重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WORDで複数ページの文書があり 内容により幾つかのファイルに分けたいのですが
良い方法はありますか
ちなみに 私は 文章を切り取って 新規文書に貼り付けしていましたが 
よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

スタイル、ヘッダ、フッタ等を使っている場合は、文書を先にいくつもコピーしてから、不要な部分を消すほうが良いと思います。

この回答への補足

文書を先にいくつもコピーしてから<ですか この方法もありますね いい方法ですね気がつきませんでした
スタイル、ヘッダ・フッタを使っていない場合は どうされていますか??

補足日時:2004/06/27 06:13
    • good
    • 0

WORDには「グループ文書機能」というものがあり、通常は逆にして文書を作成します。



これは、実体はA.docとB.Docファイルしかないのに、C.docというファイルにA.docとB.Docファイルを定義しておくものです。

そして、A.docを修正すると、C.docも自動的に修正されます。また、C.docを印刷するとA.docとB.Docが通しページで印刷されます。

扱い方はWORDのヘルプで「グループ文書」で検索してください。

この回答への補足

早速ありがとうございます
「グループ文書機能」ですね しらべてみます
分割方法は ないと思っていいのですね

補足日時:2004/06/27 06:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!