dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は29歳、独身女性、結婚願望はここ数年急に出てきた感じです。

ここ数ヶ月にわたり、婚活をすべきか…どうか悩んでいます。現在5歳上の彼氏がおり、付き合って7年にもなりますが結婚話がまとまりません!

彼とはとても良い関係を築けていまして、7年経った今でも幸せに恋愛しておりますが、どうにもこうにも結婚にいたらずずるずるときてしまいました。結婚の話は幾度となく上がるのですが、その度にイレギュラーな出来事が起こりまとまらないのと、あまりに期待しては先延ばしになるというのを繰り返しているうちに、私の気持ちが彼との結婚から少しづつ遠のいてきているのがあります。どうせ期待したってまた話が頓挫するに決まってると、ついつい思ってしまうのです。

彼の事はとても好きですし、なくてはならない人なのですが…どうも彼には気弱で甲斐性無しな部分がありまして。基本真面目ないい人なのですが(^^;;そんな所が愛しくもありいつまでも待つわ!と思う気持ちと、うーん…こんなにもイレギュラーに負けてしまうこの縁談、どうよ、と思う気持ちとで揺れています。ちなみに起こるイレギュラーの内容は、仕方ないなと思うもの半分、そのくらい勢いでなんとかなるんじゃと思うもの半分…といった感じです。

婚活というとネガティブなイメージを持たれる方もいるかと思いますが、私はそうは思いません。結婚したい男女が互いにスペックを晒し効率よく出会える場なんて素晴らしいじゃないか、との考えです。相手に求める条件は生理的に受け付ける人、仕事は真面目にする人、年収はどうでもいいけどその代わり、共働きなら家事は分担して貰いたい。くらいですかねぇ…。

今も来年までは具体的な話はなさそうな流れになっておりまして、来年になったら私30じゃん…と心に暗雲立ち込めまくりです。笑

だったらいっそさっぱり見切りをつけてシビアに婚活を始めたほうがいいのか、しかし婚活が上手くいくという保証もないし、第一に彼と離れたら寂しすぎる…やっぱり好きだし…のスパイラル。

もうこの堂々巡りからいつまでも抜け出せません!!

ちなみに、彼にはもう30になるし正直結婚しないなら他の人探しに行きたい。とはっきりと言ってます。そこたびに、ごめんね…でも俺には君が必要なんだ!となり話もろくにまとまりません。

あんまり攻めるのもかわいそうで最近はものこの手の話題を一切してませんが、どうでしょう。皆さま気持ちはあるけど結婚に至らない恋愛、どのように対処されていますか?別れるに別れられず、どうしてもあともう少し待てば…と思ってしまって結果がっかりさせられる事の繰り返しです。

結婚なんてもういいの、彼がいて愛されてるのだもん!しあわせだよっ☆となれればいいのでしょうが、そこまで自分を騙せませんでした。笑

A 回答 (9件)

》そうなんです…7年間も楽しく過ごしてしまいました。

年月が経つほど仲良くなっていきまして、正直、心も体もこれ以上相性のいい人は現れないと思います。

 こんなイイ相手って、居るのかなぁ~

 、、、クリスマスまで待つの、賛成です。

 ソレまでは、少し忘れて、良い時を、お過ごし下さい。

 此処の投稿、気を付かせては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

二度にわたるご回答ありがとうございます。

かつつさんのくださる「だいじょうぶ!」のマークに心癒されまくりの励まされまくりです!!

あまりうじうじしとすぎないようにしますね!ここの投稿を読ませる手、悪くないですね!

お礼日時:2015/08/05 22:30

既婚男です。



先日結婚した女友達も、彼がなかなか結婚に積極的でなかったため、「40才の誕生日以降は婚姻届に名前書かないからそのつもりで」と言い、前日夜中に滑り込み入籍しましたよ。

彼が甲斐性ナシとわかっているなら、婚姻届に名前書かせて、提出だけ二人で行けばいいのでは? 

見方をかえると、相性が良いうえに浮気や離婚する甲斐性もないでしょうから、一旦結婚してしまえば長く続きそうですけどね。

正直、自分の周りの既婚男性で、結婚に積極的だった人は、自分も含めあんまりいないですね。
なにかきっかけがあって、勢いでするっと結婚した感じ。

みんな尻に敷かれている感はありますが、そのくらいぐらいの方がうまく行くのかな、、とさえ思っています。押さえるところはキチンと押さえてさえいれば、あとは嫁さんの良いようにでいいし、結婚に関して変なこだわりはないので、受容性は高いと思いますし。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

