重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今人口密度の多いMMOってなんですか?

以前はずっとテイルズウィーバーをやっていたのですが、
暫く辞めた後に復活したら使用していたサーバーのクランも解散されており
まったく人もいなくなっていました。

久しぶりにMMOまたやりたいなって思っているのですが
オススメの人工の多いMMOは無いでしょうか?

宜しくお願いします。


ジャンルはRPGです。

A 回答 (3件)

PSO2がかなり人が多いです。

PSO2ゲーム内に初めに一度だけ決められるサーバーがあり、(1~10)サーバーによってはごくまれですが(大型アップデート後など)はいれなくなることもあります。(サーバー4です)モンハンに似たゲームなんて言われてますが、まぁそんな感じだと思います。最初は広すぎて戸惑うと思いますが、ベータテストから3年くらいたってますが、飽きないでやっている人もいる、大変面白いゲームだと思います。
http://pso2.jp/players/ 引退した人もいるとは思いますが350万ID突破のようです。

この頃人が増えてきているものだと
黒の砂漠・イカロス(ゲーミングPC要)などをよく聞きます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

今人口の多いMMOの名や内容を教えて頂いたtakaraplusさんをベストアンサーに選ばせて頂きました。pso2は覗いた程度ですが他のは初めて聞いたので、そちらの方もどんな感じか見させてもらいます^^ありがとうございました

お礼日時:2015/07/29 09:06

多いとなるとPSO2とかですかね?


メイプルストーリーとかかなり人数いたけど今じゃ過疎化の一途。
かなりのオンラインゲームが過疎化しています。
今のオンラインゲームはPS3や4などのゲームのオンラインゲームがかなり人気が出ていてPCゲームは過疎化しているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メイプルストーリーも過疎ってますか、気になってはいたんですけどね。
気になる時期が遅すぎましたね;
今はPCじゃなくPS3~4の時代ですか・・・そちらも視野に入れてみようかな

お礼日時:2015/07/29 09:07

とりあえずβテスト中のものだろう。


正式サービスが始まるとほとんど全てのゲームで人は減る。
ゲームタイトルが多すぎる現状から仕方のないこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2~3種類のβテスト中のMMOにお邪魔した事あるんですが、確かにテスト中の方が多いですね。中にはβの時のシステムの方が好きだったMMOもありました・・・。

お礼日時:2015/07/29 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!