
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
思いっきり質問を誤解していたかも。
http://hamachan.info/win8/access/botan.html
http://hamachan.info/win7/Access/comand1.html
この辺りのはなしでしょうか。
[書式]タブの[図形の効果] でいくらかでも立体的に見えるものを選択するとか。
あるいは、オプションの[フォーム上のコントロールに Windows のテーマを使用する] をオフにしておいて、ボタンのプロパティで[テーマの使用]を「いいえ」にする。四角の昔風ボタンになりますが、立体表示はバッチリです。
ありがとうございました。「トグルボタン」もいいですね。それにしてもいろいろとバリエーションがあることにも感激です。いろいろやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- 教えて!goo 質問をして回答者さんにお礼文を書こうとしても、お礼のカウントを押すボタンだけは表示されて、それ以外の 1 2022/07/26 10:19
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
ACCESS フォームで、ボタンの形を変えたい
Access(アクセス)
-
-
4
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
5
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
6
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
-
7
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
8
Access2010 Enterで次テキストへ移動
その他(Microsoft Office)
-
9
ACCESS2016でテーマが使用できない
Access(アクセス)
-
10
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
11
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
12
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
13
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
14
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
15
角丸四角形を描きたい
Excel(エクセル)
-
16
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
17
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
18
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
19
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
-
20
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
ワードにタイマーを設定したい
-
mac版thunderbirdの迷惑メール
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
エクセル:マクロのコマンドボ...
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
excelコマンドボタンと内容を別...
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
CyberLinkPowerDirectorでDVD作...
-
エミュレータでジョイパットを...
-
セル内のテキスト配置(縦位置...
-
エクセルVBA
-
オートフィルタで非表示セルの判定
-
エクセルでマクロを使わずに複...
-
エクセルの図形挿入について
-
チェックボックスで「いずれか1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
エクセルVBA
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
-
EXCELでNo.を変えて印刷したい
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
エクセルでマクロボタンを動か...
-
チェックボックスで「いずれか1...
-
エクセルVBA シート上にあるコ...
-
Excel VBA 複数のコマンドボ...
-
InDesignには「1段階戻る」の...
おすすめ情報