アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SIMフリーのスマホが気になっているのですが、
現在アンドロイドで使っているアプリは引き継げない場合もあるのでしょうか?

それから現在はデータ使用量7GBくらいです。
SIMフリーでもそのくらい使って大丈夫でしょうか?

アンドロイドから移行して使っている方、
不便な点があれば教えてください。

A 回答 (6件)

「SIMフリーのスマホ」「アンドロイド」は何を指していますか?


もしかして、「SIMフリーのiPhone」が気になっていますか?

用語の整理ですが、
スマホ:たいてい、AndroidとiPhoneの総称。たまにAndroidのこと。
SIMフリーのスマホ ⇔ キャリア縛りのスマホ

アンドロイドから移行する、といわれると想像するのはiPhoneです。
3大キャリアから移行するといわれると、MVNO(格安SIM)です。

アンドロイドで使っているアプリは、iPhoneでは引き継げないものも多いです。ジョルテやEvernoteのようなメジャーどころは引き継げるものもあります。Android→Androidであれば、OSのバージョンが近ければたいてい引き継げると思いますが、引き継げないものがあるか?といわれればあると思います。キャリア謹製のアプリは無理です。

MVNOに移行して一番困るのは、キャリアメールアドレス(@docomo.ne.jpとか)がなくなることです。携帯メールアドレスの登録が必要なときに、gmailとかでははじかれることがあります。

7GB使っても大丈夫かどうかは、MVNOのキャリア価格設定次第です。たいていのMVNO事業者は10GBプランも用意しています。

あと、SIMフリーのスマホを買わなくても、ドコモのスマホなら、ドコモ系MVNO(OCNやIIJmio等)は使えますよ。ただ、テザリングができないという問題があります。(正確にはできなくはないですが、難しい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたm(_ _)m
回答有難うございます。

SIMフリーのアンドロイドで考えています。

現在はドコモではありません。
ドコモのスマホを買うとなると、値段が高すぎますね。

今更Y!mobileのCMの、「格安スマホって高い」の意味を理解しました^^;

お礼日時:2015/10/18 20:14

携帯端末の回線契約情報を確認するアプリでは一部機能あるいは全機能が使えなくなる可能性があります。



具体的にはdocomo、au、softbank等各社が提供している専用アプリは使えなくなる可能性が高いです。
SNSアプリのLINEあたりは、基本的には問題なく使えるのですが
MVNOだと年齢認証が通らずID検索が出来なくなるなど一部制限があったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたm(_ _)m
回答有難うございます。

キャリア提供のアプリは特に使っていませんが、
バックアップアプリもふくまれるでしょうか。
その点は気をつけないといけないですね。

お礼日時:2015/10/18 20:21

引継ぎについて補足です。



自動では引継ぎは不可です。
アカウントを統一してPCのchrome(ログインした)ブラウザでGoogle Play から
マイアプリを選択すると過去にインストールしたアプリが表記されます。
新しい端末にインストールする場合は「インストール済」をPCでクリックしてインストールしていきます。
これが一番確実でトラブルの少ない方法になります。
    • good
    • 0

MVNO(格安SIM)はandroidが販売される前からWindows Mobileで使ってました。


日本キャリアのandroidに乗り換えても、海外モデルのandroidを使用しサブで使用してます。
SIMフリーの方が大方にて海外モデルとみなす事が出来るので、
現在アンドロイド(キャリアもの?)と比較すると安定性も良くアプリも対応するものが多いです。
ただし、キャリアのプラットホーム縛りのあるアプリはシムフリー問わず別のキャリアでも使用不可になるものが多いです。
ソフトバンクやワイモバイルのプリインストールアプリはほとんどが別のキャリアやシムフリーの端末でもインストール可能です。
ドコモやauのようにプラットホームを閉鎖的にして囲い込みをしないですね。

