
私は、大学の男子バレーボール部でマネージャーをしています。
でも、部員さんたちと気軽に何でも話せるほど仲良くなれてないことに悩んでいます。
私はバレーが好きなんですけど、私の大学には、女子のバレー部とか、サークルとかがなかったので、男バレのマネージャーになりました。
なったはいいけど、私はマネージャーに向いてないな~と思いながら、ここまで来てしまいました。
私、人付き合いが苦手なんです。
友達をつくるのは苦手で、いつも相手から話しかけてもらうのを待ってしまいます。
何を話したらいいのかがわからなくて、しゃべるのも結構苦手です。女の子に対してでもそうなのですが、男の子に対してはもっとです。
なので、男の子の友達はいないんです(-_-;)
ずっと、マネージャーのみんなとばっかり一緒にいたので、あまり部員さんたちとしゃべったりしてきませんでした。
でも、もう3年生で、今年の秋には部活も終わってしまうので、このまま終わってしまうのは残念だし、もっと仲良くなれた方が、マネージャーとしてもっとチームに貢献できるんだろうなぁとも思います。
実際、部員さんはみんないい人だったり、おもしろかったり、かわいい部員さんもいて、もっと仲良くなりたいです。
いっぱい話すことが一番なのかなと思うんですけど、もう2年ぐらいやってきて、どんなことから話しかけたらいいのかわかりません。
こんな話題がいいよとか、他にもこんな方法があるよとか、何かいいアドバイスがあれば、おねがいしますm(_ _)m
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
僕はバレーボールを高校までは部活でやってきて
今、大学ではサークルですが、続けています。
今まで、マネージャーがいない環境でバレーを
してきたため、なんと言っていいのかあんまり
わからないのですが、一応、いち、バレーボーラーとして
書かせてもらいます。
部員の方々と話したいと思いつつ、話せない。
とあなたは思っているようですが、あなたのその気持ちは
充分、部員の方々にも伝わっていると思いますよ。
だって、一つ一つの態度で気持ちってわかるものですもんね。
部員の方々もきっと、あなたのことを、そう思っているはずですよ。
だから、話題なんてなんでもいいんですよ。
あとはあなたが「仲良くなれた」っていう満足感を得られるように
頑張るだけですよ。
例えば、試合のあとの打ち上げとかで、今日の
スパイクよかったね!!とかいう話題から
「おう、今日は調子よかったんだ!!」とかいったら
「まあ私がドリンク作ったからだよ!!」とか冗談で返すように、
流れで話していけばいいんじゃないですか?
あとは、男とか女とかあんまり考えないように
してみてはいかかですか?(難しいけど・・・)
そしたらきっと、部員の方々もあなたに心を開いて
くれて、あなたも満足感を得られるようになると思います。
お礼が遅くなってゴメンナサイ。
バレーボーラーからのアドバイス、とっても嬉しかったです!
アドバイスを参考に、少しずつ頑張っていきたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
マネージャーさんて、どんな活動をそているのかわからないんですが、例えば試合や練習が終わった後に一人一人にタオルを渡して「お疲れさん!!」って元気良く言われると気分がいいもんですよね。
そんな小さな事の積み重ねで交流の輪が大きくなるもんです。
「このマネージャーさんは良く気がつく」とか「僕達のために一生懸命してくれている」という感謝の気持ちも膨らんで、皆もマネージャーの大きさや人柄を観察してくれるんじゃないかな?
個人個人のスコアや技術のチェックをしてあげて、マネージャーとして感じた意見や感想を友達気分で伝えてあげてみましょう。
やはり共通する会話はバレーボールがテーマですよね。
そこから少しずつ日常会話が進めば、今以上に仲良くなれると思います。
頑張って下さい!!