浮気や離婚をする甲斐性もない、というくだりに笑ってしまいました。まさに、そんな感じです。

そもそもの結婚願望自体が彼には乏しいんでしょう。だからこそ、相談所とかにいる男性は結婚する気満々で漢気に溢れ実に素晴らしい!と変なところに感心してしまいます。

何かきっかけがあれば、というところ、実は私もいっそ子供とか出来ちゃえば…!と企んだ事があります。しかし、私はろくに隠し事もできない人なので、そのまま彼に「子供とかさ、出来ちゃったらいいんだと思ったの!そういうわけで、まぁうまいことよろしく!」と言ってしまいました。

そういうのは悟らせないように上手くやらなきゃ意味がないでしょと後日友人に怒られました。笑

さて、上記のくだりは冗談としても、アドバイスいただきましたことは参考にしたいです。婚姻届を書かせる、ですね。ゼク◯ィを買って見えるように置いておくに近いものがありますね…!!

お礼日時:2015/08/05 22:56

あなたと彼氏は似た者同士ではないでしょうか。



あなたは彼氏に「他の人を探す」と言い切らず、「探しに行きたい」と言っています。
「私はあなたがグズグズしているから他の人を探しに行きたいの、早くなんとかして」という心情ですよね。
彼氏が結婚を進めることを前提とした迫り方に思えました。

彼氏はあなたに「結婚しないなら他の人を探したい」と別れをちらつかされても、結婚するしないの明言は避けています。
「ごめんね…でも俺には君が必要なんだ」と謝ったり頼んだりしていますが、要は「結婚はしないが別れたくない」というのが本音ですよね。
言い方はソフトですが要求は自分勝手に思えました。

二人とも、自分は○○する、○○しない、をはっきりと言わないし、相手に○○してくれ、しないでくれとはっきりと言わないから何も進まないのです。
正面から向き合わないから何も決まらないのです。

女性には妊娠出産のタイムリミットがあるから、あなたが焦っている気持ちは分かります。
でも厳しいことを言いますが、大事なことを七年間も先延ばしにしていたのはお互い様で、煮え切らない彼氏もずるいけれど、彼氏を捨てられなかったあなたも甘かったと思います。
別の言い方をすれば、そういう弱い二人だからこそ一人になることが不安で耐えられないから、きっぱり別れることもできないのだと思います。

彼氏と結婚したいなら、衝突を恐れずに彼氏と話し合い、自分から進めていきましょう。
このまま波風をたてたくないなら、結婚できないかもしれないことを受け入れましょう。
婚活するなら、彼氏と別れて孤独になる覚悟をしましょう。
誰とどう生きるにしても、何かを選ぶということは何かを捨てるということだから、それに耐えられる強さを持って下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

本当にそうですね、私はこの際誰でもいいから結婚したい!と言う割に本心では彼を失いたくなくて仕方ないんだと思います。

結婚はしたい、でもはっきりと迫るのが怖い、そうして彼を失うのが怖い、でもこのまま結婚もせず後悔するのも怖い…怖いばかりの卑怯者ですね(^^;;だったら結婚なんて諦めちゃえばいいのにっていつも思うんです。でもその度、街中で手をつないで歩く親子なんて見ていると、あぁ、やっぱりいいなぁとしみじみ思ってしまって…

誰かに背中を押されないと何もできない弱虫です。確かにその点は彼と私は似てます。

ご指摘をいただいたことをきっかけに変わりたいです。もういい加減こういうのも終わりにしないとですよね。三十路ですし!1人になる覚悟も固めます。ここで皆さんにアドバイスしてもらった事、次に彼に会った時、伝えます。

お礼日時:2015/08/05 22:26

まあ、質問者さんの優しさ由に、この7年間は彼を放任しすぎましたね。



夫婦と言う共同生活をするのであれば、旦那が前に出れなければ、嫁さんが前に出るか、嫁さんが旦那を強制的に前に出させるかしかありません。

単にカップルだけの問題であれば、今までの7年通りの生活パターンで良いでしょうが、結婚となるとどちらかがリーダーシップを取って、グイグイを引っ張るようにしないと、何事も進行しませんし決定事もできませんよ。

生物学的に男よりも女の方が、生殖面を考えれば早目の行動をとらざるを得ません。

もう三十路になるのですから、そろそろ体裁はかなぐり捨てて、もっと貪欲に人生設計を進行するべきです。

貴女が二人の手綱を取って、彼を強引にでも動かすパターンを試してみて、そのパターンに彼が難色を示すようであれば、貴女方二人は永久に結ばれませんので、彼を捨てて新しい出会いを模索しましょう。

そうではなくて、彼が貴女の支配下にはいる事に抵抗が無いのであれば、そのパターンで夫婦として今後50年程の人生を共に歩めばいいのです。

今の貴女は、「自分自身の7年間が無駄になるかも?」と思っているかもしれませんが、裏を返せば貴女だって彼の7年間を貪り食ってきたのですよ。

ここらで貴女が一念発起するべきですね。

貴女がたお二人は、まだまだ幸せになれる可能性を秘めているカップルだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんというか、染み入りるようなお言葉です。

どちらもリーダーシップを取れないあたり、二人して主導権を握れないあたり、図星です。よく言えば穏やかで波のない付き合い、悪く言えばどこにも進まない付き合い…です。

彼との今後にどことなく不安を感じるのはこういった部分なのかもしれません。ご覧の通り、私はリーダーシップをとれるような人間ではではないので…しかし彼にも取れるとは思えませんが(^^;;そのあたり、うまく模索しなければなりませんよね。

とにかく、まずは彼に強く働きかける、それによって何も改善がないならそれまでとすっぱり諦めて新しい人生を早急に検討するですよね。

リーダーシップのくだり、とても考えされられました。ありがとうございます。

私は時間のない三十路!!と自分に言い聞かせながら頑張ります。

お礼日時:2015/08/05 11:05

7年一緒にいて仲良し、見も心も相性良し、、やっぱり彼が好き


すごい。うらやましいです。
そんなぴったりな相手に出会えるのだなあ。。

あ 回答じゃなくてすみません
応援してます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね…ただ「彼氏」というだけでしたら彼に不満は一切ありません。

ですがこんなどろどろした質問を投稿してしまうあたり、よかっただけでは済まされない何かをお察しくだされば。笑

いっそ結婚したいなんてこと、諦めちゃえばいいのかな?とか考えてしまいます…。

お礼日時:2015/08/05 10:35

>ちなみに、彼にはもう30になるし正直結婚しないなら他の人探しに行きたい。

とはっきりと言ってます。

それなら、結婚しないなら探しに行くじゃなくて、もう探しに行ってはどうですか?
彼には「きりがないから、とにかく探しに行きます」と宣言して行けばいいと思います。
いい人がいて付き合うと決めたら、彼とは別れたらいいです。

それで彼と結婚話になったら、1か月以内に婚姻届をだすことにするのです。
式とかは後。
最低、親へのあいさつだけ済ませましょう。
イレギュラーが起きて延期になるなら、またすぐに探しに行くことにする。
もう待ったなしです。

とにかくもう待たないことに決めたほうがいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「きりがないからとにかく探しに行きます」

目が覚めるような言い回しです!!

むしろ、どうして今までそうしなかったのかと思えるくらい…私の心境を的確に表現しています!エスパーなのでしょうか?

なぜか彼との決着を付けてから婚活をと思いこんでいましたが、別に先にしに行けばいいのですね!!いや、本当にどうしてそう考えなかったんだろう??

でしたら下の回答の方と複合させまして、「きりがないのでもう探しに行きます。3ヶ月以内にあなたとの結婚が具体的に決まらないなら、良い人がいなくともあなたとは区切りをつけたいです。」とでも言えばいいでしょうか…。

すごく、いい感じです…。私の決意がばしばし固まってきました。決意が鈍らないうちに、彼に伝えます。

あーやっぱ人に相談するっていいですねぇ

皆様ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/05 03:18

『彼とはとても良い関係を築けていまして、7年経った今でも幸せに恋愛しておりますが、』



 中々、七年間も、、、仲良く過ごせるヒトなんて居るかなぁ~?

 あ、でも、アナタの気持ちも解る。

 女性は、出産の事もあるし、、、

 な、の、で、、、期限を、もうけて?イツイツ迄に、と、答えの期限を区切っては如何ですか?

 三ヶ月間ぐらいが手頃かと?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんです…7年間も楽しく過ごしてしまいました。年月が経つほど仲良くなっていきまして、正直、心も体もこれ以上相性のいい人は現れないと思います。

険悪になるのは結婚関連の話で揉める時くらいですね。苦笑

期限は度々設けてましたが、その度になりかが起こりましたね…そして仕方ないかってなりました。

まずは年末までで期限を設けてみて、それでもダメなら今度こそ、ですよね。

お礼日時:2015/08/05 02:48

34歳にもなって結婚を切り出さない男は、結婚する気が無いんです、それを理解しましょう



理解しても、このまま100までそのまんまです。

>あんまり攻めるのもかわいそうで最近はものこの手の話題を一切してませんが
かわいそうな所はどこにもありません、それは3年前に終わりました

今、攻撃しなければ100までですよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

結婚する気のない男!!

そうです、そういうざっくりくる言葉が欲しいのだと思います!!

口では一緒にいたいとか言うけど行動伴わない時点でダメですよね。わかりました、攻めます!

お礼日時:2015/08/05 02:36

何はともあれ一度別れてみる。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

シンプルな上明確な回答です!ありがとうございます!!

むしろ、そう言って欲しかったのかもしれません。

お礼日時:2015/08/05 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A