
おうちに浄水器をつけている方にお答え願います。
どういう理由、またはきっかけで浄水器をつけましたか。
つけた後のメリットは感じられていますか。
引越ししたマンションの水がとても塩素臭くて、金魚の水槽の水を入れ替えする時に、一旦水道からバケツに溜めてカルキ抜きの薬を入れてしばらく置いた水を使ったのですが、金魚が死んでしまいました。
知り合いに話したら「そんな水を飲んでいるの?」と突っ込まれて、浄水器の設置を考えています。
世の中、蛇口に付ける小さなものから大きなポットのようなものまで色々あります。
結構カートリッジが高価だと感じていますが、やはり安全でおいしい水には代えられないところではあると思います。
皆さんはどのように選ばれましたか?
ちなみに水をタンクで買うことは考えていません。
参考までにお教え願います。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マンションで水に不安を感じたからです
自治会の役員になり 貯水槽の清掃の立ち会いをしたのですが 1年でこんなに汚れるのかと思い
不安になり 浄水器を買いました
中空糸膜フィルターのみで アルカリ…は無しです
注意点は 全ての物を浄水するので 防腐剤ヌキの水と考えて 冷蔵庫の自動製氷等では雑菌の繁殖するので使用を避ける
冷蔵庫で冷やして飲料は避けて 氷りを入れて飲料です(勿論氷は袋買いです)
金魚は死ぬけど 人間はそれでなければ病気(水あたり)になるのも事実です。
ご回答ありがとうございます。
貯水槽の汚れ!知ってしまったら付けるしかありませんね。
浄水器をつけたら、おいしい水で氷を作りたいけど、できないんですね。
予備知識ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
蛇口用にしろ、本格的にしろ、要するにフィルターで濾過
(塩素・トリハロメタン・赤錆(鉄分)←その他にも何ん種類か)フィルターで濾過と言う事は(阻止する事)なので順次(ゴミの溜まった通り道に)次々水を通す訳で(ゴミの堆積した処を通って来た水が)←綺麗?
------
↑上の理屈は分かりながらも私の処でも使い続けています。
塩素は時間と共に気化するので汲み置きで解決出来なくもありませんが(トリハロメタン←水草と塩素が化合して発生する)←は、癌に成る確率が高い。
-------
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
浄水器をつけたのは。
当地では地下水が主な水源だからです。
クリーニング店で使用する有機溶剤が地下水に溶け込んだら、と不安を感じたことがきっかけです。
地下水が枯れることもあると思い、水道も引いていますが、味は地下水のほうが格段においしいです。
水道水はカルキ臭いし、生ぬるい。
地下水は夏は冷たく、冬暖かいんです。
浄水器はゼンケンを使っています。
ご回答ありがとうございます。
地下水を飲用にするのに浄水器をつけているということでしょうか。
いろいろなところで浄水器が活躍していますね。
結構お高いですが、せっかく付けるなら確実なものをつけたいですよね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
水道水は飲めなくはありませんが、やはり私も「塩素不安」がありまして
体に良い水を使いたいと探していました。
ウォーターサーバーじゃ場所を取るし、毎回ペットボトル買うのも、
スーパーに水汲みに行くのも面倒。
ましてや水道水を汲み置きしてカルキ抜きするなんて考えもしませんでした。
そんな折、水道の蛇口に取り付けるだけで水が
「天然水」のようになるものがあると知りました。
水道水をマイナスイオン水にできるのだそうです。
マイナスイオン水は体へも浸透しやすく代謝も活発にしてくれる。
それがひいては様々な病気予防に繋がり
細胞の老化もゆっくりとさせるとのことです。
参考URL
http://yuko0040.seesaa.net/
それとマイナスイオン水は「体に調和する水」として
注目されているらしいですね。
今後ウォーターサーバーやペットボトル等で水を買い続けることを考えたら
意外と安価で安心しました。
ご回答ありがとうございました。
水で老化防止!若返るともっといいですね、それは欲張りすぎですが。
よくスーパーで水を汲む人を見ますが、毎日来るのでしょうかね。
それより蛇口から好きなだけ出た方がいいですよね。

No.2
- 回答日時:
購入ポイント 何が除去出来るか書いてあります。
1980円や2980円位のと見た目のよい1万円位でも基本差はありません。安いので十分
蛇口につけ 通常は通さないで流します。
口に入れる水だけ 切り替えて使う、お茶用・ご飯炊く時用とかで使えば
カートリッジ交換するまでには相当使えます。 そらく1年以上もつじゃないですかね
つけると
マンションだと錆びが除去されてるのが小窓を見るとわかるかもです。
ご回答ありがとうございます。
錆!それのたまり具合によってカートリッジ交換時期が違うかも知れませんね。
とりあえず1年は持つのですね。
うちは、まずはキッチンの蛇口がシャワーヘッドなので、そちらの交換が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
ミニパソコンについて
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
USBーcの太さについて
-
Windows 10のままずっと使って...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道水を水筒に入れて毎日飲ん...
-
放射能汚染された水道水と浄水器
-
どうなの?
-
浄水器をつけた理由は?
-
浄水器からの水道水で金魚は育...
-
トリコスポロンなどの簡単に浮...
-
麦わら帽子の色褪せ?汚れを取...
-
塩素除去に亜硫酸カルシウムは...
-
水道水を沸かすとダメ・・・?
-
水道水を使った蒸し料理は大丈夫?
-
井戸水の浄水
-
カルキ・塩素を除去するシャワ...
-
太陽光パネルの洗浄で
-
なぜ、ほとんどの皆は水道水に...
-
電気湯沸かしポットで水道水の...
-
水道水に含まれるクロラミンを...
-
三菱レイヨン・クリンスイ CSP7...
-
シャワーヘッドおすすめ教えて...
-
塩素低減シャワーヘッド
-
シャワーヘッド(節水&塩素除...
おすすめ情報