dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って4年の私(35歳)の彼(34歳)が、2年ほど前に友達とイチャキャバに行ってたことがわかったことがありました。

発覚した時、私は号泣しました。
裏切られた気持ちでいっぱいで、ただショックでした。

SEXは週1、2回していたし、彼を拒んだことも一度もなかったです。

ガールズバーなんて行ったことがないと言っていたのに、ガールズバーも行っていました。1度や2度ではありません。

イチャキャバでは、女性の胸を触った事を認めました。
キスはしていない、性病の心配があるようなことはないと言いましたが、正直信じられません。

彼は、私がそこまで嫌がると思わなかったと謝り、もう行かないと言ってくれました。
ただ、キャバクラについては、男は付き合いでしょうがない時もあると言われました。

その時は、お互い相手に言えないようなことは絶対にするのはやめようと伝え許しましたが、今だに彼がそういう店に出入りしていたということが頭をよぎり、またそういう店に行ってるのではとただ不安になります。

付き合っている彼女がいるのに、お金を出して他の女を触った。
思い出すたびにとても嫌な気持ちになります。

35歳にもなってそんなことが許容できないなんて、という声が聞こえてきそうですが、でも、男性のそういう遊びを許せる女性って、私からしてみたら男性主体の社会に染まってしまっただけに見えます。

男はキャバクラ行って当たり前、男はみんな風俗行ってる。そういう考えを持っている女性は、男性に都合の良いそういうことを受け入れることで、男性に受け入れられようとしているようにしか見えません。

今、その彼と同棲しています。
お互い両親にも紹介済みで、このまま時間が過ぎれば近いうち結婚となります。

彼とは趣味も合うし、温厚で、家事も協力的で、平均よりは稼ぎがある方なので、そういう意味では私にはもったいないくらいの人だと思ってます。

でも、彼は時間があればいつもスマホやタブレットをいじっており、以前私には内緒でSNSで知り合った女性とイベント会場で待ち合わせして会っていたことがあったり、基本的に飲みに行くのが好きで、たまに定時で上がれた日はあれば真っ直ぐ家には帰ってこず、大抵友達や同僚と飲みに行ってしまったりと、不安要素はつきないです。

最低ですが、彼のPCをチェックしました。
用意周到な彼(現金主義、レシートはその場ですぐ捨てる、ポイントカードは持たない)らしく、WEBの閲覧履歴は残っていませんでした。

が、cookieに風俗サイトがいくつか残っていました。もしかしたら、ソープとか、イチャキャバ以上の店にも行っているのかもしれません。

本当に真実を知るには、もう探偵でも付けるしかないのかもしれないです。
時々、本当に探偵に依頼しようか迷います。

でも、そこまで信用できない彼と、この先一緒にいることができるんでしょうか。

私がここまで疑り深いのは、学生の頃付き合っていた彼に、浮気、二股と酷い裏切りをされたからかもしれません。

あの時の彼と今の彼は違う人。
男性だってたまには息抜きしたい。
いい歳して、男性の女遊びのひとつも許せないなんて。

自分でも、重たい面倒くさい女だと思います。

でも、私がおかしいんでしょうか。
2年前のことが忘れられないから、別れるという選択をしたとしたら、そんな心の狭い私が異常なんでしょうか。

男性も女性も、性の違いはあれ、同じ人間だと思っています。
パートナーが他の異性と性的な関係を持つことに嫌悪する。
そんな私が間違っているんでしょうか。

今の彼と別れた場合、私は恐らく一生結婚できないと思います。
美しくもなく、とびきり若くもなく、そんなに社交的ではなく、1人が苦な方ではありません。

だからと言って、老いた時に1人というのも不安です。

私はどうすべきなのか。
完全に道を見失ってしまいました。

どなたか助言を頂けたら嬉しいです。

A 回答 (9件)

