
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Tera Term のマクロは今回初めて触ってみたので正しいかどうかはわかりません。
一応動いています。
; ファイル保存フォルダーのパスを決定
; フォルダーが存在していなければ作成する
getdate LOG_PATH "C:\%Y%m%d"
foldersearch LOG_PATH
if result = 0 then
foldercreate LOG_PATH
endif
; ファイルの作成場所を移動
setdir LOG_PATH
; ファイル名を決定
; ファイルを作成
; ファイルを閉じる
getdate LOG_FILE "調査_%Y%m%d-%H%M%S.txt"
filecreate FHANDLE LOG_FILE
fileclose FHANDLE
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一つのTeratermのマクロで複数のTeratermのウィンドウを立ち上げることはできますか?
サーバー
-
ttlで戻り値を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
TERA TERMを隠す方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
[teraterm] waitコマンドで停止しない。
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
Teraterm scprecvの上書き確認なし
フリーソフト
-
6
TeraTermマクロで入力した文字を表示し接続
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
ttlマクロによるディレクトリ配下の取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
TeraTermマクロのinputboxで入力した値をメッセージ確認表示するには?
サーバー
-
9
TeraTermマクロの文字列結合
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
Tera Term のマクロでの改行コード変更
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
【Teratermマクロ】文字列の一致比較について
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
Tera Termでのコマンド流し込みの際の文字欠け、不要文字挿入
サーバー
-
14
tera term マクロのinputbox
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
【Teratermマクロ】文字列の分割について
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
Teratemマクロ(ttl)のwaitについて
その他(プログラミング・Web制作)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
-
excelに貼り付けた数値が勝手に...
-
EXCELのVBAで画像を選んだ順に...
-
Excelでリンクを使用すると#N/A...
-
【マクロ】シート名を取得する...
-
エクセルからスキャナVBAで連動...
-
excel INDIRECT 他ファイル参照
-
Excel VBAで自動的にハイパーリ...
-
エディタで効率的な切り出し方法
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
-
excelに貼り付けた数値が勝手に...
-
EXCELのVBAで画像を選んだ順に...
-
Teraマクロで日付ディレクトリ...
-
ファイルを並び替えるときの「...
-
PDF ファイルが開けません。
-
VLOOKUP関数とネットワークに置...
-
エディタで効率的な切り出し方法
-
ハイパーリンクで前回値をひき...
-
=CELL("filename")で取得したフ...
-
エクセルのファイル間のリンク...
-
エクセル マクロの式を教えてく...
-
Excel VBAで自動的にハイパーリ...
-
VBAでFileDialogを利用してファ...
-
CSVで文字化けしてしまうのを直...
-
エクセルからスキャナVBAで連動...
-
「やよいの青色申告」のファイ...
-
Excel2010のVBAで起動時に連続...
-
Notes 開発で、 excelファイル...
-
ファイルを開かず任意ファイル...
おすすめ情報