dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい
現在子供がソフトバンクのスマホを使ってます

アメリカに留学していて
フリーのSIMカードを使ってます

その場合ソフトバンクは解約しても
いいのでしょうか?
現地での買換を検討してる
みたいです。
因みに現在のスマホの
契約者は親です。

よく解らず教えて下さい

A 回答 (7件)

#6です。

 お礼拝見済み

>ショップで色々相談出来るのでしょうか?
A
ショップって、そうな困ってるユーザーのための専門店でもありますよ!
(混雑回避で「来店予約」も可能)
まあ、
他社へのMNPは教えてくれないし、
購入希望者で無く、今回は解約希望者になので、塩対応かもしれませんけどね(店員による 笑)

でも、先にお子さんと相談して、方針を固めておくと、話が早いし、その場で問題解決するけど、
何も方針を決めないでショップで相談だけだと、
「ショップ→帰宅→子供と相談→またショップ」のように二度手間になりますよ・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

なるけど
御指摘の通りで御座います

ありがとうございました

お礼日時:2022/07/14 15:19

今後も年1なら、無駄ですから、解約しちゃった方が良いとは思います。


・スマホとSIMカードは別物なので、今の利用環境には影響なし
・ただし、帰国時に利用するなら使えなくなるので不便です。
・留学はあと何年とか? 数月レベルなのか?にもよるでしょう。


>年に一度帰国してます。
A
その時に、契約中のソフトバンクのSIMカードを入れて利用するのなら、帰国時に即利用できるので、便利なことは確かです。
(旧友との連絡手段として)(各種アプリやサイトの本人認証として)SIMカード(今の契約と電話番号)があると、便利ですからね。
しかし、
年1回のために、毎月数千円の料金を払ってまで、維持するのは無駄過ぎるので、
・解約してしまう。
・MVNO(格安SIMの事業者)にMNP乗り換え(番号そのままで)にて、月数百円で維持しておく。
上記のどちらかの方がお得でしょう。

まあ、それらはお子さんと相談してください。

ちなみに、親が契約者がということなので、
親が、
・ショップに行けば解約が出来ますし、
・MNPで乗り換えも出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくありがとうございます

ショップで色々相談出来るのでしょうか?

携帯ショップは
混んでるイメージが有るので
敬遠してました、

一度行ってみます

ありがとうございました

お礼日時:2022/07/14 10:35

現地simを使っているならソフトバンクは使っておらず意味ないので契約する必要がないです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど
そうですよね

私も其れを考えてましたが
自信なくて。

ありがとうございました

お礼日時:2022/07/14 10:32

「スマホフリーSIM」とは?



「SIMフリースマホ」のことかな?
それは、ドコモ、au、ソフトバンクなど、どこのSIMを差し込んでも、使えるスマホ本体のことですね。
SIMのことではありません。

逆に「SIMフリーでないスマホ」は、「SIMロックのスマホ」といいます。
たとえばソフトバンクのSIMで使っていたスマホのSIMを抜いて、ドコモのSIMを差し込んでも使えないスマホ本体のことですね。

そして、回線契約の情報はSIMに入っています。
ですから、海外に留学して、ソフトバンクの回線を使わないなら、その回線契約は解約してもいいですよ。

ちなみに、SIMロックをはずすには、ショップに持ち込むと手数料を取られます。
ネットを使って、自分で行うと、ちょっと面倒ですが、タダで行うことができます。

留学先で、SIM交換してスマホが使えているなら、SIMフリーのスマホだったのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

おはようございます

この前何とかSIM解除は出来ました
現地で買ったSIMカードを使ってます

現地では問題無く使えてます。らしい。

ソフトバンクに払ってるのが
意味ないなら解約したいです。

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/14 07:53

追記


ちなみにこういうサービスもあります

電話番号・メールアドレスお預かりサービス(海外赴任・留学)
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10370
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました

お礼日時:2022/07/14 07:48

フリーのSIMカードってのがなんなのかよくわからんけど、留学者や旅行者用の現地回線SIMかな?



今後一切使わないなら解約してもいいけど、解約すると使っている電話番号も破棄することになるので、それで困ることはないか、本人に確認してみてからのほうがいいと思います

例えばですが、恐らくお子さんもLINEを使っていて、かつソフトバンクの電話番号で登録してあるのでは?
もしも電話契約がなくなった状態で、SMS確証付きの再ログインを求められるような状況になると、電話番号確証を突破できないで詰みます
自分が使っていた電話番号が、他の新規利用者に再利用されて、その人がLINEを開通したら、今使っているLINEはログアウトされてしまいます

そういう問題が起きる可能性があります
現地で使っているSIMに電話番号が付与されているなら、それに変更登録すれば大丈夫かもしれないけど、帰国予定があるなら、帰ってきた後どうすんのってのもあるし、ちょっと面倒な感じになるかもしれませんね

対処法として
使っていないのに月々の値段が高くて困るというなら、安い会社にMNPして引っ越すっていう方法があります
例えばau系のpovoに引っ越せば基本料金は0円、まぁ半年使わないでいると契約解除されるそうので、管理が面倒ではありますが定期的に課金する必要がありますけどね、適切に使えれば維持費は年数百円くらいで済みます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます

子供の大学はアメリカのど田舎らしく
日本のスマホ圏外で
現地のSIMカードを
買ったらしい

電話番号はアメリカのを所得しています、

年に一度帰国してます。

お礼日時:2022/07/14 07:45

ソフトバンクのSIMを使っていないなら解約しても問題ないです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます

そうなんですか、

知らずに半年間使ってます

ソフトバンク解約しても
問題ないんですね。

ありがとうございました

お礼日時:2022/07/14 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!