貴方の気持ちはよく解ります。


世の中は色々男女がいます。なので、どれが正しいとか、
間違っていると決めつけない方が良いと思います。

>浮気、二股と酷い裏切りをされたからかもしれません。

貴方は過去に彼が過ちをして許したんですよね。
だから、その時に、彼には変な性癖があると思ったんでは
ありませんか?この変なという表現は適切ではないと思います。
概ね男性は遊びが好きな物です。

>私がおかしいんでしょうか。

いえいえ可笑しいとは思いません。ただ、何でもかんでも許せない
というだけです。

そこで、気をつけて考えなければいけない事は・・・

①単なる遊びであっても許せないと思えば選択肢は1つだけしか
 無いと思います。貴方がどんなに泣き叫んでも嫌な物は嫌です
 から妥協点はありません。別れる事をお勧めします。

②男がタチの悪い子供だと思えば、病気を治す努力をして、ある
 程度監視しながら性格を変える努力をする。
 しかし、なかなか治りそうになくても見逃す。
 ただ、大事な家庭を壊す事が無いと思えば我慢する。

現在の貴方にはこの2つのケースを考えれば良いと思います。

如何ですか?お考えの余地がありますか?
無ければ即刻お別れして下さい。

貴方の選んだ男性です。なので、貴方にも責任の一端があると
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼を選んだのは私の責任です。
そうですね。
こんな状況になってしまったのも、私にも責任があると思います。

彼と付き合って間もない頃、女の勘というやつでしょうか、彼の些細な言動に対して違和感を感じたことがありました。

この人、女の遊びしてるんじゃないかなと。

でも、私はそれを見て見ぬフリをしました。
大してモテる訳でもない私は、数年振りにお付き合いする事になった異性を手放すのが怖かったのです。

①か②か。

選べと言われたら①、ですね。

とても分かりやすいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/08 22:11

10代の女の子じゃあるまいし、「自分の願いを全て叶えてくれる王子様」と結婚したいのであれば、一生結婚しないほうが良いでしょう。

お互いが不幸になります。

程度の差はあれど、女性関係のお店に行かないほうが良いとか浮気はしないほうが良いなどというのは当たり前かもしれません。
でも、世の中には他にもしない方がいいけど、やってしまうことや止められないことってありますよね?
喫煙者であればタバコもそうですし、他にも短い距離なのに面倒だからとタクシーを使ってしまったり、太りたくないのに止められない間食とか着る機会のないのについ買ってしまう服とか・・・・
(ここで、「女性問題とその他の問題は違う」というのは、単なる質問者さんの価値観です。それを他人に押し付けるのは単なる傲慢だと思います。)

その上で、相手の良い部分や良くない部分をひっくるめて、総合的に十分に良いことが勝っている相手と付き合ったり結婚したりするものだと思います。
ただし、別に学校の試験ではないので、絶対に許せない部分があるのなら他にどれだけ良いところがあっても付き合わない方が良いでしょう。

例えば、他には何にも文句のつけようがなくても、「私は禿げだけはダメ。」とか、本人には何にも悪いところがなくても「舅・姑がどうしても無理」と思えばそれだけの理由で付き合わなかったり別れたりすることも仕方ないでしょう。

>男性のそういう遊びを許せる女性って、私からしてみたら男性主体の社会に染まってしまっただけに見えます。
そうではないと思います。もちろん相手がそのような遊びをしない方が望ましいとは思っても、相手にそれを補うほどの魅力を感じているからその程度は仕方ないと割り切っているだけでしょう。

彼の好みがわかりませんが、
>美しくもなく、とびきり若くもなく、そんなに社交的ではなく、1人が苦な方ではありません。
他は好みの問題ですが、少なくとも彼だって「美しいほうが好き」だとは思います。
でも、それを補って余りある魅力が質問者さんにあるから彼だって付き合っているのでしょう。

どうしても彼への不安や疑いが拭い去れず、それを許容できないのなら今のうちに別れた方がお互いのためだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>10代の女の子じゃあるまいし、「自分の願いを全て叶えてくれる王子様」と結婚したいのであれば、一生結婚しないほうが良いでしょう。お互いが不幸になります。

