dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが一番美味しいと思う、回転寿司店はどこですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (13件中1~10件)

私はかっぱ寿司がおいしくて好きです。

味や品質は頑張っているなあと感心します。
楽しさで言えば食べたお皿でゲームができる、くら寿司ですね。味もかっぱ寿司の次に好きです。
    • good
    • 1

はまずしが平日安いのでよく行くのですが、日本一?とかいう回転寿し屋さんも新鮮で店員さんが元気で良かったです。

    • good
    • 0

コペルニクス的回転寿司店

    • good
    • 0

かっぱ寿司です


あなごとかまぐろがすごくおいしいとおもいます。
他のメニューも充実しています。
    • good
    • 1

とっぴ〜 です!


価格帯はスシローなどの100円寿司に比べれば高いですが、ネタが気前いいです。美味しいしお店の雰囲気もいい
    • good
    • 0

周りに大江戸寿司しかないのでこれしか挙げれないのですが


今の所名前が挙がらないという事はやっぱりイマイチなんですかね?
私も特別好きというわけではなくここしか選択肢がないだけなので;
    • good
    • 2

回転寿司ベスト3をあげると、



1.回転ずし 魚魚(鳥取県鳥取市宮長)
  鳥取の季節ものの「もさえび」とか、「白いか」、「のどぐろ」は最高です。
  その日に市場で仕入れるので、めずらしいネタが多く、味も最高にうまい。これが回転かというクオリティ。冷凍物の大手チェーンとは段ちがい。
  https://www.facebook.com/%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%8 …
2.回転すし とれとれ屋(大阪三国、兵庫多田、西宮)
  回転しないすし屋に遜色ないクオリティ。
  http://www.toretoreya.com/
3.活魚廻転寿司 にぎり長次郎(関西中心、関東3店)
  泳いでいるアジを刺身にしてくれ、骨を揚げて煎餅にしてくれるのは格別にうまい。
  http://www.chojiro.jp/index.php

です。

スシロー、かっぱ、くらは論外です。
但し、くら寿司の仲間の、100円、150円、200円、350円の4種類の皿が流れる、無添蔵(和歌山、堺、伊丹)は結構いけます。
http://www.kura-corpo.co.jp/mutenkura/muten01.html
    • good
    • 1

くら寿司です。

乾燥防止皿や喫茶メニューが充実しています。大手三大チェーンのなかでダントツ一位です。ちなみに三大チェーンはくら寿司・スシロー・はま寿司です。はま寿司はアオサ味噌汁が一杯ただです。
    • good
    • 2

スシローですね。


安くて美味しい!
    • good
    • 3

スシローが一番と思います。

アルゼンチン赤海老や中トロなど質が高いと感激しました。いつもあるわけではないですが、赤貝も美味しい。鉄火巻きは半分しか種が入ってないときがあったので、それ以来食べてません。イカとワサビはくらずしのほうが上です。回転寿司は原価率が5割くらいだそうで、コストパフォーマンスが高いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!