
他の人が作ったイラストレーターのデータを訂正してプリントしようとしたら、「埋め込まれたフォトショップのイラストがプリントできない」というウインドウが出ました。
埋め込まれたイラストのファイルを開いてみると
「ファイル○○は、現在のグレースペースに一致しない埋め込まれたカラープロファイルを持っています。」
埋め込み:Japan Standard V2
作業用:U.S.web Coated(Swop)V2
というウインドウが現れ、対処方法として
・作業用スペースのかわりに埋め込みプロファイルを使用
・ドキュメントのカラーを作業用スペースに変換
・埋め込まれたプロファイルを破棄(カラーマネージメントをしない)
とありました。
正直意味が分からないので対処方法も分かりません。どうしたら良いでしょうか。よろしくお願いします。
マシンはPowerMac G4 OSは9.2.2
イラストレーターは10、フォトショップは7.0です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
受け取ったファイルにカラープロファイルが埋め込まれているという事は、製作者が埋め込んだわけで、相手のPhotoshopのカラー設定がそのようになっているという事です。
で、カラープロファイルはモニターの色調再現性がなるべく正確になるようにと、複数のモニターで同じように再現される事、そして色再現性を保ったまま印刷出来る事を目的としています。全体をカラーマネジメントといいます。
大切な事は、複数のモニターで同じように再現する為には、個々のカラーキャリブレーションはモニターによって設定が違ってくるという事です。(同じ機種でも個体差があり、経年変化もありますから)
さらに、出力時の設定をどう決めるかというのが、Japan Standard V2とか、U.S.web Coated(Swop)V2になります。前者は日本の標準インクを使って印刷する事を前提にした出力設定で、後者はアメリカのインクを使用しコート紙に印刷する事を前提にしたものです。この他に、たとえばEPSONのインクジェットプリンターに出力設定をするなどが可能です。
Japan Standard V2とU.S.web Coated(Swop)V2は、印刷では両方使われています。Japan Standard V2は、比較的新しい策定基準ですので、それ以前はU.S.web Coated(Swop)V2が使われ今もそのまま使われています。
印刷所によっては、Japan Standard V2でないと駄目なところもあります。
で、ご質問に戻って、ご自分のマシンですからドキュメントのカラーを作業用スペースに変換を選べばよろしいです。
というのはモニターのキャリブレーションをしたのが別の人ですから、多少のカラーの不一致は避けられませんし、その気になってやるのなら、2台を並べて微調整するしかないので。
ご回答ありがとうございます。
大変丁寧なご説明ありがとうございました。Photoshopはほとんど使わないものですから…(他のソフトの知識も乏しいですが)。
No.2
- 回答日時:
参考URLおよび下記ページを参考にして下さい。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2211 …
参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2169 …
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
申し訳ありませんが、御紹介いただいたページは馬鹿な私には内容が理解出来ませんでした。
No.1
- 回答日時:
フォトショップの編集>カラー設定
があなたの設定と
作った人の設定が違うと言うことです
この設定が適正にされていないと画面の表示も制作者と違う色で見えたり、違う色に変換されたりします
・作業用スペースのかわりに埋め込みプロファイルを使用
これはあなたがもらった相手の設定で開くと言うことです(これで開けば同じ条件で開きます)
お互いにモニタをきちんと合わせていれば変わらずに表示します
ちなみに
あなたの設定している
U.S.web Coated(Swop)V2
はWEB用の設定ですよね
フォトショップのデフォルトだったと思いますが
相手の
Japan Standard V2
これは印刷業界出よく使われるカラープロファイルです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップでのガイド 4 2022/09/05 19:25
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(ブログ) テレグラムをブログに埋め込むことはできますか? 1 2022/06/04 11:20
- Google Drive Google form を利用して 問い合わせフォームを作りたい 1 2022/04/25 14:15
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- WordPress(ワードプレス) 前任者が引き継ぎなくいきなり退職してしまい私がメールマガジンの配信を行うことになったのですが、分から 6 2022/10/31 12:33
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初歩のキャリブレーション
-
イラレのRGBで作ると色がくすむ
-
埋め込まれたファイルの不一致
-
10cmって何ピクセルですか?
-
VBの画面サイズについて
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
イラストレーターで『イラスト...
-
500ピクセルって何ミリ?
-
【GIMP】トンボの作り方。
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
画像調整してスクショし保存し...
-
フォトビューアーでjpgの複数写...
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
-
幅818ピクセル以下にしない...
-
セブンイレブンのネットプリン...
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
Photoshopで、ひとつの画像を均...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
illustratorで作成した画像をph...
-
イラレのRGBで作ると色がくすむ
-
プリンターの写真の印刷の色が...
-
イラレの色がおかしいです。
-
初歩のキャリブレーション
-
ノートPCのS端子をTVにつなげる...
-
埋め込まれたファイルの不一致
-
MacとWindowsの色の違い
-
画面の色と印刷結果が違う
-
iPhoneでChromeブラウザを使用...
-
10cmって何ピクセルですか?
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
500ピクセルって何ミリ?
-
イラストレーターで『イラスト...
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
イラストレーターCSで用紙の種...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
VBの画面サイズについて
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
フォトショップ 指定したサイ...
おすすめ情報