アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近所の乱暴な男の子との関係、プレイデートへのお誘いの断り方についての質問です。

3歳半の息子と、最近引っ越して来たばかりの5歳の男の子と、そのお母さんと一緒に遊びました。でも、初めて一緒に遊んだ日、男の子が息子を理由も無く強く突き飛ばしたり、殴ったり、おもちゃで顔を(軽くですが)殴られました。その度に、息子は泣き、私も驚いて、助けにいきました。相手の母親は最初は、私の息子に向かって、「殴られない様に気をつけてね〜」と、特に男の子を注意する事もなかったのですが、段々、たしなめる様になりました。男の子は、言葉遣いも悪く、一人遊びをし始めたとき、「貴様、ぶっ殺すぞ!」とおもちゃを使って言ったり、母親に向かって、「○○するって、言ったじゃねーか」と言ったり、「5歳で、こんな言葉を使う子がいるのか」と驚き、息子への影響も心配になりました。私は、他所の子に叱るのがとても苦手で、特に、相手の親がその場に居る時は、彼(または彼女)が注意するべきだろうと思い、なかなか言えません。相手の母親もきちんと注意しないし、本当なら、怒鳴りたい気持ちだったのですが、あまりにショックだったのもあり、息子を抱き寄せて、大丈夫か確認してあげる事しかできず、息子を守りきれず、とても歯がゆい思いをしました。また、最初に暴力を振るわれた時点で、プレイデートを中断して、その場を去るべきだったか、とも思いました。

数日後、「○○君とまた遊びたい?」と息子に聞くと、「・・・僕の事を叩かない様になったら、遊ぶ」と言いました。「また遊びましょう」と言われただけで、日にちの設定もしていなかったし、私も息子につくづく同感だったので、数週間ほど、距離を置きました。一方、引っ越したばかりで、男の子は家に籠りっぱなしだと聞くし、ストレスが溜まっていたのだろうか、悪い子と決めつけてはいけない、と罪悪感を募らせつつ、息子を守るのが母親の役目、と言う気持ちの間で揺れていました。数週間後、相手の母親にまた遊びたいと言われ、誘われた場所が息子の好きな場所でもあったので、息子に聞いてみると、「うん、行ってみよう」と言う返事で、私も、今度こそ、息子の側を片時も離れず、守りつつ、様子を見ようと決心しました。

そして結局、その日は、屋外で遊び、男の子の2歳年上のお姉さんも居て、その二人の間の喧嘩が凄まじかった事と、どうやら私達が距離を置いたために、母親が男の子によく言い含めてあったのか、息子に危害を与えられる事はありませんでした。ただ、一度、その子が、息子を向こうの遊具に連れて行ってあげたい、と言うのを、万一の事があってはと思い、私がついて行くと、「なんでついてくるの?」と訝しがられました。その訝しみ方が、前回の事でトラウマになったていたせいか、「なにか、一緒に来ては不都合が?」と思わせる様な、何か企んでいたのかなと、考えさせられてしまう感じでした。隙を見ては殴られた前回の事を考えると、気が気ではなく、息子も、同じく、「この子とふたりきりにしないで!」と目で訴えていたので、一緒に行きました。また、姉弟喧嘩の腹いせか、母親に言い含められた腹いせか、「○○さん(私の名前)きらーい」と、息子と私の前でワザと言ったりして、息子が、「今、何言った?!」と腹を立てていました。とっさに、「うーん、良く聞いてなくて、聞こえなかった」とごまかしてしまいました。。

主人も、もう、遊ばせるべきではないと言います。息子も、遊びたくないと言います。

ですが、相手の母親に、なんと言ったら良いのか、悩んでいます。2度目のプレイデートの後、彼女の提案で、相手のご主人と、うちの主人も一緒に外食をする事になりました。テーブル越しだからか、男親がいるからなのか、特に目立った問題はなく、食事の後に、「またすぐにでも遊びたい」と言われました。とりあえず、夏休みで旅行の予定もあったので、しばらく留守にしたり、忙しいと言っておいたのですが、その言い訳の期限も切れてしました。夏休み明けには、地域の活動で週末ごとに顔を合わせる事になっており、とても気まずいです。それに、私達が避けているのは明らかです。はっきり、「ずっと、連絡できずごめんなさい。でも、息子も私も、○○君と遊んだ時、乱暴されて嫌な思いをしたので、ちょっと距離を置きたいです。」と言うべきでしょうか。「息子がもう遊びたくない、と言っている」と言うべきでしょうか。きっと、とても傷つける事になると思います。でも、忙しいと言う理由にも無理が出てきました。(他の近所の子とは遊んでいるので、その内に、公園で他の子と遊んでいる時に遭遇するかもしれません。。)

男の子は、たぶん、気にしないかもしれません。(あまり、遊びたくなかったからこそ、ああいう態度になったのではないかと思います。)でも、母親が一番、傷つくと思います。乱暴な子とのプレイデートについて、いろいろインターネットで調べたのですが、乱暴な子のお母様達の苦労についても読み、なるべくなら、傷つけたくありません。1対1ではなく、4人位で一緒に遊べば良いか、とも考えたのですが、それをきっかけに、「また1対1で遊びましょう!」と誘われ、断らざるを得ないと思います。また、これが大人同士の関係であったらなら、嫌な相手に無理矢理、「今日、○○さんと会おう!」と連れて行かれたら、嫌だな、と思いました。息子が嫌だと言っているのと、身体の暴力、言葉の暴力を考えても、母親同士の都合で、無理に会わせたり、会わざるを得ない状況を設定したくありません。(夏休み後の地域の活動は、仕方なし、と考えています。これこそ、大人数になるので、大丈夫だろうと思っているのですが・・・。)