自分の願いを全て叶えてもらおうとはもちろん思っていません。
所詮赤の他人ですからね。
ただ、女遊び、(それ以外には金銭トラブル、暴力)だけは受け入れられないだけです。

>ここで、「女性問題とその他の問題は違う」というのは、単なる質問者さんの価値観です。それを他人に押し付けるのは単なる傲慢だと思います。

そういう意見もあるのですね。
でも私はやはり、それとこれとは別問題だと思っています。
なぜなら、異性問題はパートナーの尊厳を傷付ける行為だからです。
ただ、それもきっとtsuyoshi2004さんからすれば、私の傲慢さだということなのですよね。
考えてみます。

>それを補って余りある魅力が質問者さんにあるから彼だって付き合っているのでしょう。

ありがとうございます。
そう言って頂けるのは素直に嬉しいです。

お礼日時:2015/07/08 21:14

>>何故男性は、自分が外で遊んでもパートナーはそこまで傷つかないと思うんでしょうね。


それが不思議です。

これに関して言えば、男の本能がそうさせてしまうからですね。
頭の中ではわかってても、本能がそうさせてしまうから
男の幸せはなにかと言えば、女を抱くことに尽きます。

彼の携帯とかパソコンの中を見るような事はもうやめた方がいいと思う。
仮に彼があなたに黙って風俗に行ったとしても
それを知らない方が幸せだと思う。
「知らぬが仏」って言葉があるように知らない方がいい場合もある。
男の携帯とかパソコンみても良いことなんかなにもないし、自分の気分を悪くする為にみるようなもんですからね
あとは彼をどこまで信用できるかですよ
彼次第でもあるけどね
本人はもう行かないと言ってるんだから今回は信用してみるしかないでしょう。
次やったら別れる決断をすればいい。
その事については彼にちゃんと言っておかないと同じ過ちをしてしまう可能性はあります。
結婚して子供が出来てしまうと、彼がどうのこうのってよりも
子供の事で頭がいっぱいになってしまうから彼の行動がそれほど気にならなくもなるかも
    • good
    • 2
この回答へのお礼

携帯やPCを無断で見るなんて、本当に最低ですよね。

ちなみに、彼がイチャキャバに言った事が分かったのは、彼の携帯を見たからです。

女遊びをしていた彼も最低ですが、私も十分最低です。

彼はその時、「自分が悪かった。でも、人の携帯を勝手に見るのは良くないと思う」と冷静に一言だけ言いました。

その後2回くらい、私は彼がイチャキャバに言ってた事を責めた事がありましたが、彼はその後一度たりとも私が携帯を勝手に見た事を蒸し返した事はありません。
全く良くできた人です。

でもそれって、未だにやましい事をしているからではないかとうたぐってしまう嫌な自分がいます。

(私からしてみたら)裏切られたという事実がある今、相手を信じるって、本当に難しいですね。

彼には「もう次はないよ」とは言ってあるのですが。

私は本当に身勝手だなと思います。

お礼日時:2015/07/08 21:39

別れればいい



>今の彼と別れた場合、私は恐らく一生結婚できないと思います。
>美しくもなく、とびきり若くもなく、そんなに社交的ではなく、1人が苦な方ではありません。

じゃあ別れなきゃいい

どんなブスでも結婚できますよ、その証拠に今彼が居るんだから(って説得力がありませんが(^_^;)
相手が信じられないまま、このまま一生を過ごすのが辛いから質問してるんですよね?

出会いなんて、どこに転がってるかなんて判りませんから、この男を逃したら終わり、と考えないようにしましょう

あなたに魅力があるから、彼はあなたと付き合ったんです、だからあなたの魅力を感じ取る事が出来る人は、この世の中にもっと居ますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>相手が信じられないまま、このまま一生を過ごすのが辛いから質問してるんですよね?

