
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
TTPMACRO.EXEってーのがTeraTerm(ttermpro.exe)と同じ
フォルダにあるのですよ。
TeraTerm本体を起動せずにマクロを実行するという
働きをするプログラムです。
こいつを使うとマクロの自動実行とかができるんです。
試しにコマンドプロンプトからC:\Program Files\TTERMPRO
に移動して,
TTPMACRO [ttlファイルのパス]
と打ち込んでみて下さい。ttlが実行されるはずです。
例えばhoge.ttlファイルがC:\Program Files\TTERMPROにあれば
TTPMACRO hoge.ttl
みたいな感じで。
で,このTTPMACRO.EXE実行時に /I とか /V をつけると
マクロをアイコン化したり,隠したりできるのです。
って全部ヘルプに書いてあるんですが。
悪い事言わないから,一度ヘルプの[MACROヘルプ]にある
[コマンドライン]を読んで色々試してみて下さい。
[MACROヘルプ]があったんですね。大変失礼しました。
ありがとうございます。
ttlの後に /I /V を付け加えたらできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
TERA TERMを隠す方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
一つのTeratermのマクロで複数のTeratermのウィンドウを立ち上げることはできますか?
サーバー
-
ttlで戻り値を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
Teratemマクロ(ttl)のwaitについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
TeraTermマクロの”Link macro first”解消について
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
[teraterm] waitコマンドで停止しない。
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
tera term マクロのinputbox
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
Tera Termでのコマンド流し込みの際の文字欠け、不要文字挿入
サーバー
-
10
TeraTermマクロのinputboxで入力した値をメッセージ確認表示するには?
サーバー
-
11
teraterm マクロ(.TTL) ファイル(F)ログ(L)で表示される指示のしかた
Microsoft ASP
-
12
teratermマクロをVBAで実行
Visual Basic(VBA)
-
13
Tera Termを起動して新しい接続画面を必ず表示させるのはどのようにしたらよいですか
ハッキング・フィッシング詐欺
-
14
【Teratermマクロ】文字列の分割について
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
Tera Term のマクロでの改行コード変更
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
TeraTermマクロの文字列結合
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
Teraマクロで日付ディレクトリを作り日付時間ファイル名を作成するには
その他(ソフトウェア)
-
19
バッチファイルでpingの結果を参照したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
bashでシングルクォート内の変数の組み込み方教えてください。
UNIX・Linux
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
マクロボタンを作ってのマクロ...
-
マクロ ブックをマクロなしでコ...
-
ExcelVBAで印刷設定の拡大率を...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
MS Word for Macの自動ブックマ...
-
エクセルのマクロショートカッ...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
Accessのマクロで「yes、no」の...
-
ThisWorkbook.Pathを実行すると...
-
パワーポイントのアーチの幅を...
-
VBA RemoveDuplicatesが動かない
-
エクセルに画像を貼付け縮小す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
エラーになってないのにVBA...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
EXCEL 複数のシートの同一の位...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
マクロを実行した日付をセルに...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
TeraTermのマクロについて
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
エクセルでマクロ実行中に任意...
-
マクロボタンをある条件の時に...
-
モジュール内のマクロを全て実...
おすすめ情報