重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最新のMac OS10.5を導入しました。環境はiMac intel Core2Duo2.16GHz、メモリ2GHzです。
早速正規版Boot CampでWindows XP SP2をインストールしました。

アドビPhotoshop ELements3で写真のレタッチをしています。当然Mac OSのモニターキャリブレーションで調整しているのでカラーは何の問題も無いと思っていたのですが、Windowsに切り替えた時にwebにアップロードした写真のカラーバランスがMacと違って見える事に気がつきました。
Boot Camp自体には何の問題も無さそうですし、Windowsのコントロールパネルなどを色々見たのですがモニターのカラー調整がどこにあるのかさっぱりわかりません。
Windowsのどこを調整すれば正しいカラーに出来るのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Appleは、ハードウェア(Macintosh)もソフトウェア(Mac OS X)も作っているので、ハードウェアの設定をOS(システム環境設定)で行えますが、Windowsはそうではないので、グラフィックカードの設定は、グラフィックカードのドライバソフトに付属するツールで行います。

タスクバー右側に、ディスプレイ設定のアイコンがあるはずです。それをクリックして太斎。
    • good
    • 0

MacとWindowsでは、画像の見え方が多少違うみたいです。


Internet Explorerで見たときは、多少(たしか)暗く見える傾向にあるようです。
システムに問題はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!