皆さん、おはようございます♪ 電気自動車についてのご質問です! 電気自動車のメリットとデメリットはど 2 2023/07/01 11:58
- メイク 眉毛のメイクしたことがないので教えてください。 私は眉毛が濃いです。一本一本がしっかりしていて真っ黒 1 2022/04/12 12:46
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、こんにちは! CB400についてのご質問です。 CB400SFが教習所で使われる理由や訳はど 2 2023/02/01 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) さっきの質問した人です。 まつ毛付けたら少し違うのでしょうか…マツエクしようかな 1 2023/04/26 02:51
- その他(資産運用・投資) 皆さん、おはよう御座います♪ トレーラーについてのご質問です。 トレーラーの特性や特質上、どのような 3 2023/06/17 11:55
- 会社・職場 食品工場で働く予定で見学があるのですが「マスカラ禁止」と書かれてあります。 カチカチに固まる透明のマ 17 2023/07/21 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第1話「アイラインとメガネの人」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資生堂エリクシールの宣伝で石...
-
お化粧ってそんなに重要? ごめ...
-
ファンデーションを塗らない、...
-
ブスなのがコンプレックスとい...
-
くっきり二重なのですが、最近...
-
メイクの下地は、商品名として ...
-
顔の評価お願いします
-
ナチュラルメイク
-
童顔の平面顔の垢抜け方を教え...
-
面長の基準は?
-
左が一年前で右が現在なんです...
-
眉間の鼻筋を入れる費用はどの...
-
90歳手前の祖母に今度用事があ...
-
何歳に見えますか?
-
職場にしていく薄化粧、どんな...
-
眉毛を整えてたら盛大にミスっ...
-
この顔面レベルはどのくらいで...
-
プロのメイクさんに芸能人の○○...
-
フィリピンとのハーフ入ってる...
-
アイメイクについて質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイメイクについて質問です。 ...
-
中二女子です。高校生になる前...
-
私の学校は頭髪検査がないので...
-
二重なのに目が小さいし、黒目...
-
アートメイクしてる眉やアイラ...
-
マスカラの代わりにワセリン薄...
-
一重のアイライナーとマスカラ...
-
まつげがキモい!!!!
-
いま、百貨店の飲食店で働いて...
-
メイクで、アイシャドウだけっ...
-
メイクについて・・・
-
逆さまつげ 今から1ヶ月前ほど...
-
マスカラは、ビューラーを使っ...
-
メイクってまず何からそろえれ...
-
まつエク後のパーマについて
-
メイク
-
アイラインの色について
-
目の形のせいか、アイライン、...
-
初めての化粧をします どんなも...
-
コスメの購入についてです 眉マ...
おすすめ情報