
G4 1.25dualを使用しています。
10.3.2から10.3.4にアップデートしようと思い、
10.3.4のインストーラーをダウンロードしました。
そしてそのインストーラーを起動し、
インストール画面をどんどん進んで行き、
「インストール先ボリュームを選択」の画面で、
一つしかないハードディスクを選択したのですが、
「このソフトウェアはこのボリュームにインストールできません。このボリュームは、このアップデートの要件を満たしていません。」
という警告がでてきてしまいこれ以上先に進む事ができません。この場合、どうすれば解決するのでしょうか? HDの空きは61.2Gあります。 よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロードしたアップデータが間違っている可能性があります
10.3.3からのアップデータをダウンロードしたのではないでしょうか。おそらく下記ページの物を。
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macosx …
参考URLのアップデータで試して下さい。これなら10.3.2空もアップデートできます。
システム環境設定の「ソフトウェアアップデート」でもアップデート可能です。
参考URL:http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macosx …
asucaさんの指摘どおりでした。尚、アップデートはシステム環境設定の「ソフトウェアアップデート」でインストールすることができました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
デコピクというアプリについて
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
同じアプリをインストールした...
-
iPhoneのホーム画面のアプリの...
-
アプリで作った単語帳を紙に印...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
振った側なのにブロックされた
-
マイフィットネスpalというアプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
Windows10から11にアップデート...
-
「メールアプリ」を「アンイン...
-
NEC LAVIE の最新のBiosのダウ...
-
OS X(tiger)で困ってます
-
Windows10にアップデートしたら…
-
OSX イラレCS3 プリント中に
-
ウインドウズ10について
-
iOS14 でインストール済みのア...
-
airplay lonelyscreen で再生し...
-
iPhoto 写真
-
いつのまにかWindows11へアップ...
-
VLCメディアプレイヤーのアップ...
-
iPhoneに曲を入れたくてiTunes...
-
複数バージョンのJREの共存につ...
-
プレミアプロ2023と2024どちら...
-
MacにLINEをインストールしたい...
-
Leopard➡Snow Leopardの方法
-
同期中という文字が消えません...
-
富士通LIFEBOOK AH550/5A WIN...
おすすめ情報