そうです。
そして同時に、信じられないまま彼と一緒にいるのは、彼に対しても失礼だからと思うからです。

女遊びや浮気は相手にバレなければ全然平気という女性はたくさんいますからね。
彼はそういう女性と付き合った方がいいのかも。

出会い、転がっているんでしょうか。
元々恋愛至上主義ではないですし、本当に本気で惚れた相手は人生の中で1人(今の彼ではありません)しかいません。

今の私は、恋愛から少し離れて、趣味や仕事に没頭したほうがいいのかもしれないですね。

付き合っている人と別れた直後の、あの、肩の荷が下りたような感覚を思い出してみようと思います。

お礼日時:2015/07/08 21:48

残念ながらこの先も彼の行動は変わりません。

それを押し付けると彼が居心地が悪くなり、押し付けを我慢するとあなたがしんどくなるでしょう。感覚が合ってないんです。

別れましょう。

今、3組に1組が離婚する時代です。
あなたがその人と結婚したら、恐らく同じような火種で喧嘩になり、そして別れるでしょう。そんなに長文を書かなければいけないくらい彼のことが許せないのであれば、そんな彼とやっていくのは無理なんですよ。

このまま突き進んで失敗したら私の言葉が胸に突き刺さるはずです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

感覚があっていない。
本当にそう思います。

彼は、口先ではもうしないと言ってくれましたが、より私にバレないよう努力しているだけではと思ってしまいます。

仰るとおり、この先何が原因で喧嘩して、もしかしたら破局するかは目に見えていますよね。

彼を許すと決めたあの時、今の自分の判断をいつか後悔する時が来るだろうと思いました。
でも同時に、彼と別れるという選択をしたとしても後悔するだろうと思いました。

どちらにしても後悔するなら、もう一度彼を信じてみようと、その時は判断したのです。

だから既に、アイホームさんの言葉は胸に突き刺さっています。

そんな彼とやっていくのは、無理なんですよね。

お礼日時:2015/07/08 21:57

発覚した時点で別れなかった貴女が悪いです


過去が原因?
きつい言い方ですが
私は人生で一度も二股や明らかな浮気されたことないです
私は束縛が嫌いでしたことないけど
一度も経験ないです
2回結婚していますが飲みに行くことを進めても私を置いて
飲みになんて行きません
行ってほしいです!
(私がよく行くから)
お付き合いで二股や浮気
結婚しての夫の風俗
ここまで続けばご自身に何らかの問題があるとは考えませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

率直なご意見ありがとうございます。
ごもっともです。
恥ずかしながら、私自身に問題があると思います。

ただ、学生の時浮気・二股された時は、発覚した時点で問答無用で即別れました。
今回も、あと5歳若かったら迷わず別れていたのですが。

ただ悲しいかな、今はもう、どうしたら良いのかわかりません。

別の方のお返事にも書きましたが、私は男性と付き合うのも結婚するのもやめたほうがいいのかもしれないです。

2回もご結婚されていて、しかも旦那さんはあなたを置いて飲みにいかないなんて、本当に素晴らしいですね。
羨ましいです。

でも、今までの人生でパートナーが一度も浮気も二股もしていないと確信できるのは、どういうところからなのでしょうか。
気になります。

お礼日時:2015/07/07 23:55

許せる範囲と、そうもいかないということもあると思います。


体のことって、とても大きい気がします。
男は浮気したり風俗へ行っても仕方という事をよく聞きますが、例えそんな気持ちがあったとしても、口に出したり行動におこさない、理性コントロールができる人だってたくさんいると思います。
そういう人に出逢ってほしいです。
自分がされて嫌な事を無理に許す必要もないのではないでしょうか?
同棲しているといっていますが、戻るなら今ですよ。
今、ほんとに幸せと思える時に結婚してほしいです。
今、何かひっかかることがあったり、今後が心配など、不安要素があるなら、それは幸せとはいえません。
間違った道です。
きっと素敵なところもたくさんある方だと思います。
ですが、正直もったいないと思います。
また繰り返すと思います。
失礼かもしれませんが、その歳でそういうことをしていて、しかも、履歴なども消えてる。
きいている側からしても、不安になってきます。
いいところたくさんあると思いますが、別れた方がいいと思います。
傷ついてしまったらごめんなさい。
もし付き合い続けるなら、そういうことを許すという、覚悟が必要になってくるかと思います。
結婚して子供が生まれたときに、そんな旦那さんでもいいですか?
安心して自分を任せられますか?

