
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows の場合、「コピー」 で複製可能なのは、通常のデスクトップ画面でで扱えるファイルやフォルダのみです。
システムの起動に関するパーティションは見えないので 「コピー」 できません。例えば、C:ドライブ以外のパーティションがそれになりますね。C:ドライブ自体はコピーは可能ですが、Windows の通常の認識できるレベル以外のファイルと含めて、それらのパーティションは 「コピー」 できないのです。
「クローン」 を行うソフトは、それらをパーティション単位、ディスク単位でコピーします。中身には起動に関するパーティションも含まれていて、それらを丸ごとコピーしますから、起動できるようになる訳です。
Windows の 「コピー」 は、それらをコピーすることができません。言ってみれば、起動に関するパーティションは Windows 以外な訳です。全体をコピーしてもそれらのパーティションは含まれていませんから、他のディスクにコピーしても起動できい訳です。
勿論 「クローン」 ソフト以外でも、それらのパーティションを一緒にコピーすることは可能です。パーティション操作ソフト等は、大概クローン機能を備えていますので、そっくり同じものをコピーして起動できたりします。
No.3
- 回答日時:
コピーの場合、稼働しているOS自身まではそっくりコピー出来ないのですよ。
コピーの最中もOSが動いている(同じ状態ではない)
従ってコピーでは起動できない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー(クローン) 9 2023/06/12 00:24
- ドライブ・ストレージ M.2SSDがWindowsからはアクセスできるのに、BIOSで認識されない 3 2022/09/11 16:55
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- デスクトップパソコン デスクトップPCでHDDクローン作りたいのですが、SATA2にコピー先繋いだら良いのでしょうか? 成 7 2023/03/11 06:58
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- デスクトップパソコン Windows11を外付けHDDに入れたい 6 2022/08/28 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
クローンソフトMacrium refrect...
-
HDD から SSDに換装するのに、 ...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
EaseUS Partition Masterのコピ...
-
クローンドライブを作成したがW...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
SSD 換装後の動作異常について...
-
HDDクローンコピーに関しまして
-
ノートパソコンでHDDからSSDに...
-
パソコンのSSDクローンの移動に...
-
HDDの書き込み回数と寿命について
-
SSDに入れてもいいものとダメな...
-
512GBのssdとSDカードは同じ位...
-
SSDの容量が2の累乗の理由
-
BitlockerでSSD速度4割低下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
あるHDDのデータ(システムデー...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
別のPCで作成したブートディス...
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
-
ノートパソコンでHDDからSSDに...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
クローンソフトMacrium refrect...
-
無料のクローンソフト教えてく...
-
M.2 SSDの換装におすすめのクロ...
-
SSDを購入時の状態に戻す
-
HDD→SSD換装とWindows8.1→Windo...
-
SSD交換
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
初期状態に戻せず(回復ドライブ...
おすすめ情報