この様に悩む理由のひとつに、同じ地域で、息子が1歳になりたての頃、2歳半の男の子に、同じ様な事をされ、距離を置いた時に、相手の母親から、嫌がらせをされた事があります。その時は、相手の家で遊ぶ事ばかりだったのですが、行く度に、男の子に、殴る蹴る、の暴力を振られ、相手の母親が注意しないのと、1歳の息子は対抗できないし、と言う事で、私が間に入って、息子が殴られるのを止めたり、やんわり注意していました。もう一人、男の子と同い年の女の子と3人で遊ばせた時に、息子だけが暴力を振るわれた際には、女の子の母親に「他の子にはしないんだけどね〜」と、私も居る場で言われ、まるで、殴られる息子が悪いと言われた様で、不愉快な思いをしました。(今思うと、息子が他所の子に暴力を振るった場合、絶対に出て来ない一言です。ましてや、自分より年下、しかも赤ちゃんにとなったら、言語道断だと思います。)一度、大人が見ていないと思い込んだ男の子が、座っていた息子の背中を後ろからおもちゃの木のハンマーで殴ろうとしました。それを見ていた私がとっさに、殴られる直前に息子をすくいあげると、男の子は、「見られてた!」と驚いた様な、バツの悪そうな顔をしました。相手の母親はもちろん、何も気づかず、私もショックで、何も言えませんでした。それ以来、特に理由は伝えずに、距離を置きました。この時、彼女達の家へ通う事になったのも、大人の都合でした。当時、彼女が第2子を妊娠中で、なかなか外出が出来ず、気晴しに、出会ったばかりの私達に、彼女の家に来て欲しい、と言う事だったのです。公園などで会う時には、息子と男の子は接触はなく、母親も話しやすい感じだったので、問題ないかと思い、週に一度、お伺いする様になりました。帰り際、旦那さんにもお礼を言われていたのですが、大人の都合で、息子が週に一度殴られに行っている状況になり、距離を置く事にしました。避けられているのが不愉快だったのか、彼女の旦那さんも、私達に会っても、一切無視、地域の一部の方の私達への接し方が少し変わりました。その方には今でも、会う度に不愉快な事を言われたりします。この子の一家が、旦那さんの仕事の都合でいろいろな所へ転勤しては、この地域に戻って来ると言う事もあって、会う機会が少なくて分からないのですが、2年経った今、この子が他所の子に暴力を振るっている所は見ません。息子も、その子の事は覚えていない様です。でも、距離を置いて一年経った後、男の子と同じ身長になった息子を見て、男の子がびっくりした顔は、忘れられません。小さかったら、いじめても大丈夫、と思ったのかな、と当時を思い返しました。「小さい子には、特に優しく」が基本かと思っていたのですが。距離を置く際、もう少し賢い方法を取っていたら、この時の様な結果にはならなかったのかなあ、と思っていました。

この様なプレイデートのお誘いの断り方、また、相手の子が暴力を振るったりする場合、相手の親が居ても、私が注意をしても良いのでしょうか?(居ない場合は、即座に冷静な声で、注意する様に努めています。息子にも、「やめて」と言える様に話しているのですが、見ていると、まだまだ、暴力を振るわれた時のショックの方が大き過ぎて、言えない様です。)また、プレイデートの途中でも、乱暴が行き過ぎた場合、去るべきでしょうか。

乱文、長文で申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら、大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

悩む事ですか??


「ゴメン~、○○君乱暴だから、ウチの子怖がるの!」でOK。
精神的にタフにならなきゃ、いい意味での鈍感さも必要です。
「乱暴だから」、がキツイなら
「元気良すぎるから、ウチの子おどおどしてしまって」ってまわりくどく。
とにかく相手に気を遣いすぎ。

そのような状況で相手のお母さんがあなた達を誘うことが理解出来ません、まともな神経なら逆にそのお母さんの方が、あなた達を傷つけているのでは?、と思うものです。

うがった見方をすれば、そのお母さん達は子どもが乱暴・粗暴ゆえ前の土地では遊び相手やママ友がいなかったのかも、だから新しい土地で感情を表に出さないおとなしそうな・従順そうなあなたを取り込もうとしているのかも。(相手の心の中は焦っている)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございます!
「悩む事ですか??」と仰って頂けて、「まさしく・・・」と同感しつつ、反省しました。2年前の出来事で嫌がらせをされた時にも、「私達に非は無いのだけど・・・」と思ったり、同時に、なぜ嫌がらせをされなきゃならないのか、と憤慨し、「他の方だったら、もっと賢く対処されたのかな」と思ったり。(今、赤ちゃん連れの方と遊ぶ時は、なるべくその方の負担にならない様に、と考えるので、「自分の気晴しのためにわざわざ週一で通って欲しい」、と言う辺りが、今考えると図々しい方だな、とは思います。その頃は、プレイデートをした事があまり無かったので、そんなものなのかな、と考えていたのですが。)

そんな時の事も、別にそんなに深く考えなくても良かったのだな、と思える様になりました。

今回もまた、何も言わずにフェードアウトしたい!と思っていたのですが、お食事会の後に、何度も、「息子君が○○の事を忘れないうちに会いたい!」と強めに頼まれ、その場しのぎで、「では、旅行から帰って来たら、連絡しますね。。」と言ってあったのです。自分でそう言ってしまったからには、連絡しないのは人の道に反する?!と、気になっていました。。でも、こんな状況で向こうからお誘いしてくるのも、変だなあとは思っていました。もし、息子が他所の子に乱暴していたら、申し訳なくて、私からはお誘い出来ないだろうなあ、と思います。回答者さんのご意見を拝見して、私だけがそう感じたのではないと知り、ホッとしました。

やはり、話すのであれば、正直に言った方が良いのですね。とても参考になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/23 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!