
Firefoxブラウザを使っている時の質問です。
ブラウザは、画面一杯に伸ばして使いたいです。
webページを表示すると、表示ページがブラウザウインドウの左に寄ってしまうページが結構あります。
左に寄ると閲覧し辛いので、中央に表示したいというのが今回の希望です。
表示ページによっては、はじめからブラウザウインドウ中央に表示される気の利いたページもあります。
今回は、そうならない気の利かないページについて、それを中央に表示させる方法をお聞きしたく質問しました。
解決できるかた、教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのページの作り方によるようで、閲覧者側ではコントロールできないようです。
そのため私は、左側にお気に入りを表示させて、メインの文章が中央寄りに表示されるようにしています。(IE11を使用)
右側に、広告を表示されるページが多いので、広告の大半が隠れますので好都合です。
隠れている右側を見る時は、一時的にお気に入りを非表示にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
GoogleChromeでレイアウトが左寄せになる
HTML・CSS
-
左寄りになってしまいます
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます
Chrome(クローム)
-
-
4
パワーポイントの画面がずれる
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
グーグルクロムの画面表示が左片隅の一部しか表示されないから、上手く検索されません。
モニター・ディスプレイ
-
6
なぜ左に寄っているの?
HTML・CSS
-
7
インターネットの画面を中央にしたい!
Windows Me・NT・2000
-
8
PPTのスライド表示の画面の位置を調整したい
PowerPoint(パワーポイント)
-
9
画面が左寄りになってしまいました
Windows Vista・XP
-
10
Microsoft edgeを開いて使いたいのに、左端に表示されていて、右に移動させようとしても移動
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
ブラウザを再起動してください
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブラウザーEdgeでGoogleマップ...
-
インターネットについて
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
UserAgent を偽装してるのがバ...
-
記号 縦かっこ
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
マイコン メモリ使用量の節約方法
-
aviutl 透過性ロゴ エラー aviu...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Outlook2010で、クリックすると...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Shuriken Pro2の関連付けを解除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブラウザを再起動してください
-
「このサイトにアクセスできま...
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
モニター左寄りのHPを中央に表...
-
Google Chromeにおいてのクリッ...
-
【dマガジン】がGoogle Chrome...
-
ブラウザーEdgeでGoogleマップ...
-
PrintScreenキーの抑止は可能か?
-
プライベートモードの解除方法...
-
Internet Explorer でなければ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
複数のWebサイトを1つのブラウ...
-
gooトップ画面が
-
ブラウザでローカルのフォルダ...
-
グーグルマップで3D画像が見...
-
Operaで特定のページのリンクを...
おすすめ情報