最初が大事です。
よく考えて、そして時には、ご両親にそのことを思い切って話してみるといいかもしれません。
きっと、チカラになってくださると思います。

どうか幸せであってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。回答を読んで、涙が出そうになりました。
私が思っていること全てを書いてくださいました。

そうなんです。
戻るなら今。
そう思います。

よく、他の人間の立場だったら、私に対してどうアドバイスするか?と考えます。
間違いなく、別れた方が良いと言うでしょう。

女遊び、ギャンブル(借金)、暴力は習慣なので、ちょっとやそっとのことじゃ直らないと思うからです。
それを許せないのであれば、もう、別れるという選択肢しかないのです。

それなのに。
人間は弱いですね。
自分の事となると、こんなにもためらってしまう自分がいます。

お礼日時:2015/07/08 21:29

好きな人が他の女性といちゃついてもらいたくないって気持ちはあって当然でしょ。


男は、意外と自分の彼女とか妻にはそういう事してもあんまり罪悪感持っていない人がほとんどなんです。
その証拠に、あなたの彼は、そこまで嫌がるとは思っていなかったって言いましたよね。
男の浮気とかそういう風俗とかは遊びなんで、彼女とか妻に対しての罪悪感はないんですよ。
これが本気だと罪悪感は感じますけどね
今はもうしないって言っても、結婚して愛も冷めてしまったらすると思いますけどね
それを許さないとなると男性と付き合うのも結婚するのもやめた方がいいかなって思います。
男性は、一人の女性を愛し続ける事は無理なんで愛が冷めてしまうと風俗とか浮気に走ったりしますね
ただ、年齢が40歳後半とかになると浮気しても相手されるような歳ではなくなるから浮気はなくなると思います。
その代わりに風俗に行ったりするようになったりします。
私の知り合いの奥さんは、風俗はOKだけど、浮気は駄目だって言う人もいました。
あなたがどうしてもそれを許したくないならキッチリと二人で話し合いをして、彼に釘を刺しておくべきかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

何故男性は、自分が外で遊んでもパートナーはそこまで傷つかないと思うんでしょうね。
それが不思議です。
男性が女性を自分と同じ人間だと思っていない証拠だと思ってしまいます。

「最終的に自分のとこに戻ってきてくれればそれでいい。だから気持ちが浮ついていない風俗はOKだけど、浮気は嫌」という女性の意見を聞くことが時々あります。

私は幼稚だからその考えを受け入れることができないけど、いつかそう思う時が来るのかもしれない、と思った時もありましたが、未だ到底理解ができません。

おっしゃる通り、私はそもそも男性と付き合わない方がいいし、結婚も向いてないのかもしれませんね。

お礼日時:2015/07/07 22:54

別れたいなら分かれればいいかと思います。



あとは彼の価値観に合わせて、
女にも付き合いがあるから、とホストで遊んでくるとか
女性向け風俗店(性マッサージ店)でエロイことしてくるとか
性器に性器の挿入そのものをしなけりゃどんなことをしてきてもきっと彼氏は許してくれるでしょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですね。その様に考えたことがあります。

あなたがそこまでして許されるなら、私も同じことしても当然許されるはずだよね、と。

彼は、私が1回くらい浮気をしても許してくれそうな気がします。
優しいけど、周りに流されやすく、自分の意見を主張しないタイプの人なので
(だから、私があれだけ嫌だと号泣しても、友達に誘われれば風俗でもなんでも行くと思います)。

私は逆の性格です。

そもそも私たちは価値観が全く合わないのかもしれないですね。

目の前の安らぎや居心地の良さに目が眩んでいる私は、本当に愚かだと思います。

お礼日時:2015/07/07 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A