
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
元データはA1セル以降にあり、B列に表示するとします。
B1セルに
=TRIM(LEFT(A1,FIND("#",SUBSTITUTE(ASC(A1)," ","#",LEN(A1)-LEN(SUBSTITUTE(ASC(A1)," ",""))))))
として、フィルハンドルで下へコピーしてみてください。
※ エラー処理はしていません。
もっと短くなるかもしれませんが、
この程度で・・・m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
B1: {=LEFT(A1,MATCH(TRUE,ISNUMBER(1*MID(A1,ROW(INDIRECT("1:"&LEN(A1))),1)),0)-2)}
【注記】これは配列数式です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ¥マークを含むパスの処理について(マクロ、または関数) 2 2022/12/25 02:11
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- Perl perl このテキストファイルを簡単に配列に入れるには? 2 2022/04/27 20:24
- SQL Server ACCESSで複数テーブルを結合して、リストを作る方法を教えてください。 2 2022/08/12 19:32
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定の文字で改行(次の行)に行きたい。 3 2022/04/11 17:20
- JavaScript 指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードを教えてください 2 2023/04/27 17:58
- その他(Microsoft Office) パワークエリの複数ファイルのデータ統合について 3 2022/07/14 17:06
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでAA(BBB) → BBB.AA に置換したい 2 2022/10/30 13:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルにて、右から最初のス...
-
Excelで曜日を表示させると、「...
-
Excel VBA
-
OpenofficeのCalcの文字列の並...
-
VBAで関数を使うには?
-
オールナイトニッポンのテーマ...
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
中二女子です。 小6の頃からず...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
古典 動詞の訳し方
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
こんばんは。質問します。仮面...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
朝という言葉から連想すること...
-
コミュ障を治すために、接客業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで曜日を表示させると、「...
-
エクセルにて、右から最初のス...
-
ディレクトリを区切るダブルス...
-
ブレイクダンス
-
OpenofficeのCalcの文字列の並...
-
ブレイクダンス
-
OS 10.4/ 保存先のパスを指定す...
-
アゲハチョウの待ち受け
-
wwwありとwwwなし・・・どうす...
-
暴転が出来るようになりたい。
-
列をアルファベットではなく数...
-
曜日をによって自動的に文字を...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンス動画の反転バージョンと...
おすすめ情報