アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

でき婚、出産した同僚の言動にうんざりします

私は去年結婚しましたが、当時籍を入れる日取りに合わせ結納など準備していた時に、同僚が社内恋愛の彼との間に子供ができました。

子供が出来ることはおめでたいことだと思ったので祝福し、付き合って2ヶ月だったので少し心配もありましたが幸せそうだったので良かったと思いました。

しかし、父親になる同僚の男性の発言に今日までイライラさせられています。

まず「⚪︎⚪︎(私の名前)の方が早いと思ったのに、先に結婚しちゃってごめんねー!」といきなり言われ、なんだかイラっと。

結婚式の日取りが決まり、それに向けて準備していると、「早く子供作りなよ!いつ作るの?」と式当日まで半年以上言われ続け、子供は新婚旅行の後にと、その都度伝えていたのですが、「うちの嫁は20代だったからさ、⚪︎⚪︎(私)はもう30代なんだから急いだ方がいいよ」など言われ、でき婚だと思うとイラっと。

そして現在、無事に子供が生まれ「うちに子供見に来てよ!」と職場で会うたびに言われ、嫁の方からも3日に一回のペースで「いつこれる?」とメールがきます。

夫婦揃って毎日職場の誰かしらに声をかけ、家に呼ぼうとしているようですが、決まって「⚪︎⚪︎(私)と一緒にくればいいよー!」と言っているみたいです。

訳あって、私の身体が子供が出来にくいと言うのも、今私が妊活中なのも夫婦揃って知っているので余計に非常識な人達という気持ちが強くなってきています。

この夫婦、どう思いますか?

A 回答 (6件)

でき婚が悪いとは思いませんが、でき婚よりもその同僚夫婦がキチガ…おっと失礼、無神経なんだと思います。



そのうち周りの人からも嫌われるでしょうね。いや、もう嫌われてるでしょうね。
しかも付き合って2ヶ月とか…相手の何を知って子供作って結婚しようと思ったんでしょうか。

他人の悪口言うのはどうかと思われますが、まあこの夫婦なら仕方ないかな、と。
仲の良い他の同僚の方たちにも、コソッと聞いてみては?
中には「アイツらマジウゼェ。早く離婚すれば良いのに」ぐらい思ってる人も居ると思いますよww

全然関係ないのですがその夫婦、子供にDQNネームつけてそうですね。
    • good
    • 0

その二人がバカップルなのは言うまでもないですが、


質問者さんにも落ち度がひとつ。
そんなバカ連中に子供ができにくいというデリケートな
プライベートを明かしてしまっていたことです。
「こんなにデリカシーがない人だとは思わなかったから」と
いわれそうですが、所詮は仕事のつながりでしかない人たちですから。
次からは迂闊なことはあまり言わないほうがいいと思います。

それにしても、社内でデキ婚。。みっともなさすぎる。
自分のかつての同僚にも一組いましたが、二人そろって節操のないバカで前々から既に皆から嫌われてました。
    • good
    • 0

みっともないよね。

女性のほうが言うならまだしも いい男が。。。
呆れ返る。マジでうざい。
そのうち 離婚するって大騒ぎするんじゃない?
子育てをきっとナメテルダロウカラ。
きっと 主様の周りの人たちも 影では白い目で見ていると思いますよ。
同じ 土俵に立つことはない。ご自分が幸せだと感じられる様 其処に集中してください。
貴方達みたいな結婚生活を望んではいないので 自分の事で精一杯だから行かれませんけど
ごめんなさいねぇ~~っって言えばいいと思いますよ。
ほんとに腹の立つ事ですけど。
ふぁいとっ。
    • good
    • 0

そうですね・・・・・自分たちの幸せで周りが見えなくなってしまっているのだと思います。

人生には色々な時期があります。その夫婦もそのうちに何かに悩み苦しむ時がくるのではないでしょうか。質問者さんとしては「せいぜい今のうちに言ってろ」くらいに思っていては?まともに考えると疲れますよ。
    • good
    • 0

キチ。



「うちはちゃんと避妊して計画的に子供を作るから大丈夫だよ^^
でも子供は授かり物だけど避妊せずにできてしまったからでき婚からみっともないよね^^」
とさもでき婚していたことを忘れたようにいってみるといいですよw

確実に悪意が見て取れますし、子供ができたら何故えらそうにするのか理解に苦しみますし、うざければうざいと本人でなく周りにこそっと愚痴るといいですよ。
    • good
    • 4

読んでいて私もイライラしました。


その夫婦、無神経で馬鹿丸出しですね。
私なら一度こっぴどく文句を言ってやります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています