
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
レイヤーは1つだけなのでしょうか?
それでしたら「複製レイヤー」「背景レイヤー」は
ないと思います。
アクティブにするということは、反映させたいレイヤーを
選択しているかということです。
元々1枚しかレイヤーがなければ、
そのレイヤーがアクティブになっているということですけれど。
>今回、端径選択ツールで選択範囲を決めたあと、
どのようにすればアクティブになるのでしょうか?
エンターキーを押すと消えてしまいます。
エンターキーを押すのではなく、反映させたいレイヤー
(色の抜きたいレイヤー)を
アクティブにする方法は、レイヤーウィンドウにある
反映させたいレイヤーをクリックすれば、
そのレイヤーがアクティブになるのですが。
エンターキーというのが記載間違いで
Deleteキーであり、それを押すとすべてが消えてしまう
ということなら、選択範囲がキチンと取られていず、
全選択になっているので、Deleteキーで消えてしまう
という可能性もありますが。
No.3
- 回答日時:
レイヤーをアクティブにするには、その該当レイヤーを選択(クリック)すれば良いんですが、
単一レイヤーならすでにアクティブになってるので、改めてアクティブ化する必要なし。
ただ気になったのは、すぐ下の質問「GIMPの色塗り」にもあるように、
GIMP本来の動作とは違う、おかしな挙動をしてるように感じます。
塗りつぶしツールを押すと選択範囲が解除される。なんて通常の操作では有り得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS リマインダーの実行済み項目を削除したい 2 2022/05/25 00:21
- マウス・キーボード Deleteキーを同時押しで入力できるようにするソフト 2 2023/08/10 21:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 GIMPについて質問 ブラシで特定の部分を塗りたいのですが、事前に文字入れをしていてその文字入れの範 2 2023/02/27 20:35
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください。 4 2022/10/06 08:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
pshotoshop輪郭を和紙のように...
-
WinShotの矩形範囲指定が出来ま...
-
GIMPで任意のサイズに写真を切...
-
photoshop マッティングの使い...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
PhotoshopCS2で髪の毛先までき...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
photshop elementsのレイヤー不...
-
photoshop CS6 多角形選択ツー...
-
背景の透明化(アンチエイリア...
-
AutoCADでオブジェクト範囲でう...
-
photoshop又は他のソフトで 液...
-
フォトショップ 選択で残った...
-
エクセルの切り取りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
線を太くする方法
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
GIMPで線を太くするには?
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
画像の輪郭を強調したい
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
フォトショップのクイックマス...
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
フォトショップの境界線のぼか...
おすすめ情報
楕円選択だと何故かアクティブになり、deleteできました。
一応出来てよかったのですが、結局意味が分からないままでした。
お二人方、ご回答ありがとうございました。