お答えくださって、ありがとうございます。
「お疲れさん!!」、今度やってみます。
技術のチェックなんですが、私は、小学校の頃にバレーをやっていただけなので、ほとんどわからないんです…でも、マネージャーとして感じた意見や感想をみんなに言えるように、もっとしっかり見ていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
マネージャーの経験はありませんが・・・・(笑)人付き合いに苦手な方は多数いらっしゃいますね。私もどっちかと言われればそうなります。
無理に話そう・仲良くなろうってするとかえって緊張したりしますので、まずは、マネージャーの仕事をする。卒業まで一生懸命働く、さらに今までよりも部員の方に気を使う。ではないでしょうか。
きっかけさえ掴めれば、何て簡単なんだろうって思うと思いますよ。お奨めのきっかけは、何か聞かれた時かな?
自分から話さなくても、話し掛けられればスムーズにかつ簡単に行くと思います。
仕事の中で、話し掛けられなければ、話し掛けられた時にそっけない回答(短い)をしないで、出来るだけ長く話すようにするとか いろいろ方法ありますよね。
くどいようですが、無理しないように楽にやりましょう♪
お答えくださって、ありがとうございます。
そうですね。何か聞かれた時がいいきっかけになりそうですね。短い回答ではなくって、出来るだけ長く話せるよう、心がけてみます。
「無理しないように楽に」やってみます!
No.1
- 回答日時:
家で話すみたいに、何でも思ったことを話せばいいんじゃないですか?
自分も昔はそれはもう酷く人付き合いが苦手でしたけど、大学に入ってから「厚かましいくらいがいいよ」と年上の人にアドバイスされて、それ以後、結構人付き合い上手くなりましたよ。
きっと言われてもすぐにはできないとお思いでしょうが、勇気を出してやってみると以外とあっさり人なつっこくなれるもんです。
試合の前に「頑張って」とか、在り来たりなものでも全然OKだと思いますよ。
とっても早く回答してくださって、ありがとうございます。
「家で話すみたいに」ですね。ちょっと、頑張ってみます。
あと、「厚かましいくらいがいい」というのに、ビックリです。そこのところを、詳しく知りたいです。
でも、家で話していることと言えば、テレビのことが多いかも・・・
家では、家族がどんなことに興味を持ってるかとか、家族も私がどんなことに興味を持っているかを知っているし、やっぱり家族なので、あまり気兼ねせずに安心して話せるのですが、家の外では、この話題は今しゃべるのにふさわしいのかな?とか気になっちゃうんです。
でも、そうやって、恐がってるのがダメなんですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先のお客さんの男性に連...
-
マネージャーをする女の子はた...
-
職場に創価学会員がたくさんい...
-
高2からでも運動部のマネージ...
-
職場の人に、運動部のマネージ...
-
マネージャーについて教えてく...
-
失神する方法
-
バイトで必要とされてるか不安です
-
古文です ( )のところ現代語訳...
-
同時入社で複数で短期で入った5...
-
サッカー部のマネージャーって...
-
背高い人
-
男が女子バレー部のマネージャ...
-
バイトでミスを連発。次の出勤...
-
運動部のマネージャーって顔が...
-
マネージャーと喧嘩5回ほどして...
-
3年間部活やっててマネージャ...
-
マクドナルド IN UPについて
-
地下アイドルのマネージャーに...
-
UberEatsのフィッシング詐欺に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先のお客さんの男性に連...
-
マクドナルド IN UPについて
-
マネージャーをする女の子はた...
-
古文です ( )のところ現代語訳...
-
高校のマネージャーは部員と同...
-
バイトで必要とされてるか不安です
-
運動部のマネージャーって顔が...
-
高2からでも運動部のマネージ...
-
男子部活の後輩マネージャーに...
-
男が女子バレー部のマネージャ...
-
美人てやはり嫉妬されますか?...
-
セルフガソリンスタンドでアル...
-
店長からパートに降格する事に...
-
バイトでミスを連発。次の出勤...
-
職場に創価学会員がたくさんい...
-
働いてる会社(外資、日本オフ...
-
ヤクルトレディ辞めさせてくれ...
-
至急です。コンビニバイトして...
-
職場の人に、運動部のマネージ...
-
接客業をしています。 お客さん...
おすすめ情報