dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の事例のうち、投稿が削除される可能性がいちばん高いのはどれですか。

[1] 不毛な議論について回答文を書いたら、たまたま質問者の頭部がまさしくその状態だつた。(私は近い状況です)

[2] 誹謗中傷に対して「大人の対応をしました」と書いたら、大人の遊び、大人のおもちやと同類に解釈された。(私はしません)

[3] 「御回答ありがたうございました。」と書くところを、「誤回答ありがたうございました。」とお礼をした。(経験あり)

A 回答 (6件)

私は、運営とは全く関係ありません。

ここを誉めていたからそう思われたんでしょうね。運営に関わりたいです。これを機にスカウトされたらお金がもらえて嬉しいですがありえないでしょう。ここ数日でここにはまってしまいました。しかし、お話をうかがって回答履歴がわかることが判明したので検討します。履歴非公開にしてるんですが、丸見えなんですね。別のサイトを利用します。情報ありがとうございます。私は、フェイスブックでブロックされたことがあります。たぶん、ここと一緒で投稿ばっかりまめにしてたのでうるさくって友達からいやがられたんだと思います。しばらく凹んでました。あなたとは、違う考えの方がいてもいいんじゃないですか。むこうが削除してくれたら、こちらもその人に親切にしてあげなくてよいので、無視すればいいと思います。グレードは下がりますが、削除した人以外に回答してあげ続けたらグレードは上がります。所詮、ここは遊びの場なんで楽しくやりましょう!
    • good
    • 10
この回答へのお礼

追加回答をいただき、ありがたうございます。

>運営とは全く関係ありません。

さうだつたのですか、失礼いたしました。「私は、削除しませんが。」といふ表現はさういふ意味なのかと思ひました。私としましては運営側の削除を見るのも楽しみのひとつです。合掌。

>回答履歴がわかることが判明した

このたびは、別カテゴリの御質問をたまたま目にしてゐただけで、特に調査したわけではありません。いづれにせよ投稿した以上は、それが公開されたことになりますので、履歴非公開でも、検索すれば判明するのは当然のことです。

>違う考えの方がいてもいいんじゃないですか。

おつしやるとほりです。さまざまな人が意見を出しあふのがこの場です。問題は他者を強制排除しようとする姿勢です。私は自分の世界を狭くしたくありませんので、できるだけ多くの人の見解を聞きたいとおもひます。

>ここは遊びの場なんで楽しくやりましょう!

これもおつしやるとほりと存じます。

お礼日時:2015/10/03 11:14

高齢者の方でしょうか

    • good
    • 10
この回答へのお礼

これまでの回答者の方の多くは[1]を支持なさつてゐますが、今回もそのやうですね。現在55歳で、頭頂部が薄くなりかけてゐます。

御回答ありがたうございました。

お礼日時:2015/10/03 08:59

あえて言えば、1でしょうね。



私は詐欺にあっている人に「詐欺師が馬鹿を嵌めようとしている状況です」と書いたとき、スマホを使えるだけの人がそうでない人を情弱と書いたときに「そんな発展途上のUIを使えるだけでいばられても」と書いたとき、低品質画像の撮影を盗撮だと主張する人に「そんな画素数で盗撮とは言えないのでは?」と指摘したとき、「ニートは屑だ」と感情論丸出しの人に「一連の投稿を見るに、異常なレベルでのニート非難は、偏執狂レベルですよ」と指摘したとき等に、削除されました。

つまり、思い込みの激しい人に同意しなかったために、削除になっています。そういう人向けに「何でも良いから俺の主張に同意して!goo」を作れば良いのにねとは思いますが、琴線に触れてしまったのでしょう。世の中には頭がおかしい人が多いです。と書くと、削除対象かもしれませんね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

現実味のある回答をいただき、ありがたうございます。

削除数4の内訳を書いてくださつたのですね。お示しの例では、私ならごくふつうの回答文に思へます。このやうな情報公開は必要だと思ひます。しばしば削除への不満を具体例の提示なしに質問する人がゐますが、それでは回答不能です。

被害妄想による通報は多いと思ひます。いづれにせよ、情報公開は必要です。このサイトでは隠蔽が多いために不信感が増幅されてゆきます。

お礼日時:2015/10/03 08:53

削除要求は誰がする可能性が高いか?


を考えると、1ですよね。
ほとんどが1だと思いますけどね。
運営がこの程度のことで、拒否権行使の判断するとは思えませんから。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

>削除要求は誰がする可能性が高いか?

通報マニアならたしかに御指摘のとほりと存じます。通報は一度もしたことがありませんが、他の人が「俺が通報してやつたぞ」と宣言なさるのはすがすがしく感じます。私もそのやうな経緯で削除になつたことがありますが、理由が明快なので納得です。かげでこそこそとチクるのではなく、このやうな姿勢が一般化することを望みます。

御回答ありがたうございました。

お礼日時:2015/10/03 08:45

運営の削除ルールは気まぐれですから、判りません


指摘して復活したことが何度もありますし
    • good
    • 10
この回答へのお礼

グレードが最上位なのですね。せめて削除数だけでも見習ひたく存じます。かつては1日に数十件削除になつたこともあり、下記のやうな質問を立てたこともあります。最近はあまり削除されません。削除基準がずいぶん変つたのを感じてゐます。
http://okwave.jp/qa/q8727093.html

>運営の削除ルールは気まぐれですから、判りません

俺がルールだ、と宣言すればよろしいのではないかと存じます。公正な判断をしてゐます、と言つてしまふと、削除された人を「悪」だとしてしまひます。自分が悪者になつてでも利用者を守るのが、管理する側の姿勢だと思ひます。

>指摘して復活したことが何度もあります

私も質問1件回答4件が削除され、復活してゐます。不思議です。御回答ありがたうございました。

お礼日時:2015/10/03 08:15

読んで不愉快な場合。


私は、削除しませんが。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

はやばやと御回答をいただき、ありがたうございます。私は小心者ですので、一番回答は避けて、様子を見てから投稿します。

>私は、削除しませんが。

何らかの形で運営に携はつていらつしやるのですか。他所でもそれらしい内容の投稿をなさつてゐるのを拝見しました。私といたしましては、運営側の方がこのやうにして一般登録者と同じ姿勢で投稿してくださるなら大歓迎です。コメントなし、ベストアンサーなし、の放置をつづける態度にはいつたい何があるのでせうか。

>読んで不愉快な場合。

私の投稿は自分で読んでも不愉快です。OKWaveでは「不支持」ボタンがあつて私の回答に押してゐたのですが、最近自分の回答には投票できなくなりました。不便です。

お礼日時:2015/10/03 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!