
Windowsアップデートをしようとすると、更新プログラムを確認していますが終わらず、先に進みません。
もう1時間半位待っているのですが、一向に更新プログラムのを確認していますが終わらず困っています。
OSは、Windows7 64bitを使っています。
Windowsアップデートを正常に行われるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
Windowsアップデートの不具合を直す方法教えていただけなでしょうか?
Windowsアップデート出来なくて困っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
いっぺんに更新させないで、分割したらよい。
なお、自動更新は外しておきましょう。一か所で時間がかかるなら、フリーズ(応答なし)になっている可能性があるので停止をかけてしまう。いつまでも付き合っていられないので。人がいいですね。なお、更新中は、ほかの画面(同時に)でも作業はできます。更新が終わるまでにらめっこしていることはありません。アップデートできなければ、チェックを外しておく。後でじっくりやればよい。賢くいきましょ。
No.3
- 回答日時:
昨夜、Windows7のノートPCでアップしようとしましたが、2
時間以上かかりました。
途中で修復が2回で、結局はロールバックです。
Cドライブに塵を残しただけです。
途中で削除さされたソフトは、Windows7で再インストールです。
No.2
- 回答日時:
"更新プログラムの確認" が中々終了しないのは、更新内容が多いか、プログラムがフリーズしている可能性があります。
標準では毎日午前3時になっていますが、殆どその時間はOFFしていると思いますので、その後、まとめて更新する場合もあるでしょう。
更新内容が多い場合は、我慢して確認が終了し、実際のダウンロードが始まるのを待つほか無いでしょう。更新自体も時間が掛かると思います。
フリーズしているかどうかは、タスクマネージャ(Ctrl+Alt+Delのキーを同時押し)で、アプリケーションのタブを見て、「Windows Update」(コントロールパネル)の項目が "応答なし" になっていたら、フリーズしています。
その場合、それを選んで "タスクの終了" をクリックして、タスクを終了させます。再度、Windows Update を起動して、"更新プログラムの確認" を実行します。
"Windowsアップデートの不具合" : 確認で止まるトラブルは余りないようです。
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows_update/er …
更新内容が多いので、時間かかってることもあるんですね。
分かりました。気長に待ってみようと思います。
教えてくださって、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ふつう多いのがセキュリティ対策ソフト(Windows ファイアーウォールやセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能を含む)が邪魔する場合です。
(一時的に「停止」して実行・・・危険なので自己責任)
「スタートアップ」や「サービス」で何かが邪魔していることもあります。(→「セーフモードとインターネット」で起動し常駐ソフトなどを「停止」して実行)
ブラウザのセキュリティ設定でブロックしていることもあります。(例:レベルが「高」)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
画面が突然まっ白に・・・
-
Windows10の入っているパソコン...
-
XVIDEOSがみれません!!
-
Windows11インストールについて
-
再投稿 Windows10の大型更新時...
-
Windows Defender notification...
-
今更ですが、Windows10アップグ...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
XYZmaker Suite ソフト 適応パ...
-
ASPIドライバのダウンロード
-
xpで95の信長の野望を動かす ...
-
Windows98SE で使用可能なブラ...
-
Windows Vista を Windows 7・...
-
「CCSDK.exe」「Windoesの既定...
-
勘定奉行i8の対応OSについて
-
Windows7からとWindows8.1から...
-
Windows MeとWindows2000どっち...
-
Meへのアップグレード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSがみれません!!
-
Windows10の入っているパソコン...
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Windows11インストールについて
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
WindowsUpdateでBIOSもアップデ...
-
「地図」「指紋」「鍵」のよう...
-
インターネット
-
Windows 10 2025年10月14日で使...
-
IE7~9で一瞬し開いてエラー画...
-
windows11への自動アップデート
-
インターネットサイトhttp://go...
-
再投稿 Windows10の大型更新時...
-
Windows8からWindows8.1へアッ...
-
検索した文字が黄色く表示され...
-
勝手にWindows10のダウンロード...
-
Windows10に自動的にUpdateされ...
-
windows updateについて
おすすめ情報