
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、8(STD)の拡張がHi8です。
解像度は水平解像度400本以上(S-VHS並)です。
続いて、Digital8ですが、Hi8テープにデジタル記録する物です。水平解像度推定450~500本です。DVに比べると安いが・・・
最後が、DVです。CCDレベルでいえばメガピクセル録画も可能で、繊細な画像表現が可能。パソコン連携などには最も推奨される。
新古品(いわゆる型落ち)なら結構低価格で販売。
いずれも業務用で8割を握るソニーがトップシェアで(約5割といわれる)人気。
ついで松下、ビクターなどの順。
最近はナイトショットや制止画撮影機能など付加価値なども付いていますので、よく考えて買いましょう。
No.3
- 回答日時:
私は初心者といわず各メーカーのカタログを読んで見ましょう。
デザインや機能などミニDVとDigital8の違い以外にいろいろ違います。
もし、どの機種にしたらいいのか迷ったときはこの機種とこの機種で迷っています。どちらがお勧めですか?っと新しく質問すれば答えてくれます。
回答ではなくアドバイスです。
No.1
- 回答日時:
簡単に書きますと
Hi8
通常の記録方式でテープ幅8mmのテープに録画します。
8ミリビデオの高画質版
120分テープがある。
ミニDV
テープ幅6.35mmのテープにデジタル録画する。
高画質でテープも小さい。
最長80分テープ
digital8
Hi8テープを利用してDVと同様にデジタル録画を行う。
画質はDVとほぼ同等。
ただし、テープ速度を上げているため、120分テープで60分の録画となる。
本体構造が従来の8ミリ機と同じ為、DVにくらべて低価格(といっても高いが)となる。
Hi-8やスタンダード8ミリも再生できる。
初めて買うなら、ミニDV、過去に8mm機を持っていて録画したテープなどたくさんあるならdigital8かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドスマホの画面にクリックするとJPG写真が開くショートカットを作りたいのですが、方法をおし 3 2023/08/27 10:01
- C言語・C++・C# VisualStudioについて何点か 1 2023/01/28 13:15
- 一眼レフカメラ カメラレンズについて 3 2022/09/21 18:44
- PHP WordpressのPHPを安全に編集する方法 1 2022/08/04 01:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験 行政行為に該当しないものについて 3 2023/01/02 19:42
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です。ピアノを弾くときに間違えて違う鍵盤を弾くときがあるのですが・・・ 鍵盤を間違え 4 2022/08/07 16:34
- ドライブ・ストレージ WindowsドライブのHDDクローンとcopyの違いを優しく教えてください パソコンの起動ドライブ 5 2023/03/05 09:37
- 楽器・演奏 ミニミニギター(1/4 23インチ)について。 ギター全くの初心者で、 ギタレレを始めてみようと思い 1 2023/01/04 09:07
- 外国株 分配金利 1 2022/09/05 00:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめ
-
新車のダッシュボードに養生テ...
-
最大級の個室ビデオは?
-
撮った写真を5m角くらいに引...
-
耐久性に優れるクリアテープ
-
テープLEDの発光を点ではな...
-
テープを再生するビデオカメラ...
-
デジタルビデオカメラのお勧め...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
水張りについて
-
バックカメラとカーナビの接続...
-
sony 8ミリビデオカメラのカセ...
-
どこのドライブレコーダーでし...
-
バイアステープとふちどりテー...
-
カメラとビデオの機能で高性能...
-
光学ズームについて
-
ビデオテープのカビ
-
ミニDVとDigital8とハイエイ...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
エコクラフトに使うテープにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
テープLEDの発光を点ではな...
-
sony 8ミリビデオカメラのカセ...
-
セロテープ、ガムテープに「耳...
-
ビデオカメラからパソコンへの...
-
新車のダッシュボードに養生テ...
-
端打テープの使い方
-
綿テープをバイアスのように使...
-
グラニーバックの持ち手 につ...
-
縫い代がないフェイクファーテ...
-
ミニDVとDigital8とハイエイ...
-
蛍光灯の照明カバーが黄ばんで...
-
ビデオカメラで取った映像を、...
-
アマチュアだとなめられたくな...
-
ラグラン袖の場合の伸び止めテープ
-
カメラを検討しています
-
初めてズボンの裾上げしようと...
-
ビデオ編集のタイトルについて
おすすめ情報