
仕事にも他のことにもいろいろ悩んでいる彼に
別れを告げたら「死にたい」というメールが来てました。
で、さっきから携帯に電話するのにぜんぜん出ません。
(いつもこんな時間まで残業しているのでこんな時間に電話のやりとりはしょっちゅうなので寝ているということはないと思います)
で、ほんとに死んだりしてたら・・・と急に不安になってきて・・・
携帯にかけると、「おかけになった電話はただいまただいま呼出中です」というアナウンスが流れたあとプルルルとつながる時と、そんなアナウンスなしにプルルルとつながる時があります。この違いって何でしょう?
明日も朝早くから仕事があるのに心配で心配で眠れません。
様子を見に行くには高速を使って3時間ぐらいかかります。
とりあえず携帯電話はつながってるけど・・・
アナウンスがあったりなかったりなのが気になります。
このアナウンスが流れるのはどういう時なのでしょう?
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iモード使用中ではないですか?
メールを受信(発信)した直後か、インターネットをやってるかだと思います。
早速の回答ありがとうございます。
彼は、そんなに携帯でインターネットとかしないんですよね。
たぶんiモードって言ってもメールしかしないし
メールも私ぐらいしかする相手はいません。
だからメールをしてたとしたら私にメールが来るはずなんだけどメールも来ない。
なのに1時間ぐらいはかけるたびにそのアナウンスが流れてました。
1時間もメールやインターネットをしてるとは思えなくて・・・
で、今はアナウンスが流れない・・・
うー心配です。
No.4
- 回答日時:
元D社故障担当です。
iモード接続中のアナウンスですね。
逆に考えたらどうでしょうか?
wonkiさんのメールを待っていて
何度もセンター問い合わせなどをしていたら
このアナウンスが流れ続けてもおかしくないのでは?
またiモードは自動切断と手動切断がありますので
手動切断の場合は機種にもよりますが設定時間内、繋がりっぱなしです。接続待ちが無制限なんてのもありますし。
通信をしなければ料金は課金されませんが。
ですからセンター問い合わせの断されたと考えた方が自然だと思います。後にそのまま放置してしばらく経ってからiモードが切断したかされたのでしょう。
回答ありがとうございました。
この場を借りて回答くださった皆様にもお礼申し上げます。
その後、彼とやっと連絡が取れました。
彼は、電話がそばにあると私に夜中なのに連絡してしまいそうだからと
電話は家に置いたまま車の中にずっといたそうです。
ですから、インターネットをしていたわけでも
センター問い合わせをしていたわけでもありません。
なのに1時間ぐらいあのアナウンスが流れていたのは???です。
彼のことを心配していたのは解決しましたが
今度は普通にこのアナウンスがどうして流れたのか気になってきました(笑)
ポイントは早い順とさせていただきます。
皆さん、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自信は全くありませんが、経験からすると相手が
iモードに接続中で接続中の呼び出しを許可していると「呼び出し中です」というメッセージが流れると思います。許可していないと「しばらくたってからおかけ直しください」といわれると思います。
ですから、iモードでサイト閲覧をしているか、メールが来たばかり(送ったばかり)でiモードに接続しているかのどちらかだと思います。
早速の回答ありがとうございます。
サイト閲覧なんてしない人だし、
メールも私以外にする人はいないので
1時間もこのアナウンスが流れていたのが不思議で不思議で・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
「不要になったとき」にチェッ...
-
アイドル時間の設定方法!
-
RTX1200とL2TPクライアントの設...
-
BIG-IPに接続できません
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
Chromecastでテレビにつなげて...
-
変数の前のビックリマークにつ...
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
フレッツISDNとTAについて
-
アナログ回線で複数台同時接続...
-
Aterm WR8166N リセット後 接続...
-
デジカメを初期設定に戻すやり方
-
バルク通信って?
-
ターミナルアダプタについて教...
-
PROMISE FASTTRAK100につぃて
-
こういう物なんですかねぇ?
-
フレッツISDN回線をlinuxで使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
Aterm WX3000HP2(RS)で接続開設...
-
dionのIPアドレスを変更したい
-
RT58i PPPoEの接続障害
-
インターネットが頻繁に切断さ...
-
時間が経過すると社内LANか...
-
「不要になったとき」にチェッ...
-
アイドル時間の設定方法!
-
ルーターの接続時間
-
接続数が最大に達しました
-
ssh接続を強制切断する方法
-
DNSタイムアウト
-
グローバルIPとDDNSについて教...
-
インターネットを一定の時間使...
-
電源OFF
-
フレッツ光が、頻繁に切断され...
-
インターネットが利用できない
-
HTTPの持続的接続はいつきられ...
-
メール送信時の回線切断?!
-
フレッツISDN対応ルータとは?
おすすめ情報