dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前にうつの彼氏について質問させていただいた者です。

音信不通になる前、「再来年の3月まで向こう(実家)にいたい」と言われたのですが、なぜ再来年なのか聞きそびれてしまいました。

なぜ再来年なんでしょうか?
来年の3月なら私の大学受験が終わってひと段落するのでわかるのですが、その次の年には特に何もありません。というよりは、あまりに遠すぎてよくわかりません。

再来年の3月に世の中で何かあるんでしょうか?それとも仕事でしょうか?恥ずかしながらこの年でバイトもしたことがないので一体3月に社会的になにが起こるのか見当もつきません。空港に勤めているのですが、何か関係あるでしょうか?

どなたかどんな小さなことでもいいので、思うことのある方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (1件)

来年の3月だと近すぎて精神的によくなってる気がしないからでは。


再来年ならまだ余裕がある。

ウツなら「締め切りに追われる」のもしんどいでしょうから。
余裕が欲しいんですよ。

余裕がないあなたもウツ傾向ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
なるほど、3月というのはあまり関係なく、ただ長い期間が欲しかったという解釈ですね
私もうつ傾向なんですか⁈今までなんの悩みもなく楽天的に生きてきたので初めて言われました。大変驚きましたが、ご指摘ありがとうございます。もう少し余裕を持って過ごしてみたいと思います。

お礼日時:2015/10/23 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!