
初めまして。22歳男性です。
大学卒業から就職まで間の二週間でヨーロッパ旅行に行こうと思っています。
そして来年の三月末から四月にかけて(03/30~04/02位)Ivaloで宿泊しようと思っています。
目的はオーロラを見ることです。
旅行の際は毎回ANAを使っているので、今回もANAを使って行こうと決めています。
しかし、ANAではIVL空港まで出ていないんですよね!!(僕が調べた中では)
なのでITM空港からHEL空港までANAで行き、そこからどうやってIVLまで行こうか迷っています。
ざっと調べたら、5万円くらいでHELとIVLの往復航空機が出ているようですが、高い!!
時間はかかっても良いので、なるべく安いバスなどがあればと思い、皆さんのお知恵を拝借したいです。
長くなりましたが、ヘルシンキからイヴァロまでなるべく安く行きたい(往復)ので、ご存知の方はよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もNo.1さんの言うように、フィンエアーで関空→ヘルシンキ→イヴァロが良いと思います。
ヘルシンキ~イヴァロの距離は約1000km。日本で言えば東京から札幌、大阪から盛岡くらいの距離です。鉄道にしろバスにしろ、ヘルシンキから直通でいけるのは途中のロヴァニエミまでで、そこからイヴァロまで長距離バスに乗り換える必要があります。鉄道利用は結構高いです。バスは便数が少ない+乗り継ぎがある+片道で合計19時間くらいかかります。
ですから、ヘルシンキ~イヴァロは飛行機が一般的でしょうね。
ヘルシンキ~イヴァロ空港は、フィンエアーの他にNorwegian Air ShuttleというLCCも就航しています。Norwegian Air Shuttleのサイトで該当日を調べてみたら、現時点で3/30発は39ユーロから、4/2発は59ユーロからあるようですよ。ただし、運行カレンダーを見てみると、ヘルシンキ~イヴァロ便は往復ともに、2016年3月第4週までは火・木・日の運航、第5週から(3/28~)は水・土の運航となっています。1日1便ですし、もし何かの関係で欠航した場合、3~4日後まで振り替え便に乗れないということになります。LCCですから、他社(フィンエアー)への振り替え措置などはないでしょう。
また、日本からの便が天候理由や機材故障などで遅延して乗り継げなかった場合、日本~ヘルシンキとヘルシンキ~イヴァロは別切りですから、何の保障もなく、乗り遅れた便は現地で買い直しになります。
このように、Norwegian Air Shuttleを使う場合も、LCCの一般的なリスクは理解して利用する必要があります。
フィンエアーはワンワールドでJALと共同運航便もありますから、日系を使いたいならJALのほうが便利でしょうね。
ANAだと、伊丹にしろ関空にしろ、大阪→羽田→ミュンヘン→ヘルシンキと、乗り継ぎが2回になります。
たった2週間の旅行で、往復で乗り継ぎ回数が増えるのは、遅延トラブルで後続便に乗り継げないとか、ロストバゲージの可能性が高くなったりして、非効率的です。よほど安いのならば時間よりもお金を取ることもあるでしょうが、ANAなら安くないですし。
なお、質問からは逸れますが、就職までの2週間、3月末~4月にかけて海外旅行に行っていて、大丈夫ですか?
一般的な日本の企業であれば、4月1日に入社式、3月も後半になると研修などで召集がかかりますよ。
ときどき、そういうことを考慮せずに3月後半に海外旅行に出かけて、内定先の企業とトラブルを起こす学生がいたりしますので、ちょっと心配になりました。
回答、詳しい説明ありがとうございます。
研修などの心配も最もではありますが、自分の就職先は特別ですので大丈夫です!(^^)!
>現時点で3/30発は39ユーロから、4/2発は59ユーロからあるようですよ。
値段的には往復で\15,000円程なのでそれで行きたいんですが、、
リスクも伴いますから難しいですね!!
まだ時間があるのでもう少し自分で調べてみます。
様々な知見を得ることができました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ANAだと伊丹→羽田→ミュンヘン→ヘルシンキあたりでしょう。
そこから先は別切り航空券か陸路。時間的には朝の8時代に伊丹を出てヘルシンキに22時過ぎ。フィンエアーなら関空→ヘルシンキ→イヴァロ。関空を11時前くらいに出てイヴァロ着が18時くらい。通しの航空券なら割安ですし。
交通費の比較、時間的な比較、両面での判断が必要と思います。
ヘルシンキ/イヴァロ間は飛行機でしょう。鉄道は無いし、長距離バス路線も期待薄です。ちなみに空路はフィンエアーだけのはずです。日を選べば往復200ユーロ弱であるように思いますがフィンエアーの日本語サイトはチェックされましたか? 日程調整できない場合は仕方ないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 4年ぶりに国内旅行をすることにしました❤︎ とても楽しみです。 ぜひお知恵をお貸しくださいm(_ _ 3 2023/08/20 11:38
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 航空券を発券した、とは? 1 2023/02/10 21:46
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 8月に名古屋から仙台に旅行に行く予定なんですが、ピーチ航空で行く予定です。ただどのサイトで買うのが安 4 2023/06/10 23:49
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症ですが今週にJAL国内線に乗ります。 9 2023/01/08 15:09
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出発地が違う場合の航空券手配...
-
はじめまして。もうすぐパリか...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
成田→スペイン(バルセロナ)直...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
コードシェア便ってなぜ運賃が...
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
フットレストが邪魔で。
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
客室乗務員の大便をする場所に...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
ジェットスタージャパンの受託...
-
フランクフルト国際空港税関で
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
BAビジネスクラスツアーのマイル
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
ルフトハンザ航空の航空券
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィンランド航空でスコットラ...
-
デンマーク→スウェーデン→フィ...
-
ヘルシンキでのトランジット
-
フィンランド ヘルシンキからマ...
-
ストックホルム-ヘルシンキ間の...
-
海外旅行、欧州の人気が今ひと...
-
フィンランドとチェコ
-
ヘルシンキからイヴァロはバス...
-
タリンからリガへ日帰り往復は...
-
9月のデンマークの服装は?
-
みなさん、旅行好きですか?
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
フィンランドと日本の距離
-
フィンランドのヘルシンキの安...
-
ドイツからフィンランドへ行く場合
-
ヘルシンキ から ドイツへの...
-
デンマークまでの行き方
-
ヘルシンキ空港 ベルギー行き
-
ひとを対象とする医学研究
-
ヘルシンキの買い物
おすすめ情報