しかし、SIMフリーはOSのアプデが日本のキャリアものと違いサポートが手厚いです。
それが、災いして、新しいOSにアプリが対応してないケースがたまにあります。
メジャーなアプリは新しいOSにすぐに対応するので心配は無いと思います。

データ量の事を気にされているようですが、
MVNOの場合はデータ量のプランを選べるものが多いです。
自分にあったプランを選べば良いかと思います。
また、放置しておく場合は速度を低下させてデータ使い放題が可能なものが多いです。

最後に、MVNOにて、通話ありとデータ専用(通話無し)のSIMがありますが、

データ専用(通話無し)のSIMの場合、セルフスタンバイ問題に注意が必要です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/01 …
最新の端末では、対策済みのものが多いですが、
電波状況の悪い場所では端末が電波を探しまくってものすごい負荷となってしまい発熱とバッテリー消費が激しくなります。
SMSがついたものだと通話の基地局が多いので場所によりますが、解消されます。
やはり、通話の電波の掴みの悪いところでは負荷が大きくなります。
また、SMS無しのデータ専用で、メールのリアルタイムチェクなど気にされないならば、
設定画面をシュっとおろして、データ通信のアイコンをON/OFFして管理すれば負荷はほとんどかかりません。

SIMフリーモデルはキャリアがいれたオンポロアプリが無いのでスペックの割り安定してキビキビ動くものが多いですよ。もちろん、バッテリーの持ちも良いです。
しかし、SIMフリーモデルでもベンダーによってその会社のアプリがてんこ盛りで入れられている場合があります。
その場合はキャリアより安定性がひどいものもあります。
    • good
    • 0

アンドロイドでも引き継ぎに使えるソフトが有るようですし、Googleバックアップにバックアップ出来るアプリは引き継ぎができると思います。


しかしながら、アンドロイドバージョンが異なると完全に引き継げるかどうか分かりませんが、上位バージョンへの引き継ぎならば通常は対応している筈です。
また、アプリ単位で引き継ぎ作業を行う様にアプリ会社で促されている場合も有ります。

7G使うなら、大手もMVNOも大差は無いと思います。
大手は端末込みでの値段ですが、MVNOはSIMのみです。
近年ではデータ無制限などのプランも有りますが、混み合っていて時間帯や場所で使えなくなることも多々有ります。
大手はそう言う事が無い事は無いが稀です。
要は、端末を如何に安く手に入れられるか?に掛かっており、高いグローバルモデル(iphone、Expedia、GALAXY等)を使う限りは結果的には2年間のトータルでは大差なく、大手の方が良いと言う風に思います。
MVNOはデータを余り使わない人、電話をしない人向けです。
大手で契約しており、殆ど使わないのに8000円というバカ高い月額費用を払わなければならない人向けという事です。
    • good
    • 0

おはようございます。



アプリの話であれば、アンドロイドのバージョンなんかが重要であり、
SIMフリーでもアンドロイドのバージョンが満たされていなければ動
かないアプリもあるでしょうし、SIMフリーiphoneだと基本動かない
となると思います(同じアプリを提供しているソフトハウスも多いで
すが、利用料金は別としているソフトハウスも普通だと思います)。

>それから現在はデータ使用量7GBくらいです。
>SIMフリーでもそのくらい使って大丈夫でしょうか?

SIMフリー端末は大手3キャリアでも使用できます(docomo系、AU系等
の違いさえ守れば)。SIMフリー端末はMVNO専用という訳ではありませ
ん。

MVNOで使うと考えて、大丈夫かというのはどういう意味でしょうか。
経済的にというとそれなりの金額になるのは間違いありませんが(MVNO
によっては大手3キャリアと大差ないんなんて所もあるかもしれません)。

コスト削減でMVNOを考えていると思いますが、価格が近くになればれ
ば他のサービス面(特に通話面とか)で大手3キャリアの方が勝つ所
もあるのではないでしょうか。それでも不要な面をカットしてそれなり
に安くなっている所も多いとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!