
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
映像出すだけならフツーに使えると思います。
接続方法は電源とアースとってピンジャックをさすだけです(マニュアル通り)。
カメラの制御ユニットにどんな機能が付いてるかわかりませんが、
一切調整はきかないと思ったほうがいいです。
安いカメラなのでそんなに機能は付いてないと思います。
高いやつ(コントローラー付き)はバックゲートのガーニッシュ端にテキトーに付けても
ほぼ前方向の映像調整が可能です。
ぶっちゃけカメラ角を45度ずらして貼り付けても修正できます。
普通は真下にカメラを向けるとバンパーが全面に映ってしまいますが、
斜めに固定していても真上から撮影しているかのような画像処理が出来たりします。
No.1
- 回答日時:
無理なんじゃないかな?
厳密に言うと可能とも思うけど、面倒だろうし・・・。
ハンドルガイドモニターが付いていれば
それは機能制限をする必要ありかと思う。
私なら、大人しく冬のボーナスで・・・
ってそう甘くも無いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) スピーカー交換後に「サー」というホワイトノイズ(?)が出るように 6 2022/12/03 19:02
- カスタマイズ(車) Pioneer 楽ナビLite AVIC-MRZ80のBluetooth機能について 4 2023/02/07 18:36
- カスタマイズ(車) 日産サクラ Xのオーディオレス社にカーナビ等をつけたい。 2 2023/01/08 13:53
- Bluetooth・テザリング ウォークマンNW-S14とshv46をBluetoothでペアリングしたいのですが、 どちらにもお互 1 2022/08/12 12:39
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- カスタマイズ(車) NSZT-W66 バックカメラのコネクター配線位置判る方お願いします。 1 2022/07/25 21:31
- カスタマイズ(車) カーナビのおすすめを教えて下さい。 10 2022/08/08 18:53
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめ
-
新車のダッシュボードに養生テ...
-
最大級の個室ビデオは?
-
撮った写真を5m角くらいに引...
-
耐久性に優れるクリアテープ
-
テープLEDの発光を点ではな...
-
テープを再生するビデオカメラ...
-
デジタルビデオカメラのお勧め...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
水張りについて
-
バックカメラとカーナビの接続...
-
sony 8ミリビデオカメラのカセ...
-
どこのドライブレコーダーでし...
-
バイアステープとふちどりテー...
-
カメラとビデオの機能で高性能...
-
光学ズームについて
-
ビデオテープのカビ
-
ミニDVとDigital8とハイエイ...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
エコクラフトに使うテープにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
テープLEDの発光を点ではな...
-
sony 8ミリビデオカメラのカセ...
-
セロテープ、ガムテープに「耳...
-
ビデオカメラからパソコンへの...
-
新車のダッシュボードに養生テ...
-
端打テープの使い方
-
綿テープをバイアスのように使...
-
グラニーバックの持ち手 につ...
-
縫い代がないフェイクファーテ...
-
ミニDVとDigital8とハイエイ...
-
蛍光灯の照明カバーが黄ばんで...
-
ビデオカメラで取った映像を、...
-
アマチュアだとなめられたくな...
-
ラグラン袖の場合の伸び止めテープ
-
カメラを検討しています
-
初めてズボンの裾上げしようと...
-
ビデオ編集のタイトルについて
おすすめ情報